えーっと今年もお盆ですが、仕事してます。
(*´σー`)エヘヘ
先ず、コチラはメダカ蓋の合板バージョンのご依頼。
いつもはドーナツ状に刳り貫いてから着色なのですが
ちょっと手順を逆に塗装から始めてます。
(*´σー`)エヘヘ
コチラは1500×850のリビング用ローボードの
天板作り。強靭に縦に接いでから、今度は両端の
(短辺側)に嵌め合い用のサネを作ってます。
久々の大物家具で、振り回しに苦労してますw
(*´σー`)エヘヘ
えーっと今年もお盆ですが、仕事してます。
(*´σー`)エヘヘ
先ず、コチラはメダカ蓋の合板バージョンのご依頼。
いつもはドーナツ状に刳り貫いてから着色なのですが
ちょっと手順を逆に塗装から始めてます。
(*´σー`)エヘヘ
コチラは1500×850のリビング用ローボードの
天板作り。強靭に縦に接いでから、今度は両端の
(短辺側)に嵌め合い用のサネを作ってます。
久々の大物家具で、振り回しに苦労してますw
(*´σー`)エヘヘ
えーっと・・・先に(≧∇≦)b
外径330mm指定の多角形組みバージョン!
睡蓮鉢のチキンネット蓋の完成でーす♪
(*´д`*)オマタセェー!
いやはや、最終コーティングまで進めてたのですが
最後の最後で湿度の関係で白濁り&剥離で失敗。
(*´д`*)ヤベェ!
っで、大慌てで全て塗装を剥いで、ベースからキッチリ
再塗装→そして硬質クリアー2液ウレタンコーティングが
施せました。(*´д`*)ゼェゼェ
無垢杉材で多角形組みして円形を形成した後に・・・
裏面は、内周だけ彫りこんでチキンネットを居込み
封入してガッチリ接合。コーティングもバッチリ♪
梱包前に内径に合わせて偏心ストッパーを装備しますね。
ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセェ♪
依頼者様。長らくお待たせしてスミマセン。(´~`ヾ)
完成画像をご確認頂き、OKでしたらご精算に移行させて
頂きますね。
・
んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!
400CCのオートバイ原寸大のベンチご依頼。
やっと上半分も彫りこみが完了して・・・・
こー言う感じ。(≧∇≦)bカックイィ!
後で、ウォールナット色一色で塗装しますので
杉材素地状態は見納め。バイクらしくなってますね♪
最終的にはベンチなので上下で分割して座面が入るので
イメージは変わりますが、元の状態でシッカリと
バイクと見て判るくらいに彫れて良かったぁ♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノイェーイ!
この後は、塗装したりベンチの骨組みに進めます。
( ̄▽ ̄)ゞ
板面でこんなに手間取るとは・・・(´~`ヾ)
ホント、誰だ!「原寸大バイクの形状で・・・」
なんてメンドクサイ事を提案したのはっ!
(#`Д´)ノノゞ( ̄∇ ̄;オメーダロー!!
えーっと、本日は昨日に引き続き店舗工事です。
(≧∇≦)bガンバルルー♪
床に30mm厚の無垢杉板を貼るに当たり・・
幾つかの問題&懸念事項があるので、その対処法も♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノ
先ず、床がそのまま30mm分上がる訳ですが・・・
一番お客さん&店舗側の懸念になっちゃうのが
「玄関に床段差が出来る」事です。
普通、店舗の入り口は外開き扉なので、扉と床は
当たらないけど・・・入った途端に床に段差があると
足元を見ずに入るので何気なく躓く事が多いです。
(´~`ヾ)
なのでぇ・・・極力引っ掛からずに無意識に段差を
超えられるように・・・
入口側を全て斜めカットしてスロープ状に
現場加工φ(°ρ°*)チマチマ
因みに経験上「バリアフリー配慮」とか
「高齢者向け配慮」とかで少しでも緩く・・っと
スロープ角を緩く奥まで長くすると、逆に
平坦と斜めになってる境目が平坦な床に出来るので
余計に躓いたりコキャったりしやすいですw
車いすも緩くて長いスロープの方が途中で止められない
ので、むしろ一段をシッカリ乗り越える方が安全です。
β(□-□ ) フムフム
まぁ・・・施工途中でも施主さんやら近隣の方が、
誰も躓かず、気にもしてなかったのでOK♪
(≧∇≦)bニヤリ♪
それから・・・
コチラは客室奥にある、二階の住居スペースとの
出入り口。こちらは出入りするのはお施主さん家族
だけなのですが・・・店舗側開きのドア。
踏み込みまで段差を消して床を貼り伸ばせるものの・・
普通にドア下が床に干渉して開かなくなりますw
なのでぇ・・・(≧∇≦)b
大工さん製作のドア建具の下を35mm分カットw
φ(°ρ°*)シュパーン!
こんなの構造が判ってないと勝手に切ると
問題ですが建具構造を事前にシッカリとチェックして
あったので許可を得て、私が勝手に切りましたw
( ´,_ゝ`)プッ
こー言うのも建具が切れるタイプか?どうか?
強度が落ちないか?建具の平行ラインは出てるか?
など、事前にチェックしておかないと大ごとです。
建具も良く構造を知ってるから躊躇なく切れてるの。
建具って精度と強度と軽さのバランスが絶妙で
「あ?建具って切っても良いんだ?」では無いですよ?
(´~`ヾ)ダヨーン♪
っで、シッカリ床水平とドア水平をチェック
してるからバッチリ!(≧∇≦)bイェイ!
繰り返しになりますが安易に建具を切っては
駄目で建具ドア一枚が結構な高額ですから、
絶対に失敗は出来ませんよん。
(≧∇≦)bダイジ!
っで・・・・ラストの懸念事項は・・・
カウンター横の厨房への通路。
この店舗はカウンター内&厨房側の水回りGL(水平)
が低くて、客室側が床上げ構造なのね。
なので、元々通路は傾斜スロープになってます。
っで、今回、客室側がプラス30mmも上がったので
更にGL差が大きいのですが・・・・
(後にカウンター側を床上げする事に決定したので)
スロープごと30mm厚上げてます。
β(□-□ ) フムフム
これで、スロープが終わったGLに30mm分の段差が
出来るのですが、この対処法の方が上手く行くと判断。
当面は従業員はスロープ段差に注意して貰って、
お客さん側には影響の無いようにしてます。
(≧∇≦)bキガキク!
因みにトイレへのドア通路は元々段差があったので、
特に干渉も無く、むしろ床が30mm上がった分、
トイレドアへの段差が減って良い方向に♪
(≧∇≦)bウンウン♪
っで・・・・・
2日間の床施工工事が完成♪
まぁ平米数は少ないのですが段取りから材料手配、
部材加工や塗装、そして実際の施工まで、私一人
なので(´~`ヾ)床施工=丸2日だけでは
終わらないですw施工工事が2日間って意味ね。
節目は極力減らして2mモノを千鳥貼りしましたが
敢えて色味のムラを強調してレイアウトしてますw
これが使い込んでいくと・・・良い感じになるのだ♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノオッサレー♪
奥側のテーブル席側も完了♪
細長いL字状の客室ですが、広々とした雰囲気に
仕上がって良い感じに落ち着いて統一感が出て来た♪
β(□-□ ) フムフム
私はお客さんとお話してる最中で、既に頭の中に
ほぼ完成と同じイメージ出来てるのですが・・・
普通のお施主さんに、ソレは無理w
β(□-□ ) ダネェ・・
なので、一発で店舗の全レイアウト&色味を決めて
貰うのでは無くて、予算&工期を幾つかに区切り・・・
徐々に進めてイメージを掴んで貰ってから次に
進めるように心掛けてます。
・
全部お任せして・・・全額でコレ!みたいなのは
昭和の時代で出来上がってからイメージが違ったり
しても泣き寝入りと言うか納得するしかないのとは
全く違う私独自のやり方です。
まどろっこしくて手間が掛かるのは私の方なのですが
徐々に仕上がってイメージが湧いて、ご要望が明確に
なって貰ってから、追加のご依頼を伺ってます。
・
これは建築全般、特に遠方出張だとあり得ない手法ですが
どちらかと言うと、コレで幾ら!ハイ!完了!では無く
この工事コレっきりで会わないのでは無く・・・・
今後もプライベートでお店にもお邪魔しますし、
末永くアフターケアや追加工事も請けられるよう、
お世話になってるし、ご縁を大事にしたいから。
生ぬるい商売ですがw個人商店の最大の強みですね♪
(≧∇≦)bソーイウコト
さてさて・・・大物の床の施工は完了で作業場も空いたのでw
次は鉄椅子の脚カットやレーザー焼き印の看板製作。
その他の追加工事もあるので、徐々に進めて行くし・・
他にお待ち頂いてるオーダー製作も進めまーす♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪