えーっと・・・・先日、壁&天井&猫木工が完成した
「にゃんこワンダーランド(仮称)」ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース♪
・
とても気に入って喜んで頂いてるのですがぁ・・・・
ココね?裏玄関から、にゃんこのお部屋のお部屋に続く
前室なのですがぁ・・・β(□-□ ) フムフム
(既に天井工事が決定したので段取りに入ってますw)
当初、ココには猫ちゃんは入れないので天井無しのまま
って事だったのですが、先日から何故か?この高い屋根裏に
小鳥が迷い込んでバタバタ、ホコリがパラパラΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
らしい。
っで・・・(≧∇≦)b
やっぱりここの部屋も天井しましょうか?って事に(≧∇≦)b
・
んで・・・ココは元々、にゃんこの部屋とは別棟で、ココの屋根は
片流れなのね?んで、前側には下屋(ゲヤ)が付いてるのね?
うーん・・・説明が難しいんだけど、高い面がスパンと切り立った
今風の外壁みたいな単なる片流れ屋根ってのは、昔は少なくて、
頂点を少し超えて折り返してる(手前にやや下がる軒屋根がある
簡単に言うと、切妻屋根の半分ちょい超えって意味ね?)のね。
β(□-□ ) フムフム
特に屋根の頂点に通してる、丸太の棟木(ムナギ)に前後から
垂木(屋根の骨組み)を掛けてるんだけど、その頂点が垂木の
厚み分、僅かに空いてるの。屋根裏換気を兼ねる場合も。
β(□-□ ) フムフム
普通は問題にならないんだけど、特殊な片流れで下屋がある場合
ココの僅かな隙間から小鳥やコウモリが屋根裏に入っちゃったり
します。( ̄Д ̄;)エッ?
んで・・・・一応、確認の為に棟木に登ってみるとアリャリャ
ツバメや他の鳥の巣の痕跡が( ̄Д ̄;)マジカ・・・・
つまり、ココが空いてても構造上は問題無いんだけど
下屋側から軒裏に鳥やコウモリが巣を作っちゃうと
裏面の隙間から屋根裏に迷い込む可能性がある訳です。
( ̄~ ̄;)ウムム
とーぜん、この部屋内に天井をしてしまうと、屋根裏は
袋小路になっちゃうので、鳥やコウモリが入ると出られないし
下手をすれば住み付かれちゃうかも知れないのでぇ
(ノД`)・゜・。
先ずは、この棟木の隙間を塞ぐ作業からしなきゃなぁ・・・
( ̄~ ̄;)ウムム
それと、少し部屋の長さが材料的に中途半端なのと、
隣のにゃんこの部屋よりも小屋梁(陸梁)が一段低い
(後に増築で繋げた?)ので梁を隠すように天井の高さを
もう少し低く回避するか? ( ̄~ ̄;)ウムム
そうなると軽天の組向きが変わっちゃうなぁ?とか・・・
色々と工夫しなきゃいけません。
(´~`ヾ)
んま、そうそう問題&トラブル無くスイスイ進む現場なんて
(特に旧家や以前の大工とは別に入ると仕様が判らないので)
ナカナカ無くて、常に「どうすれば?」っと言うような事を
考えてます。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
ただ、厄介と言うよりは「どうやって克服してやろうか?」
と言うような腕の見せ所的な感覚なので(´~`ヾ)
頭を使って工夫するのが好きな私には合う。
んま、膨大な建築の構造や経験も無くっちゃいけないのですが
それも十分に経験&ノウハウがありますし、棟梁かっちゃんに
教えを乞う場合もあります。恵まれてるねぇ?私ってw
ヽ( ´ ▽ ` )ノギャハハ
世の中の・・・・同じ業務ばかりで、もしイレギュラーが
少しでもあると思考停止&とても厄介に感じる感覚では・・・
務まりません。何も問題なく・・・なんてほぼ無いものw
(* ´艸`)ニャハハ
んでからぁ・・・以前、OSB合板の腰壁をこの部屋にも
施したのですが、床と壁の取り合い(つなぎ目)に
巾木も追加らしい。
げっ・・・・コレ、ホームセンターに売ってるのと
違うパナソニック製の新建材50幅巾木だなぁ ( ̄~ ̄;)ウムム
新築建売とかに良く採用されてるけど、長物(約4m)なので
ネット購入じゃあ送料がバカ高いし、建材屋さんに行って
たった2本だけ (人ゝω・)とか入手できるのだろうか?
(*´д`*)ヤベェ!