「オーダー品」タグアーカイブ

ドッキング(≧▽≦)

えーっと・・・コチラの陳列什器の方は

本体構成が済み、背面の折り畳み脚のパーツを

製作ちうφ(°ρ°*)チマチマ

後は、塗装乾燥を待って組み合わせていきます。

一方、コチラはメダカ蓋の製作途中φ(°ρ°*)チマチマ

大事な工程で

ドーナツ状の板の真ん中にチキンネットを

居込み、両側から強靭にサンドウィッチ中。

コレでピーンと張ったネットと、蓋としての

平面強度が出るように工夫して製作してます。

(≧▽≦)

ストックすべき?

えーっと・・・

コチラは現在、製作を進めている当オリジナル商品

「睡蓮鉢のメダカ蓋」の合板バージョンの製作風景。

要は、2枚作ってチキンネットをサンドウィッチする

構造なので2枚一組で製作ちう。

何度も製作してるので「もうちょっと工夫出来ないかな?」

っと常に考えてます。

β(□-□ ) フムフム

具体的に言ったら大抵600~800直径の依頼が

大半なんだけど、800直径を2枚って事は合板1枚

から1組しか取れないのよね?

( ̄~ ̄;)ウムム

コレがコストを圧迫してるので、例えば分割組み合わせで

十分な強度が確保できる方法とか・・・

色々考えてます。上手く行ったらまた、お披露目しますね。

(*´σー`)エヘヘ

コチラもオリジナルのロングセラー商品の

ポストカード陳列什器。

コチラも長年作って来てるのでノウハウは

あるんだけど、以前「作り置きはしない」と

言ってたけど、やはり1~2台のストックは

あった方が良いかな?っと・・・

誰だって「今すぐ買える」方が慣れてますけど、ソレって

大量生産だからで、専用にお作りさせて頂くオーダー品に

ストックは(基本出来ないが)向かないんだけど、

それとて、社会の常識が、そうなって来てるんだったら

例えば「作り置き」とは違う形で半パーツ化してストックして

製作スピードを上げるなんて方法も考えられる。

β(□-□ ) フムフム

基本、在庫&ストックはロスの方が圧倒的に多く、

手作りオーダーにソコは求められて無いとは思うけど

「一生懸命に作って何日くらいで出来るモノなのか?」

が見当もつかないって事も多く・・・

当然、イチから木工オッサンが手作りするので即日発送や

ファーストフード並みに早く作るなんて無理だし、

オーダーが来るまで予定なく何もしてない訳では無く

常にオーダー順に製作スタート順番待ちみたいには必ずなる。

ソレはどうしても、なるんだけど・・・・・

当然だと突っぱねるだけでは無くて、ちょっと工夫して

どうにか出来ないモノか?考えてます。

(*´σー`)エヘヘ

木製トランク什器完成

以前、販売した木製トランク(ロング)什器の

サイズ指定での製作依頼ヾ(*´∀`*)ノ

こんなん出来ましたぁ♪(≧▽≦)

四方は接合部がカッコいいアラレ組みで

モチロン、角強度も高く、今回は無垢杉材での

本来構成です。

内包するマス目仕切りは幅110mmの

奥行きが60mmのマス目が4並び2段で8マス。

当初、もう少しマス目の奥行きサイズをご希望

でしたが、ご覧のように本体全て無垢杉板構成で

トランクの最大木幅が150mmです。

(それ以上になると極端に高額になります)

なので、150mmを2等分して、トランク外板

と中仕切りの厚み(計3板分)を差し引くと、

10+60+10+60+10=150mmで

2段にしています。

逆にマス目の横幅は余裕があり110mm設定です。

β(□-□ ) フムフム

このあたり、奥行きに関しては、たった5mmの

サイズ変更でも大幅にコストが上がったり、逆に

長さだったら120mmでも130mmでも同額で

変更可能だったり・・・判り難いので、難しい計算

&コスト算出はコチラでしますので、お気軽に

お問合せ下さい。

110mm幅が4並びでトランク全幅は約500mm、

マス目の深さは25mmです。

参考に陳列すると、こー言う感じ。

パッケージ商品は縦横スッポリで無くとも

こういう風に商品を少し立てる方が見やすく

陳列しやすいので、実際に陳列する時を

シミュレーションしてイメージして下さいませ♪

それと、蓋を開けたまま保持できる側面ストッパーも

左右に標準装備。

こうする事で、無しでヒンジ全開(平開き)と

蓋を開けた状態で陳列する2パターンが可能。

このストッパーを左右から挟み込むだけで、

蓋は自立し、本体自体もひっくり返り難くなります♪

依頼者様。お待たせしました。OKでしたら

ご精算に移行させて頂きますね♪(≧▽≦)