「薄型陳列什器」タグアーカイブ

薄型カスタム什器

えーっと・・・人気のポストカード薄型陳列什器の

最上段はポストカードサイズそのままで、

真ん中段をポストカード→A5サイズに変更し、

それに伴い圧迫される最下段を補うため

全高を600mmまで延長したカスタㇺ仕様で

2台製作のご依頼品。ヾ(*´∀`*)ノアザース

出来上がりました♪

見た目、真ん中段が広くなった感じですね♪

モチロン、折り畳み背面脚で理想的な傾斜角で

展示可能。因みに落下防止ワイヤーは未装備。

拡張した真ん中段は上部余裕が少ない為、

ワイヤーを装備すると出し難くなっちゃうので。

背面脚と同じくストッパー兼用小物BOXを装備。

互いの凹凸にカチッっと嵌めて開脚足を固定しつつ

予備ストックなど裏面に隠せるので便利です。

各棚は有効奥行き25mmで手前に一枚展示用の

スリット溝と、予備ごと数十枚重ねて展示できる

彫り下げ溝の良いトコ取りのハイブリッド溝を採用

してます。ヾ(*´∀`*)ノ

依頼者様♪

当初の予定より遅れ、長らくお待たせしました。

OKでしたら、ご精算&発送準備に進めさせて頂きますね♪

ポストカード什器×2

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

製作オーダーのポストカード薄型陳列什器×2台

が完成でーす♪ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセェ♪

以前の旧タイプを見てご依頼下さったのですが

毎回、使いやすく進化させてる最新バージョン

です♪(より軽く&より扱いやすくなってます)

モチロン、各棚板は1~2枚の展示に最適な

スリット溝、そして十枚くらい重ねて展示できる

彫り下げ溝の両方良いトコ取りのハイブリッド溝

で、落下防止ワイヤーも装備(≧∇≦)b

背面には丁度良い展示傾斜を保つ開脚足と

お客さんから見えないように在庫&つり銭などを

置けるストッパー兼用小物BOXも装備です♪

モチロン、開脚足を畳めばペッタンコに♪

2台とも全く同じサイズなので、コレで2台分。

カナリ搬入がコンパクトで楽になりますよ♪

っで、展示面積が官製はがきサイズが4枚並び

×3段で12枚、2台だと24枚も!

展示出来ちゃいますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

カードも一枚に限らず、数枚を重ねてストック展示も

出来るので、カード商品の委託販売什器としても

人気です♪(≧∇≦)bウンウン♪

依頼者さま。お待たせしました♪OKでしたら

ご精算に移行させて頂きますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んでからぁ・・・・

コチラは過去に販売したカポッっと被せる

タイプのティッシュケースカバー×2のオーダー品。

リバイバルっと言うよりも・・コロナ影響でジェット

タオルが使えない現状、ペーパータオル一択。

っで、センターのスリットが端から端まで開いてる

のが市販のペーパータオルには都合が良いらしい。

β(□-□ ) フムフム

シャビー白なので、この後シャビー下地を施して

塗装しますので、もーちょい待ってて下さいね♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは|ω・`)チラリ・・と以前にお見せした木製バケツ。

この過去作の300×300より一回り小さい

250×230(スッポリ中に入る程度のサイズ)

っで、ココから鉄帯&取っ手を回してシャビー色に

塗装する予定です。コチラの完成はもう少し先です。

(´~`ヾ)

最近・・・別ネタばかりで製作掲載忘れが続いてるのでw

まぁ毎日製作はしてるのですが、忘れる前にその都度

掲載するようにしますね。

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

実にタイトな(* ´艸`)

えーっと・・・一段タイプの幅広なディスプレイ用

薄型陳列什器の特注品オーダー品は(≧∇≦)b

基本構成は出来たモノの・・・背面開脚足の

構成がタイトなのが判明。

( ̄ω ̄;) ヤバイカモ??

計算上は、開脚角度と奥行きの制限内で構成

出来る筈だけど・・可動域の問題で「畳む際の

クリアランス」がギリギリw

(´~`ヾ)タハハゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

狭すぎるので・・・当たらない程度まで微調整。

φ(°ρ°*)チマチマ

ふぅ(*´д`*)・・・なんとか上手く納まりました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヨカッタァ♪

あと、塗装乾燥&落下防止ワイヤー装備で完成なので、

もうちょっとお待ちくださいね♪