「天井下地」タグアーカイブ

一気に貼り掛けまで(* ´艸`)

えーっと・・・昨日、段取りは済んで材料手配も

完了してるのでぇ(*´д`*)フゥ・・

本日から天井の軽天下地組み(≧∇≦)b

面積的には前回の半分強程度なのですが(≧∇≦)bハンブン

普通、軽天と言うのは、長方形の部屋だとすると・・・

短い辺をC鋼(メイン骨組み)長い辺をバー(長いヤツね?)

で組むんだけど・・・・

ボルトの流れと上部の梁を交わす為&それでは材料的に

ロスが多いので・・・敢えて短手で逆向きに組みます。

β(□-□ ) フムフム

っで、この2本通ってる梁をギリギリの高さで組むので

梁が2本干渉してC鋼が通らない。それじゃあグラグラに

なっちゃうのでぇ・・・こー言う風に梁の側面にC鋼を

ビス止めして、その内側にカチ込んではめ込んで固定する

裏技。(* ´艸`)カシコイ!

っで・・・難所は回避できたので、一気に天井下地組み!

(≧∇≦)bサササッ!

んで、VA電気配線を済ませてあるのでφ(°ρ°*)チマチマ

もうグラスウール充填(≧∇≦)bシャキーン!

コレでこの部屋も冷暖房がシッカリ効きますし、

雨音がうるさかったのも消音出来ますネ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んで・・・実は無理矢理、残業して天井ボードも

半分くらいまで貼り進めてます。(*´д`*)フゥ

これは、面積が半分=コストも半分=日数も半分

にしなきゃ採算が合わないから。(´~`ヾ)

言われてみりゃあ、そりゃそーなんだけど・・・

面積は半分でも、手間や段取り片付けまで全てが

半分になる訳が無いので、実は大変にゃのw

(* ´艸`)ニャハハ

んま、食事や洗濯の家事が2人暮らしは4人暮らしの

半分の時間でピッタリ済むのか?ってのと似てますね。

β(□-□ ) ナルホド

なので、手間も人件費も半分に納めようと思うと

楽勝の少ない面積の方が大変だったりします。

(´~`ヾ)ソーイウコト

明日で天井は完了させて足場や残量撤去から

養生&掃除まで済ませないとね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪

時代と真逆(* ´艸`)

えーっと・・・古民家リノベーション工事を進めてますがぁ・・

棟梁かっちゃんは「大工さん」です。

内装業の造作大工では無く、家を丸ごと一軒建てられる昔からの

生粋の大工さんなの。

んで・・・私が昔やってたのが軽量鋼下地&石膏ボード貼り。

いわゆる「軽天屋&ボード貼り屋」と言うヤツです。

んで、昔は内装の天井と言えば大工さんの「木製下地」が主流。

んでも、この軽天と言うのが普及して(材料代は木より高いモノの)

施工スピード&正確で平行&直角がパッチリ出る&複雑な造形も

溶接を併用すれば木製下地では不可能な形状(円形&ドーム状&多角形)

でも割と簡単に組めてしまう。しかも経年劣化が少なく補修も楽。

どちらかと言うと大工さんが「けっ!軽天屋め!大工の仕事を

奪いやがって!」「んま・・・確かに金属の下地の方が、木のように

曲がったり捻ったりは無いよな?」って感じで、大工さんに羨まし

がられると言うか・・・大工さんが軽天組みを覚えたい風潮なんだけど・・・

私は真逆で、軽天下地1級技能士なのに・・・・

棟梁かっちゃんに木製の天井下地をイチからご教授頂く。

(* ´艸`)ギャハハ

完全に・・・世の中の逆行ですね?(´~`ヾ)

しかし、やはり軽天に親しんだ私が、改めて木製天井下地を

組んでみると・・・・やはり木製は施工効率が悪い。

( ̄~ ̄;)ウムム

具体的に言ったら、使う材料&道具は少ないんだけど・・・

壁の全周にレベルを出してソレに頼ったり、軽天のように

真っ直ぐの木なんて殆ど無い訳ですから、精度が劣るし、

圧倒的に施工時間が掛り過ぎる。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

そりゃあ軽天ほどの高精度は難しいしイチイチ手間が多い。

┐(´д`)┌そりゃあ・・・皆、軽天に移行するわな?って感じ。

ただ・・・一度組んで覚えたので・・・後は軽天経験の応用で

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン


もう手慣れた大工さんよりも早く天井下地を組んじゃう。

(* ´艸`)ニャハハ

んで・・・

一人でパンパン!天井の石膏ボードも貼っちゃう。

( ̄Д ̄;)ハエェ!

さすがに他業種も「そりゃあズルいw早いわw( ̄Д ̄;)」

って困惑されてますが(´~`ヾ)

さすがに、ご高齢の棟梁かっちゃんに天井を貼らせるのは

(肉体的に)きついし・・・

んま、棟梁かっちゃんも「さすが天井のプロ!コレなら安心」

と全て任せてくれてます♪(≧∇≦)bマカセロイ!

別に工期が無くて急かされて慌ててるんじゃなくて・・・・

全ての床&天井まで進めれば(大きな施工程の)私の

役目がドンドン減るので「早く抜けられる」為なんですが。

(* ´艸`)クスクス

3月に入るまでに、どーにか棟梁かっちゃんに

「有難う。お蔭でココまで進めば、もう抜けても良いよ?」

って言って貰いたいから。(´~`ヾ)ニャハハ

↑これも世の中の建築業思考とは、まるで真逆な思考ですが・・

んま、本業の木工オーダーを待ってる方にしてみれば、ただでさえ

ノロノロ製作なのに、余計な事だと言われても仕方ないし・・・

(´~`ヾ)ゴメーン

とにかく!どーにか気張って!「1日でも早く現場工事から

抜けさせて貰えるように(≧∇≦)bガンバルル!」( ´,_ゝ`)プッ

バリバリ!頑張ってます。(≧∇≦)b

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは剥き出しになっちゃうアクリル中段板を

保護する専用収納袋を実姉apoisに依頼して付属!

んで布地がリバーシブルだったりします♪(≧∇≦)bキガキク!

んで、コチラは本日、専用段ボール梱包し発送完了

です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

っと言う訳で、どーにか時間をやりくりしながら・・・

木工作業も同時に進めてまーす♪(*´д`*)フゥ