「組み立て式パーテーション」タグアーカイブ

「クイック・ディレクション」仮称w

先日からの「完全合体!マジンガー・・・・」ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

いい加減、名前考えた方が良いですね・・・。

んじゃ!「クイック・ディレクション(演出)」って事で!

 

名前なんか、どーだって良いんですが・・・(~~;)>

ついに!!遂に!!試作品が完成しました♪(^o^)/

前回から更に、もう1スパン(180cm)追加してますヨ。

もう、完全に・・・部屋にしか見えないですよね♪

実際は・・・・

こんな感じで、TVのセットみたくなってます。(* ´艸`)

今回、延長した壁には、大き目の窓を付けてみました。

一枚60cmで、丁番で半分の30cmに畳めるベニヤ板の壁なので・・・

最大サイズで折り畳める・・・ギリギリまで開口を広げてみましたヨ♪

 

横幅90cmまで開口してますが、実際は、真ん中の桟部分のベニヤ板を

細く残しているので・・・・残念ながら、この窓は開閉できません。(* ´艸`)

(この真ん中の細い桟も切っちゃうと、バラバラで組み立て難くなるのよぉ)

モチロン!この大きな窓も他の窓と同様に分解時に取り外せます♪

んま、やろうと思えば、真ん中の桟から左右に窓を付ければ、開閉化も

出来るのですが・・・あまりにベニヤ板自身の強度を落とすのは好ましくないので・・・。

 

どうでしょうか?良い感じでしょ?(#^o^#)

これで「バラバラにして持ち運び&簡単に組み立て出来る」ってのが良いでしょ?

アイデアで頭は使ってますが、ベニヤ板と金具、1×4材しか使っていないので

・・・・意外と、お安く出来ると思います。

「おっ!良いじゃない?私の分も作ってよ!」って方がいらっしゃれば、直接、私に

メール等で、ご相談下さい。アレンジも出来ますよ♪

 

さぁ!これで、木工商品を作りまくっても展示出来るし、商品撮影も良い感じに出来る筈。

今後のイベント出店時にも、極力、設営しますので是非!実物をみてくださいね♪(^o^)/

 

窓らしくなりました。

昨日に続いて・・・窓の装飾をしました。

んね?良い感じで窓らしくなったでしょ?(#^o^#)

小さい方(サイズ450×450)の窓には、ワイヤー・アート風に

番線(なまし鉄線)を手曲げして作ってみました。

溶接しても良かったんだけど、簡単にワイヤー同士を

細い鉄線で縛って固定してまふ。(* ´艸`)

大きい方(450×650)の窓は、窓らしく扉をつけました。

丁番つけて、一応、開閉できますよ♪

 

こーなってくると・・・・・

もっと部屋っぽく・・・したくなってきますよね?(* ´艸`)

っで!「床」を貼りました♪

なーんてのは冗談で、床に「床らしいモノ」を敷いただけです。(* ´艸`)

でもでも!本物の木板の床っぽいでしょ?この展示ブースでは、商品をそのまま

展示ディスプレイして販売するので、そのまま床に商品を置くのは嫌だし・・・

何より、ココまで壁をやって、床がそのまま・・・ってのも変なので・・・(^^;)

 

実は、この床も針葉樹ベニヤ板で、それっぽく作ってる・・・・だけです。

この展示ブースは「組み立て式」の試作を兼ねているので、

全てを組み立てやすくする為に、随所に「木板を貼った壁や床っぽいのに・・・

実はベニヤ板ですぅ(* ´艸`) 」ってのが多いです。

 

野地板なら、繋がなきゃいけないし、厚みが必要&繋ぐ木材が必要なので、

プレーナー等の表面処理の手間抜きで考えても、同じ程度の単価・・・・

ベニヤ板なら、持ち運びも簡単だし、厚み&乾燥の品質も安定してるので優勢ですね。

 

では、どうやって作ってるのか?っと言うと・・・

先ず、針葉樹ベニヤは、床の下地として貼った上に、フローリングとか貼るので・・・

化粧ベニヤの類では無く、下地用ベニヤです。

なので、シナベニヤとかの化粧材では無いので、「表側に刻印」があります。

(他の化粧に使えるベニヤ板なら、フツーは裏側に刻印があります。)

だから、表を素地や木目を生かすなら、刻印が邪魔なので、ペーパー掛けして

削って消します。(漂白剤でも消せますが削る方が早いので・・・)

焼印じゃ無くて、ただのスタンプなのでスグに消せますね。

っで、表面に電動丸ノコやリーマーなどで等間隔に、浅くミゾを彫ります。

例えば150mm間隔で6等分とか、101mm間隔で9等分とかですね。

その後に下地処理をして、キシラデコールのウォールナットを塗って、

滲み込んだら(乾く前に)拭き取ると、しっとりとした質感のつや消しに

仕上がります。んね?もう、木板を並べた床にしか見えないでしょ?(* ´艸`)

ベニヤ板なので、必然的に木目も揃うので、キレイだし、圧倒的に!

持ち運びに適してます。今回も、床に単にコレを並べて敷いただけです。

 

なんか、アイデア工作みたくなってますが・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

これらの試作品を、更に軽量&簡単&便利に改良して、市販化出来ないかなぁ?

なーんて思ってます。

この方式なら、ありきたりなテント出店でも、自分のお店の雰囲気が作れますし、

店舗でも「この一角だけ・・・シーズン中だけ模様替え」みたいな使い方が

出来るんじゃないかなぁ?

ピンクの壁にしたり・・・プロヴァンス風にしたり・・・ログ・ハウス風にしたり・・・

しっくい調にしたり・・・薄型のレンガを貼った南イタリアの風景っぽいのも・・・

ベニヤ板に装飾するだけなので、オリジナルで色々作れそうですゾ?

「こんな雰囲気で作って!」ってご依頼も承りますよ♪(#^o^#)

 

大半を針葉樹ベニヤを使ってコストを抑え目に・・・だけど、作りこめば

一見、ベニヤ板とは思えない良い雰囲気が演出できますよね?

 

興味&ご希望の方は、コメント&私のメアドに直接メール下さいネ♪(^o^)/

チョーシに乗って、窓開けですw

先日の「完全合体マジンガー・・・」ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ですが、チョーシに乗って、今度は窓を開けます!

バコーン!とレーザービームで・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

嘘うそ!(* ´艸`) ちゃんと一旦バラして、電動マルノコでカットしました。

 

えーっと・・・・悩むのはココから。

そもそも、コレは組み立て式なのです。なので、ベニヤ板も折り畳み出来ます。

つー事は、開けた穴に窓枠を留めちゃうと、ベニヤ板は折り畳み分解できない・・・。

・・・・・だ・か・ら!窓枠も取り外し式にします。(* ´艸`)

こーやって、ケーシング枠みたいに、表と裏の窓枠を作って、

片側に凸を付ければ、ベニヤ板の壁を挟み込んで・・・しかも脱着式の固定が出来ます。

組み立て式パーテーションの裏側です。実はミント・グリーンに塗ってます。

裏から見た時に、家の外側壁のように見えるかと?(* ´艸`) ニクイね!

これで窓枠は、表からも裏から見ても窓枠に見えるし、しかも脱着出来ます♪

うんうん!バッチリですネ♪(#^o^#)

後は、窓枠をウォールナットに塗ったり、窓扉をつけたり・・・

色々アレンジ出来るので、ワクワクしますネ♪o(^o^)o

 

そそ!窓が出来たって事は・・・出窓が作れますネ♪

出窓と言えば、シェルフ!そーだ!ご要望の多い「シェルフ」も作りますヨ~♪(^o^)/