「お急ぎ製作」タグアーカイブ

急き前?

その昔、私が割烹料亭で板前修業してた頃、

「(オーダー抜けなどで)超特急でして欲しい」事を

「急き前でっ!」なんて言い回しで使ってた。

(゚Д゚)ノセキマエデッ!

要は「オーダー忘れでお客さんに急かされてるので」

って意味ですね。

お店が混雑して一時間待ちとか行列出来ると焦って

(オーダー抜けでも無いのに)乱発して毎回言ってた

ような気がするw

( *´艸`)セキマーエ!

まぁ、本来オーダー抜けなんてあってはならないミスで

良い話では無いんだけど、当時はグルメブームで狂った

ほどお客さんが押し寄せてたから、麻痺してたんだろう。

(*´σー`)エヘヘゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

そんなどーでも良い事を思い出したんだが・・・・

オーダー忘れでは無いんだけど、いつもご贔屓頂いてる

常連さんに「急ぎで出来ますか?」っと切迫したご依頼。

β(□-□ ) フムフム

通常はオーダー順もあるし、急いでも塗装乾燥に必ず数日は掛かる。

慌てて作ってもロクな事が無い事の方が多いもんだし。

そもそも言い方を変えると、もう少し早く発注すれば急ぐ必要は

無かったのでは?なのに、その遅れを何でコッチに負担させる?

って話です。

遅刻だっ!って焦って走るよりも「あと五分早く出発しなはれW」って話。

(。-`ω-)

ただ、今回は小さくて一個だけを「出来るだけ早く」欲しいとの

事で、オーダーの合間に作る事に。

メールが届いた時は出店中だったので、帰ってすぐに

基本構成&下塗りまで進めた。

因みに四角い箱なので切り出し&組み立てはスグだが、

肝心は乾燥時間との闘い。

つまり、塗っては乾かし→の繰り返し作業に時間が掛る。

下塗り入れると3回は最低でも繰り返す必要が出る。

それは夕食食ってから、また仕事場に塗りに行って・・

みたいな往復作業。時間が勿体ないからね。

っで、驚異の翌々日(3日目)には

最終コーティングを済ませて、すぐに梱包して、

もう発送完了しました。(*´Д`)フゥ・・・

モチロン、通常だと断るのですが、どうしても・・

っと言う時は「何とかする」のも仕事です。

(*´σー`)マニアッタ

円形キャンバス完成♪

えーっと、お急ぎご利用の直径400mmの

円形キャンバス(シナべニア仕様)×2枚オーダー品

(≧∇≦)bアザース♪

今回は、コストは上がりますが「木アクが出難い」

シナベニア仕様をご提案。

絵画の場合は、念のため下地にアク止めシーラー塗布が

推奨ですが(´~`ヾ)正直、ガッシュ塗って、このまま

書いちゃってる画家さんもいらっしゃいます。

(* ´艸`)ニャハハ

今回は、側面まで描ける「側面木帯廻し」仕上げ。

っで、直径400mmです。(≧∇≦)bバッチリ!

そして、側面が25mm厚以下(希望は20mm)

なのでぇ・・・なんとか19mm厚に抑えました♪

ん?なんで?薄い事がそんなに難しい事?( ̄Д ̄;)ハァ?

っと思うかも知れませんが、キャンバスを構成する

一番の難しさは「平面強度」(≧∇≦)bダイジ!

要は「真っすぐ平ら」である事。

コレが簡単そうで・・・一番難しい。

( ̄~ ̄;)ウムム

身の回りのモノで見て貰えば判るけど・・・

一見、真っ平らで真っすぐっぽくても、横から見ると

微妙に歪んでたり曲がってたりするもの。

その辺にもあるんじゃない?ってなら・・・探してみ?

そのモノの厚みを見れば判るけど、何かに固定されてたり、

素材が金属やコンクリートだったり、ぶ厚くて重い。

( ̄~ ̄;)ウムム

プラ製まな板ですら、真っすぐじゃあない。( ̄Д ̄;)エッ?

(それ自体で)単体で薄くてまっ平らなモノって少なくて

身近なモノで言ったら「窓ガラス」くらいのモノ。

β(□-□ ) フムフム

つまり、薄くて軽くて丸くて・・・まっ平ら!って

実はムチャクチャ難しかったりする訳です。

でも、当方の円形キャンバスは・・・・( ´,_ゝ`)プッ

あれ?立っちゃってるじゃんw( ̄Д ̄;)スゴッ!

まさかコインのように立つとまで思ってませんでしたがw

ソレだけシッカリ真っすぐでまっ平らな証拠。

真横から見れば判るけど、真っすぐでシャキッ!っと

まっ平ら!(≧∇≦)bコレが高精度って事で、なんと、

この厚みを今回は20mm厚までに抑えた。って訳。

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ!

裏面の骨格は、木製車輪と同じような構造。

今回は、良質杉材の多角形組みで丁寧に構成。

べニアとて1枚単体だとヘニョヘニョなので・・

この骨格がガッシリ!ピシッ!っと出来てるから

こそ!なのですばい♪ヽ( ´ ▽ ` )ノケラケラ

全部が木で出来てるので、壁に釘やビスで固定したり

吊り金具(別途)を何処に付けてもOKですよん。

依頼者様。お待たせしました。OKでしたら

ご精算&発送に移行させて頂きますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪