イブにナグリ?(* ´艸`)

えーっと・・・昨日の続き!

「ブーメラン取っ手その2」(≧∇≦)b

つ~事で・・・・

取っ手の表面に意匠「ナグリ加工」をご希望にゃの。

以前にも書きましたが・・・・ナグリ加工と言うのは

「ちょうな」とかクワみたいな昔のカンナで・・・

要は、一刀彫みたいな刃物でなぐったように

幾何学模様にエグる加工の事。

β(□-□ ) フムフム

ただ、彫刻みたいな事なんだけど、均等に正確に

施さないとやり直しが利かない。

┐(´д`)┌

(国宝級でも無ければ)そんなに特別に難しくは

無いんだけど「正確に&失敗出来ない」と言う

リスクを含みます。

(現に、既に一回失敗して廃棄しました。(ノД`)・゜・。

それと、丸く刳り抜くように彫る模様なので、グラインダー等

だと欠き取る円の半径が大き過ぎてキレイな模様が出ない。

つ~訳で・・・・ひと工夫。 ( ̄~ ̄;)ポークポーク

こー言う刃先を自作。弾頭のように丸く刳り抜く形状で

要は「ドリルの先」みたいな刃物を(新品工具をぶっ潰して)

彫りたい円形サイズで自作したの。

(≧∇≦)bイェイ!

コレも、元になるハイス鋼のベース工具が必要ですし

それにドリルの刃と同じ要領で刃付け出来ないと無理です。

んま・・・私は元々ドリル刃もφ(°ρ°*)自分で研げるので

簡単に作ってますけど。(* ´艸`)

んで・・・これを使ってφ(°ρ°*)チマチマ

ナグリ加工が完成♪(≧∇≦)bイェイ!

匠の職人技風ですが・・・・施せちゃう訳です♪

(* ´艸`)スゲェ!

大きいそら豆状のナグリも、また別の工法で♪

(* ´艸`)ムフフ

ちょっと画像では色が違って写ってるのでぇ ( ̄~ ̄;)

現物は、こー言う感じですね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノオサレ♪

本当の銘木で造ると、凄く高価になっちゃうのですが

知恵と工夫でコストを抑えて強度も確保。

難しい加工も、コレで失敗無く施せた訳です♪

(≧∇≦)bイェイ!

なんだか「俺様風でどうだ!感が(´~`ヾ)」って

思うかも知れないけど、ホント、難しい事を簡単に

実現しちゃうと簡単に見られるし・・・・

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

逆に難しい事ばかり書くと・・・意味が判んないかも

知れないけど、イチイチ・・・イチイチ・・・

工夫しないと、コストを下げる&世に無いモノって

出来上がらないの。私がやってるのは全てそう。

┐(´д`)┌

「あー?こうすれば出来るのね?」って見るだけなら

DIYでも出来そうだけど・・・じゃあハイス鋼をどうやって

正確に加工するの?ナグリの中心は簡単でも、ギリギリ端の

箇所をどうやって切り欠くの?っと実際にやってみると

想像以上に難しい事も多かったりする。

( ̄~ ̄;)ウムム

それだけ大変な事をやってあげてるんだぞ!では無くて

こー言う風にイチイチ考えて作ってこそ!希望に叶うし

実現するモノにゃの♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

して・・・イブなので、早めに帰りまーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノシャン♪シャン♪シャン♪

イブにナグリ?(* ´艸`)」への3件のフィードバック

    1. >Shionさん
       ナグリ加工ってのも、キレイに仕上がると
       それだけでゴージャスに見えますよね♪
       
       今からナグリを習得出来る程、甘くなく、
       深く趣のある技術。決して侮ってはいけない。
       しかしまたそれに対して付加価値と言うのが
       ・・・・今の時代では付きにくい。
      「ナグリ加工」で価格が倍に出来るなら、
      イチから習って習得しますけど。(* ´艸`)

      なので、自分で考えて出来る方法を考案したの♪

  1. いや 本当 感心します。 日々 精進 日々 進化 していってて 向上心が 素晴らしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です