えーっと・・・先日からの(´~`ヾ)
「フリマじゃねーんだぞ!値切んな!(# ゚Д゚) ムカッ! 」
ってのは、値切る事の行為の話だけですヨ。
(*´д`*)ハァ?
「手作りなんだから値切らないであげてね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ」
つー話(これは覚えてあげて下さいね?)で・・・
・
じゃあ、全部、値切って来るお客さんが悪いのか?
てーと・・・そうじゃ無いよ? ( *´艸`)( ̄Д ̄;)エッ?
・
一番、反省すべきは・・・私なの(´~`ヾ)( ̄Д ̄;)エッ?
ご満足頂ける商品を提案できなかったとも言えますし・・・
・
ぶっちゃけ・・私は出店の度に色々と
極端なテスト&実験してます。( ̄Д ̄;)エッ?
「値切られる」一番の要因は・・・
「同じ作家が同じ3m角の販売ブース内」で
大きな価格差を作ったらどーなるか?って事の
結果です。(´~`ヾ)ソーイウコト
・
先日のイベントで一番安い商品は・・・
「100円の木片しおり(最安値)」一番、高額なのは
「12500円&10000円のチェスト」だったの。
その価格差が、100倍以上!( *´艸`)
・
つまり、¥800とか¥1600とか¥2000円以内の
価格帯のラインナップ範囲なら値切って来る人なんか誰も居ない。
買いやすい価格帯であれば尚の事。
「へぇ?私なんて値切られた事なんて無いわよ?( ̄Д ̄;)」
が多いのも、その為。
皆さん工夫されて価格帯を合わせていらっしゃるって事。
┐(´ー`)┌
でも¥5000を超え¥7500~¥9800を超える
辺りから、価値はあるのは判って頂けても、その場で
即決購入するのにカナリの決心(後からもう一度来ますとか、
旦那にも相談してみるとか)が必要になって来る。
( ̄~ ̄;)そりゃあ即決が難しいし・・
・
その価格差が(モノの良し悪しでは無く←ここ重要!)
70倍を超えた辺りから・・・値切られる。 ( *´艸`)
・
ブースの展示も「ジャンルで分ける(ぐるーっと全体を見る)」
「価格帯で分ける(真っ二つに客層が分かれる)」とお客さんの
流れ方が違った風になりますし、定説とか予想通りもあれば、
全く違うトコロも色々あります。
とーっても勉強になります。(´~`ヾ)
・
これは什器をオーダー製作している関係上、また性格的にも
色々と実際に試して実証して、実態を確立したいから。
作家さんの手助けをしたいのに自分は無傷で、思い込みや定説を
グダグダと並べて、無難なモノばかりでは現状打破&今までからの
脱却は難しいですからね。
・
お客さんを試してるのか!(# ゚Д゚) ムカッ! って怒られちゃうケド
試行錯誤しないと、今までの商売のノウハウや法則なんて、
まるで当てにならん今日 ┐(´ー`)┌ 実践で学ぶほか無い。
・
つまりは「あー・・・価格差を作り過ぎちゃったね。(´~`ヾ)」
私が一番反省し、教訓になってる話で、今後のノウハウ&展開
として生かしますゾ。(≧∇≦)bガンバルルー!
・
んま、言ってしまえば、私のオーダーの平均価格は
だいたい¥18000~¥25000前後が一番多いです。
無論、10万円超えのオーダーもあれば、¥5000以下も
あるのですが、¥3000以下になって来ると、別途送料との
比重バランスが悪くなって来るので、お断りしてます。
・
コレも、同じ事で価格帯が広いのが一番の原因なの。
( *´艸`)ソーイウコト
なので、もう少し出店イベントの価格帯の割り当てを
割り切って、お買い求めしやすい価格帯に集中設定して、
ネット販売&オーダー価格との差を明確に付けた方が
良いのかなぁ?って考えてます。
・
また、例えば、価格帯だけでは無くて、モノとして
ゴミ箱だと、この位?玄関チェストだとこの位?って
(手間とか価値とかとは別に)大体の許容範囲って
ありますから、作り易い&原価が抑えられるモノと、
割り合い的に手間&コストが大きくて不利な商品ジャンルが
あったりもするので(コレは運営上の話なんだけど)
難しいですねぇ♪
(´~`ヾ)タハハ
高くも安くも作れちゃう&私が欲張り ( *´艸`)なのが
そもそもの原因ですし、そーなっちゃうのも予想してての
「値切っちゃやーよ?」なの。(´~`ヾ)
・
んま、それはそーと・・・リメイク机のオーダー品(≧∇≦)b
今回は先輩の鈑金屋さんに外注してる猶予が無いので、
私が塗装剥ぎ&再塗装を進めてまーす♪(≧∇≦)bイェイ!
コレは、コクヨさんのスクール机の椅子下部を
グル剥き(全塗装を素地まで全剥がし)してるトコロ。
・
なんでワザワザ全部、焼き付け塗装の塗膜を、全て剥ぐか?
私が信頼できる板金屋さんと私自身でしか塗装しないのは・・・
コレね?塗装を剥いてる途中なんですが パシャッ! Σp[【◎】]ω・´);
この程度なら、多少の錆びしか無いように見えるでしょ?
普通だったらコレで塗装の足付けは出来るので
上から塗っちゃえば判んなくなっちゃうのですがぁ(´~`ヾ)
ココまで捲れば判るかな?錆びってね?特に
焼き付け塗装に出る錆びは、虫歯のように塗装の
下に回り込んで、塗装の下層に、おおよそ10倍
くらいの広い面積に浸食してる事があるから。
( ̄Д ̄;)エッ?
全部が全部では無いんだけど、外から塗装面を
見るだけでは「隠れ錆び」を見逃がしやすい。
だから「グル剥き(全剥き)」をワザワザ施してるの。
・
もの凄ーく膨大な手間と時間が掛かっちゃうんだけど
(こんな事してたら割りに合わないので他店はしない筈)
長く使って欲しいですからね♪
・
この後、スグにベース塗装しないと、これまた錆が一気に
廻って来ちゃいますから、天候と睨めっこなの。
(≧∇≦)bガンバルルー