良くも悪くも収穫有り♪

地震・・・恐いですよねぇ。(*´д`*)

でも、人知を超えた自然現象は避ける事も、

(予知&防げると思いたい人の心情で)

実際には、ロクに予知も出来ない。

┐(´д`)┌アレ?イッチャウ?ソレ?

ただ、出来るだけ被害は最小限にしたいですし、我が身は

我が身で守るモノ。(≧∇≦)b

政府や法律や制度、保険は賠償&救済してくれるかも知れないが

「全て事後」人や物のせいにしても生きるか?死ぬかは別問題。┐(´д`)┌

結局・・・・・自分の身&命を守るのは、自分自身の判断力。

リテラシーが大事ですぞ♪ ( *´艸‘)

つー話は置いといて・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

先日、製作したスワール型のロケット・ストーブと・・・

2016-11-24-15-07-27

実兄が、Youtubeから丸まま真似て製作した

ペール缶ロケットストーブの燃焼実験(≧∇≦)b

な・・・なんと・・・遥かに実兄の丸パクリロケット・ストーブの方が

火力も強く、安定してたりします。(ノД`)・゜・。ウソーン

お芋も美味しく焼けてます ( *´艸‘)ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

んま、判っていたとは言え・・・・要は、私のスワール型は

余計な事をし過ぎて、複雑になってる割に・・・・

根本的に「燃焼効率が悪い」って事です。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

スワールやベンチュリー効果を工夫し過ぎた事が、逆に

燃焼効率を落としちゃってるってのが・・・ハッキリしましたね。

(ノД`)・゜・。アリャリャ・・

実は、ロケットストーブは単純な構造ゆえに、その燃焼サイクルの

バランス(蓄熱温度&ドラフト力&吸気(負圧と酸素量)&火力(薪))

が使う内径サイズそれぞれで違い、色々な作用を加えると・・・・

逆効果になっちゃう。 ┐(´д`)┌

つまりは「それぞれで絶妙にバランスが有って、それぞれで違う」ので、

応用とかは、もっと計算しないと・・・・何かひとつバランスを崩すと、

全体の燃焼サイクルが狂って、急速に効率が落ちたり&燃焼が

不安定になっちゃう。 ( ̄~ ̄;)ウムム

例えば、もっとストーブ自体が大きいサイズだったら・・・・・

私の工夫は燃焼効率UPに生きて来るのかも知れないが、

この程度のサイズだと、大して変わらん&余計に劣ると言う事です。

(´~`ヾ)フミュー

でもでも!(≧∇≦)bコレはコレで、大きな収穫。

崩しちゃあいけないポイントを押さえられたので、

次の策がより明確に判りました♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

遊んでる風ですがぁ(´~`ヾ)

実は・・・・ド真剣で、いい加減、そろそろモノに仕上げないと

製作時間を圧迫してしまうし、この冬に凍え死んでしまうかも?

( *´艸‘)アハハ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です