10月ですやーん♪

早いもので、もう10月( ̄TT ̄)グハッ

後、2か月で今年も終わるのか?アレコレやってると

スゲー早く感じますね?歳かな?( ´,_ゝ`)プッ

(* ´艸`)ニャハハ

しかし、世の中は何だか停滞気味。

ソレもその筈、実際、経済活動の多くを停めちゃった

んだからw ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

ただ・・・コレは、ただ「一旦停めた」のでは無く

大きく時代が進んだ。選定とも言えますが・・・

良くも悪くも順調に回復するトコロもあれば、

過ぎ去っても一向に回復しない業種も多くなる。

こりゃあ、総和ですし幾ら今までに戻したい慣例習性が

残ってるとて・・・全業種くまなく戻るとは限らない。

(ノД`)・゜・。

個人的には、こー言う選択を世の中がして欲しくなかった

けど・・・なっちゃったモノは仕方ない。

私の仕事が・・・じゃ無くて、私の周囲や協力頂いてたお店や

知り合いが、憂き目に遭ってても、どうする事も出来ない。

(ノД`)・゜・。

そりゃあ、一気にお客さんが減って苦しむのも見たく無いけど

助成金や同情が妙な感じにズルズル延命してるだけなのに

「いつかきっと・・」と何も努力せずに、ただ待ってるのも

見てて苦しくなって来る。

( ̄~ ̄;)ウムム

正に「真綿でジワジワ」だとナカナカ危機感を感じにくく

(業種そのもの含めた)根本的な見直しまで出来なくなる。

ホント、危機感とか必死とか・・・言葉では簡単だけど

そうじゃない時に意識だけで持てるモノでは無い。

焦りは出るんだけど「このままでは!」と言う本気の

危機感が当人に沸かないと、どうにも成らん。

( ̄~ ̄;)ウムム

こればっかりは敢えて「収入が全くゼロ」とかになった方が

このままでは!の危機感が芽生え、例えば・・・・

「もう、この業種では時代にそぐわないのかな?」とか

本気で業種替えや大きな改革に切り替われるのかなぁ?

とか思っちゃいます。

( ̄~ ̄;)ウムム

大事なのは自分の仕事に対する目標で、例えば

「お客さんに喜んで欲しい」なら、別に花屋や

喫茶店や葬儀屋や木工屋など・・・業種に拘る

必要が無く、また別の、違う客層のお客さん、

または同じお客さんを違う方面で喜ばせれば

良いんだけど・・・・

ナカナカ自分の選んでそれなりの収益&実績が

ある今までを捨てると言うのは難しいらしい。

( ̄~ ̄;)ウムム

私は料理人、調理師だったし板前で料理長だったり

したのを職業変えする事に未練は無かったし・・・

建築で、多数の免許や一級国家資格や、それなりの

ノウハウから変わるのも未練って無かったんだけど・・

まぁ・・・言っちゃえば(そうなるって話じゃ無いけど)

木工から違う職種にこの年齢から変わるとしても、

別に「またイチから頑張れば良いや」と思っちゃう。

良くね?「(業種の)潰しが効く&効かない」みたいな

概念を持ってる人も多いと思うけど・・・

その職種がどうこう、その会社がどうこう、では無く

自分が飛び込めるか?どうかが全てにゃのね。

β(□-□ ) フムフム

妙に自分の仕事にプライドや拘りを作って、他の数多の

職種を腐してれば、そりゃあ見劣りに感じるだろうけど

そもそも、そんなのは自分で思ってるだけで、

例えば芸人がYoutuberになっても

シンガーソングライターがボーカロイドになったり

教師が塾講師になっても、他人ってホントに気にして無い。

気にしてるのは「自分」であって、「他人の眼」と

言ってるのは、自分の思考の中で生み出した他人「風」な

だけで「拘って今までにしがみ付きたいのは貴方だけ」と

言う事に気付いてない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

私の場合は全ての業種変更は「ソコでもまだまだ行けるけど」

自主的に変えたので、状況はちょっと違うと思うんだけど

もし、その職種の今のやり方で継続が難しいなら、真剣に

希望的観測では無く、ちゃんと客観的予測を立てて、

大幅に時代に合うように変えなきゃ生き残れなくなる時代。

β(□-□ ) フムフム

確かにスパン!とは切り替わらないし、世の中の大半は

その厳しい状況を理解せずに「今まで通り」を求められる

事も多いと思うけど・・・

「らしくない」「今まで通りで」と言うお客さんは

自分の可能性、成長や将来を望んでない・・・とも言える。

( ̄Д ̄;)エッ?

そりゃあ、今まで通りに行ければ一番良いんだろうけど

言っても・・・旅行や冠婚葬祭は今でも控えますよね?

大きなコンサートやイベントも、ナカナカ戻らない。

それでも商売は、殆どが、毎日毎日経費が掛かり

仕入れを止めたり、休んでバイトする訳にも行かない。

( ̄~ ̄;)ウムム

助成金を、そのまま経費や生活費に充填すれば、結局は

食い潰し延命したに過ぎず、この期間に上手く業種替え

出来た方が、将来的に生き残る確率が上がって、将来性が

高くなる。むしろ、同じままで回復を願うだけでは、

生き残った同業と既に数が大幅に減ったシェアを奪い合い、

当然、疲弊したまま生き残りを賭け過当競争に縺れ込む。

そうなると、回復どころか余計に厳しい状況が続く。

つーか・・・その消耗戦の先に未来は無い。

(ノД`)・゜・。

あと10年20年続けて行かなきゃならないなら

本気で変わった方が良いし、そうするなら出来るだけ

先発した方が「1日の長」が生きる。

誰も変わりたく無い筈だろうけど、じゃあ今まで時代は

何故変わって来た?そのままで良い筈だったら、何故??

( ̄Д ̄;アッ・・・

むしろ、一度就職したら、一度起業したら・・・

20年も30年も同じで続けられてた、今までが稀では?

何の保証も無い。

だけど、元々、その職種を選んだ時に、ソコまで確信や

思った通りに狙い通りに順調・・・だったのかなぁ?

( ̄~ ̄;)ウムム

そう冷静に考えられないのも・・・これまた人間の良さで

あり、傲慢さでもある。

でも、本当に一生懸命本気出して頑張らないと認められないのは

コロナ前だろうが、今も昔も一緒だと思うんだけどなぁ?

( ̄~ ̄;)ウムム

何も、全てを変えろと言わないけど、ハッキリ回復が

見込めないなら、今やってる事は「辛抱」でも「我慢」でも

「忍耐」でも無いと思う。

ただ楽な方に「ダラダラ過ごしてる」のと同じ。

コレはある特定の人に向けてるだけでは無くて、自分自身が

本当に日々、自分に問いかけ、自分で考えて生きてます。

(* ´艸`)ニャハハ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です