「薄型陳列什器」タグアーカイブ

ご依頼の製作中

えーっと・・・最近、掲載NGや木工の創る時間に

偏りがあって(´~`ヾ)タハハ

作る方に一生懸命でφ(°ρ°*)チマチマ新作や掲載忘れ、

果ては撮影し忘れたりしちゃって・・・

(´~`ヾ)スミマチェン

コチラは、オーダー品のご要望をお伺いして

具体的にイラスト化して・・・

実際に構成バランスを見てるトコロ(≧∇≦)b

コチラは横長ロングなので、平面強度と捻り剛性を

確保出来るか?実際に進めながら思案してます。

β(□-□ ) フムフム

コチラは・・・掲載したかなぁ? ( ̄~ ̄;)ウムム

神棚の製作依頼。手前のモニャモニャっと装飾

してるのが雲板って化粧板です。

ホントに一枚板で構成するとバカ高いのですが、

天板を良質ヒノキ無垢材で構成しつつ・・・

組み合わせて製作してます。

(≧∇≦)bナルホド♪

φ(°ρ°*)チマチマと

えーっと・・・欠品してたカート販売の

什器の製作。

コチラは・・・・昨日のとは別に( ̄Д ̄;)エッ?

もう1セット製作。こちらはシャビー白が良いかな?

(* ´艸`)ウンウン♪

それからぁ・・・

コッチはポストカード什器の準備。

んで、何度も改良を重ねながらφ(°ρ°*)チマチマ

背面脚の接合は「45度留め&カンザシ補強」に

落ち着いてます。

( ̄Д ̄;)エッ?ケッキョク?

なんと言うか、ココの背面脚は傾斜を受け持つのに

折り畳みでカナリ薄く製作してるので・・・

元々、強度が出しにくい。

でも直角は当然として、薄いけど平面強度が無いと

カチっ!っと立たないの。

β(□-□ ) フムフム

当初はビス留めしてたんですが、側面からの

見栄えと・・・丁度、開閉ヒンジのネジと

側面を止めるネジが同じ位置でクロスしちゃうのよ。

っで・・・・

合い嵌め接合にしてたけど、バシッ!っと平面強度を

出すのが異様に難しくなって・・・・

結局、額縁で最も強靭に接合出来てる「カンザシ補強」

に右往左往しながら・・・戻った・・って訳。

(´~`ヾ)タハハ

名刺サイズ什器完成♪

えーっと先日|ω・`)チラリ・・と構成までお見せした

「名刺サイズの薄型陳列什器×2」のオーダー品

っが!完成でーす♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

シャビー白ですが、ハードシャビーじゃ無くて

パッと見、清潔感がある感じに仕上げてます♪

使い込んでいくと自然とシャビーになってくので

弱めのシャビー白って感じです。

55×91の名刺サイズを並べると・・・・

1段に6枚、それが4段、最大24種類も

陳列出来ちゃいます♪(* ´艸`)スゲェー!

各段はスリット溝と数枚並べられる彫り下げ溝の

両方の利点を生かしたハイブリッド溝のご指定。

有効奥行きは15mmに設定してます。

名刺サイズに取り付けたアクセサリーは物理的に

小さいので、傾斜角度はポストカード什器よりも

若干角度をキツく設定して・・・

丁度見やすい角度に設計しました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

アクセサリーパッケージは物理的に少し

膨らんで厚みがあるので、手に取る際には

横から指を差し込み手に取り&戻しやすいように

設定。最大6枚ですから、ゆったり目に5枚

陳列にするのも良いかも知れませんね♪

全高は450mm全幅は420mmの指定サイズ。

(≧∇≦)bウンウン♪

依頼者さま。お待たせしました♪

OKでしたらご精算に移行させて頂きますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪