「リバーシブル・パーティション」タグアーカイブ

建具屋・・・か? ( *´艸‘)

えーっと・・・・先日|ω・‘)・・チラリと

お見せした良質な白木柾目材(≧∇≦)b

あっ!そそ!コレ専用に自分で部材から挽いてますよ。

φ(°ρ°*)シャイィィーン

んでからぁ・・・コチラは、上部パーツ。

コレも私が自分でデザインして型紙を起こして・・・

φ(°ρ°*)チマチマ作って行く、全てワンオフ・パーツです。

んで、今回の新改良は以前なら「無理かも? ( ̄~ ̄;)ウムム」

っと思ってた「居込み彫りミゾ」を新たに工夫して

上手く施せた♪ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

ん?判んない?「湾曲した内側に曲線に合わせて」

ピッタリのミゾ幅で彫れたの♪ ( *´艸`)スゲー!( ̄Д ̄;)ヘェ?

3mmだったら難なく彫れるんだけどねぇ。

だから・・・今回は一体形成なのだ♪(≧∇≦)bイェイ!

んでからぁ・・・

ご希望のサイズに合わせて、その都度、設計して・・・

高精度に加工φ(°ρ°*)チマチマコレも全部が手作業。

いつもサラァーっと省いてますけど・・・・

木工ってのは、このφ(°ρ°*)チマチマした木取り&寸法取り

&加工のツマンネー作業が大半だったりします。

んで、やっと・・・基礎仮組みまで進めた♪(*´д`*)ハァハァ・・

↑仮組みなので、これまた本組前にバラバラにしますけどw

今回のオーダー品は「アクリル窓」バージョン。

しかもリバーシブル。しかも4連結です。 ( *´艸‘)

こーやって見れば判りますが・・・・

これは完全に「建具屋」さんと同じ作り方&工程。

( ̄Д ̄;)エッ?

アクリル板はカナリ高価(1万円とかでは買えませんぞ?

なのは無論、「居込み」にする場合は、建具屋さんと

全くφ(°ρ°*)チマチマ同じ作り方になります。

(んま、本物の建具屋よりはカナリ安いですけど)

従来の窓無しの約2倍コストが掛かるのは、この為。

(´~`ヾ)ソリャソーダ

つーか・・・個人木工でココまで建具同等のオーダーまで

作るのが・・・稀だと思う。しかも全部、独学で。

( *´艸‘)アハハ

パーティション(建具)とか、木製トランクとかは

「逃がし」「固定」って言う修正概念が無い・・

もしも、ひん曲がったり反ったりしても修正出来ない。

平行&直角&垂直の四角だけで無く平面精度も必要。

「そのもの自立」なので、独特な難しさにゃの。

(´~`ヾ)

引き出しキャビネットとか単純な木工よりも遥かに

技術水準が高く、色々と精通していないと本当は無理。

私は、ソコが面白いから垣根なく作っちゃうんですけどね?

( *´艸`)ギャハハ

んで・・・全部、私がデザイン&設計もするし・・・

こー言うモールド用パーツも全部、イチから自分で作る。

建具屋だったら・・・当たり前なんですけどね?

私は別にコレを専用に作ってる木工所では無いw

建具屋さん?なんて恐れ多い!(*´д`*)

ちょっとだけ親身なw変な木工のオッサンです。

どちらかと言うとパーティションは「たまに作る」部類。

(´~`ヾ)タハハ

だけど全く妥協しないし、工夫して本職に負けない

技術を・・・・工夫して独学で学ぶ。 ( *´艸‘)

また同時に全然違う木工もチャレンジして作ってるし、

これまた、仕上げが全く違うジャンルも創る。(≧∇≦)b

「何でも創れる」と言うのは言葉では簡単だし、

器用なだけだと思う人も居るかも知れないけど・・・

人の何倍も工夫する。人の何倍も考える。人の何倍も

努力するからこそ「おっ!コイツすげーな?」になる。

んま・・・本当は、そんな難しい事考えて無くて・・・

「市販の中華製量販品ってダッセーな?自分で作ろ♪」

だけなんすけどね?(≧∇≦)bイェイー!

それが例えば撮影スタジオさんや制作会社さんにすれば

「量産品では無い、何処にも無いワンオフ」である事と

「サイズもデザインも色も全て指定できる」利点となる。

どちらも量産品では絶対に叶えられない事ですからね♪

「あー?アクリル板の窓付き?ウチはやって無いんすよね?」

って言うのは簡単。建具として高く売るのも簡単。

だけど、どちらも私は選ばない。 ( *´艸`)クスクス

主婦内職でウエディングドレス作るより難しい事を・・・

好んで面白がってやってる。自分で限界&垣根を作らない。

それが「クラフトらふ」なのよん♪ ( *´艸`)

アクリル付きリバーシブルパーティション×2完成♪

えーっと・・・・

引き続きφ(°ρ°*)チマチマと・・・塗装を進めていました

オーダー品のアクリル板付きのパーティション(≧∇≦)b

結局、シャビー白は6層塗り( ̄Д ̄;)エッ?グレーは

5層塗りです。(´~`ヾ)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

んで・・・・(≧∇≦)b

依頼者さまに色味のOKを頂きましたのでぇヽ( ´ ▽ ` )ノ

ヒンジ金具取り付け&最終仕上げを施しましてぇ・・・

いよいよ!養生を捲って行きます ( *´艸`)ペリペリ・・・

見よ!!このアクリル板の透明度!(≧∇≦)b

この瞬間は、私しか味わえないのですがぁ ( *´艸`)

何と言うか・・・・気持ちイイです♪(*´д`*)ペリペリ・・

スコーン!っと抜けるような透明度ですな? ( *´艸`)

ゴージャスに2mm厚のUVカットのアクリル板!

そうです。額縁に使ってるのと同じ高価なヤツです♪

(≧∇≦)bスゲェ!

んで・・・・

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

q(≧∇≦*)イカース!(*/∇\*)キャッキャ

コッチがシャビー白の面で・・・・裏返せば ( *´艸`)

ご指定色のシャビーグレーです♪ヽ( ´ ▽ ` )ノシュテキ!

見た目は他と同じデザインに見えますが、サイズも各窓の

大きさや腰高さも、腰下のモールドデザインも・・・

全て指定できるので、ご相談&ご希望頂いて、

それを元に、私のデザインで再度バランスし直して

構成してます♪ ( *´艸`)ムフフ

全高1750mmと従来サイズよりも100mmほども

背が高いにも拘わらず、全体のバランスも整ってるでしょ♪

んで・・・・2台オーダー時のリクエストで・・・

一台は右折れ(Z字)、もう一台は左折れ(逆Z字)と・・・

それぞれの開き(ヒンジの付け方)を向かい合わせに

設定しましたのでぇ・・・・

2台並べた時のジグザクの向きも違和感なく

揃いますし・・・( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

こー言う風に囲えちゃう!って訳です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

q(≧∇≦*)スゲー!

頭がコンガラがって来るかも知れませんがぁ(*´д`*)???

この向かい合わせZ字&逆Z字の組み合わせだと・・・

リバーシブル化して反転させた面でも同じように

囲えちゃう訳です♪ ( *´艸`)ウンウン♪

依頼者さんには、φ(°ρ°*)エーット・・・折り紙で説明しましたが、

こう意図しないと、こうならないです。(≧∇≦)bソーイウコト

もちろん!Z字&逆Z字も・・・同じように

ペッタンコに畳めるので、コンパクト!(≧∇≦)b

あれ? パシャッ! Σp[【◎】]ω・´);私が写り込んでる ( *´艸`)

そそ!んで・・・上の画像が既に証明してますが(´~`ヾ)

改良して、今回は小窓別では無く、アクリル大判を

射込んだので平面がピシッ!っと揃うので・・・

判るかなぁ?光の屈折で反射するアクリルが

1面の小窓全てが同じ角度。(当たり前と言えば当たり前)

つまり、撮影時に反射してしまう時は・・・

少し角度をズラせば反射しなくなるって訳。

(≧∇≦)bナルホド!

んで、依頼者さまは、背景&目隠し間仕切りとして

ご利用で、このアクリル板にスリガラス風のデコレーション

フィルムを貼るそうです。 ( *´艸`)イイカモ?

UVカット板なので、紫外線劣化も抑えられますね♪(≧∇≦)b

っと言う訳で(≧∇≦)b

依頼者さま。お待たせしました♪完成しましたので

お引き取りのご調整をお願い致します♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー!

合わせて12面(*´д`*)アワワ

えーっと・・・先日、製作途中だった・・・

「アクリル板射込みの3連パーティション」

のオーダー品(≧∇≦)b

ちょっと細かい事を書くと・・・・

この手のパーティションは撮影の背景に使う方も多いです。

カメラマンさんや撮影スタジオさんからのオーダーも多い。

(既製品じゃ無い!っと言うのもセールスポイントです)

( *´艸`)アザース

んで・・・以前にアクリル板を射込んだ事もあるんだけど

その時は、ひと窓に小さい板を一枚ずつ嵌めてたのね?

φ(°ρ°*)チマチマ

依頼者さんは喜んで頂いたのですがぁヽ(´▽`)ノワーイ♪

ホント言うと、建具屋じゃあ無いので(´~`ヾ)

微妙に・・・|ω・‘)・・チョット

見た目では判んない位でしたが・・・・

手作りなので、ほんの僅かに板によって、

平面のズレが出てたの。

(無論、その依頼者さまには、ご納得頂きましたが)

日常、お使いになる分には透明なので全く問題ない。

だけど、撮影する時には「アクリル板が光を反射する

角度が一定で無い」と言う指摘を頂きました。

(´~`ヾ)スイマチェン

つー事で(≧∇≦)b今回の新改良として・・・・

アクリルの大判を射込んだわけです♪ヽ( ´ ▽ ` )ノカシコーイ!

コレで窓枠に割り組みすれば・・・全ての小窓の平面は揃い

光の反射も一定の筈!

(≧∇≦)bテンサイテキー!

んま、既製品のPET安価な透明板も、こー言う射込みを

してるのも多いのですが(´~`ヾ)手作りで!です。

( *´艸`)ムフフ

んま、アクリルの大判を使うので小窓よりもコストは

掛かっちゃうんだけど、逆に枠の加工さえシッカリ

出来れば、構成自体も早くて&強度も増し、トータルで

同程度のコストです♪(≧∇≦)bマカセロ♪

んで・・・コッチ面はシャビー・グレーの一層目。

(この後、重ね塗りで質感を上げます)

反対面はシャビー白ですね。コレは3層目。

アクリルは既に射込んであるのですがぁ・・・

逆に言えば、傷防止&塗装の為に・・・・

全て小窓を両面ともマスキングしないとダメ。

┐(´ー`)┌

これがまた・・・3連パーティション×2台=6枚で

両面なので12面( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

一面に6窓なので・・・・(*´д`*)ヒィ!

本日は・・・朝からφ(°ρ°*)チマチマ

ずーっと・・・コレやってましたね?(´~`ヾ)タハハ

後は塗装を進めて、ヒンジ連結&最終仕上げなので

もーちょっとお待ちくださいませ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで・・・(≧∇≦)bツギィ

コチラは店舗さんのトイレ用のペーパータオルを

入れる壁掛けホルダー(の・・・木製カバー)

下部は、ベースの既製品ホルダーの機能をそのまま

使えるように、全く同じ形状にφ(°ρ°*)チマチマ切り欠いてます。

んで・・・全面開口式のベースホルダーのペーパー補充も

同じように使えます。

ヽ(´▽`)ノワーイ♪

このペーパーホルダーは、壁掛けタイプ。

壁掛けタイプは、下に引き抜く形状なので、鏡ほどの

高さの位置に壁に固定しないとダメですし、結構、乱雑に

引っ張られるので例えば台置きタイプとしては使えません。

逆に台置きタイプは洗面台程度の低い位置に置けますが

上からティッシュみたいに引き抜く形状になる。

こー言うのは、好みと言うよりも物理的にそうなっちゃう。

┐(´ー`)┌ ソーイウコト

例えば・・・ゴミ箱だったら、BOX状で側面にパカパカで

押し込むタイプ(マックやフードコートにあるタイプ)は

必然的に全体の高さは腰以上と高くなるし、逆に言うと

ゴミ箱BOXの天面を台として使えます。

それじゃあ背が高くて邪魔!って事なら、足踏み式の

踏むとパカーンと開くタイプになる。

言われてみれば・・・あっ!そうよね?(´~`ヾ)

っと判って頂けるのですが・・・それぞれの設置位置

(使う人間の手の位置&姿勢)によって違うので・・・

好みでは無くて、設置する位置やサイズ&用途で

ご希望のタイプを選んで下さいネ♪(≧∇≦)b

例えば、このホルダーの正面に鏡を付ければ

両用のハイブリッドにも製作出来ますし ( *´艸`)ソッカァ・・

店舗用なら、一般の普通の人も対象なので、

あまりにデザインを纏めすぎると「ペーパーホルダーや

ゴミ箱である事に気付いて貰えない」と言う本末転倒も

あり得ます。 ( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

出し入れや交換が、やたらと、し難くなっても困りモノ・・・

そのバランスは調整しますので、どう言う用途で

どう使うか?を具体的に私にお伝え頂けるとスムーズです。

(≧∇≦)bナルホド!