「石膏ボード」タグアーカイブ

にゃんこワンダーランド③

えーっと・・・・今日も引き続き(≧∇≦)b

電気屋さんの配線仕込み工事も調整出来たのでぇ(* ´艸`)

もう、天井用の白いボード(商品名ジプトーン・ライト)を

貼ってまーす♪(≧∇≦)bイェイ!

もの凄く不思議に感じると思うけど、軽天のLGSと言うのは

薄い鋼板材なんだけど、なんと木材と同じでビスが効くの。

( ̄Д ̄;)ヘェ?

これが、素人さんには理解不能みたいだけど、要は空き缶より

少しぶ厚いくらいのブリキ板みたいなモノなので、石膏ボードを

ビス打ちすれば、ガッチリとビスが効くの。

貼ってる高さから見ると・・・こー言う感じ。

これらは「目地」と言って繋ぎ目をキレイに

真っ直ぐ&綺麗に通さないと真っ直ぐに見えないから

水糸でシッカリラインを通してピッタリ合わせて

長手(タテ)にズラーっと並べて貼り通して・・・・

その後で、その左右をピッタリ合わせながら貼り

進める感じ。

まぁ、910×910mmの真四角の板だから簡単そうに

見えるけど、幾ら正確とは言え、石膏ボードですから

0・5mmくらいの誤差はあるし、すり合わせれば削れて

しまう。要は、貼った板にコン!コン!っと当てて

貼って行けば、とーぜん全体的な誤差が蓄積して

隣とラインが通らないズレ「目違い」が起こってしまう。

┐(´д`)┌アマーイ

なので、微妙な修正をしながら、全体のラインが縦横

ピシッっと揃うようにしないと綺麗に貼れない。

んで、貼り終わり!天井ボード完了♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

メチャクチャ早いでしょ♪(* ´艸`)ジガジサン

んね?綺麗にピシッ!っとラインが通ってるでしょ?

こー言うのは職人のコツと言うか腕ですね。

(´~`ヾ)ニャハハ

もう、電気屋さんが照明器具を取り付け始めたw

こー言う風にボードの私の前作業が早いと、後の

業者もスムーズに仕事が進められて、結果的に

工期を短縮できるって訳(≧∇≦)b

ただ、それを見越して「2日と言ってるけど、頑張れば

1日で行けるんじゃあ・・・」とタヌキの皮算用をされると

努力は無になってしまうので、そーいう下心の気配があれば

私は二度と作業はしません。( ´,_ゝ`)プッ

逆に例えば順調に進むと思ってたのにイレギュラーな問題が

あると、一気に予定は崩れちゃいますからネ?

例えば怪我するとかすれば、ひとりだと完全に止まっちゃうし

材料が足りなくて買いに走れば、その間も作業は止まっちゃう。

なので工程は「余裕をみてる」のでは無くて、最短計算すると

何かの拍子でそうならない時に多大な迷惑と余計なコストが

発生するから。

まぁ、私は圧倒的に早いから、こー言う事が言えてるけど

ナカナカ難しいからプロに任せるのが一番(≧∇≦)b

普通の大工さんだったら(慣れて無いので)こんなスピードで

出来ませんからネ?これを基準にしないよーに。

(´~`ヾ)

多分、判り難いと思うけど、予定より3時間短かったし、

この後、足場を解体し、クルマに積んで返しに行く。

残った材料も全部積み込んで倉庫に置いて・・・・

最後に現場の掃除もして。を一人でやってるから

相当に早いです。(* ´艸`)ムフフ♪

まぁ・・・コレでバシッ!っと天井工事は完了♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノバッチリ!

10Kグラスウールもたっぷり入れてあるから、

トタン屋根の雨音も軽減しますし、夏場の屋根の

熱気も軽減、室内容積も減ったので冷暖房も良く効く。

んで、天井が白く&低いので(っと言っても一般的な

住宅より遥かに高い高さですが)照明器具の明かりや

日光が反射して、部屋全体が明るくなります♪

(≧∇≦)b

んま、本格的な工事は、そんなに木工家具みたく

安くは無いけど、価格分の価値は十分あると思います♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

お施主さんも大喜び!(* ´艸`)キャッキャ

これでイメージが掴みやすくなったので、いよいよ

猫が喜ぶ「猫用アスレチック的な家具」の作業に

移りまーす♪(≧∇≦)bイェイ!

あと1日だけ(*´д`*)

このトコロ、湿度が高い!高過ぎる! (#`Д´)ノノ

っとボヤいておりますがぁ・・・(* ´艸`)

2m先も真っ白な・・今朝の濃霧は凄かったですね?

どーりで、こんだけ湿度が高い訳だ。┐(´д`)┌

とは言え・・・昨日、雨天で、本日晴れで、明日も雨天。

しかも明日は春分の日で祭日。普通の会社はお休み。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

昨日で一応クリアー乾燥は出来てるんだけど、本日の

貴重な晴れ間。梱包してしまうのは勿体ない・・・・

本日発送しても明日では・・・色々考えてぇ・・・・

本日、あともう一日だけ!(≧∇≦)bもう一層クリアーコート

&しっかり天日で乾燥させようと思います。(´~`ヾ)ゴメンナチャイ

塗装しながら乾燥させつつ・・・その乾燥の合間に( ̄Д ̄;)エッ?

こちらも「あと、もう一日だけ(*´д`*)タノムゥ」って頼まれてた・・

(´~`ヾ)

古民家リノベーションの最終ボード貼りを強行!

(≧∇≦)bイクゼッ!

つ~訳で前回、残ってた部屋も貼っちゃいましてぇ・・・

( ̄Д ̄;)ハヤッ!

ユニットバス&脱衣場リネン室もボード貼り完了ですね。

(≧∇≦)bウンウン♪

現場が割とご近所なのと、棟梁かっちゃんだからこそ融通が利く

「合間に、ちょこまか抜けてクリアーコートを塗りに行く」

なーんて荒業が出来てます。(´~`ヾ)エヘ

ココの階段回りも、スッキリ仕上がって来ましたね♪

この柱だけは(部屋には邪魔ですが)構造強度上、

抜いちゃあ駄目なので、ちゃんと貼ってクロスで

仕上げます。β(□-□ ) フムフム

奥にはTVを壁掛け出来る「ニッチ棚」も新設♪

古民家ならではのデットスペースの階段下も・・・

ボード貼りで仕上げて冷蔵庫などを収納するそうです。

あとは廊下ですね。腰壁が土壁&モルタル壁なので、

出来るだけ廊下幅を取る為に、上だけボードで仕上げて

腰から下のモルタルにも壁紙でスッキリ仕上げます♪

(*´д`*)フゥ・・・これで、ほぼ全ての部屋のボード仕上げ

が完了(≧∇≦)bイェイ!

埃まみれの土壁撤去工事の時には想像できない程!

スッキリ!バッチリのカッコイイ室内になりましたね♪

私の助っ人は、コレでホントのホントに終了。

ヽ( ´ ▽ ` )ノヤット

木工も楽しいですが、こー言う家などのデカいサイズも

アレコレ工夫しながら設計施工で作って行くのが面白い♪

(* ´艸`)ニャハハ

何より、忙しくて大変なんだけど、棟梁かっちゃんと

あーでもない&こーでもない・・・なーんて言いながら

(* ´艸`)仕事できたのが楽しかった♪ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース

して・・・・今日一日、クリアーコートを重ねつつ、

晴天下でシッカリ乾燥させました♪ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン

これで安心♪ヽ( ´ ▽ ` )ノルンルン♪

明日、最終チェックして梱包&発送しますね♪(≧∇≦)b

石膏ボード貼り(≧∇≦)b

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラは、本日、梱包&発送完了しました♪

埼玉県着なので明日中に到着予定です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んでからぁ・・・コチラのお急ぎ品も乾燥ちうで

雨天が多く、足の踏み場も無いですが(´~`ヾ)

急いで進めてるのですがぁ(*´д`*)イソゲェ!

本日のネタは先日の事後ですが( ´,_ゝ`)プッ

先日の古民家リノベーションの石膏ボード貼り♪(≧∇≦)b

前回、私が抜けた後、棟梁かっちゃんと助っ人さんが

壁の下地を施してくれてたのでぇ・・・・

(床はフローリング貼り&天井のボード貼りも済んでますので)

今日は、壁のボード貼り♪(≧∇≦)b

んま、元々本業だったので、パパパッ!っと貼っちゃいます♪

壁を貼ると、一気に部屋感が出ますね♪

コレで最後に壁紙クロスを貼ると・・・土塀だったなんて

微塵も感じないでしょ♪(* ´艸`)ウンウン

こーなっちゃう訳です♪ヽ( ´ ▽ ` )ノスッキリ♪

元の古民家が曲がってたり、傾いてたりしてて

修正しつつも・・・ゴチャゴチャだったのが(´~`ヾ)

平行&直角でバシッ!っと部屋になって行きます♪

ココの部屋中には、ユニットバスの工事も完了してて

明り取りの窓も出来てますネ♪

そうそう、この土塀、埃だらけになりながら(* ´艸`)ゴホゴホ

ぶち抜きましたっけ♪ (#`Д´)ノノ

ココはスッキリ!脱衣&洗面リネン室になります♪β(□-□ ) フムフム

コッチは寝室と風呂場に続く前室ですね。

ココもスッキリ♪間仕切り&ボードを貼ると・・・

マンションか?新築と変わらんでしょ♪(≧∇≦)bウンウン

後は台所と、廊下だけなんだけど・・・・

私がボードを貼るのが早すぎて追いついちゃったので

(´~`ヾ)テマチ

それは、来週以降また次回(最終章)って事に。(≧∇≦)b

下地が見えてると何かスッキリしない&進んでるのか?

「工事中」感で、一般には判り難いですが(´~`ヾ)

壁のボードを貼ると、誰が見ても着々と完成に近づき、

一気に部屋って感じになるでしょ♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアハハ

ただ、この手前、天井や壁の下地作業をφ(°ρ°*)チマチマ

棟梁かっちゃんが進めてるからこそ!こーやって1日で

ボードをパパパッ!っと貼って3部屋も4部屋も部屋が

一気に出来上がる感じに見えてるだけ。

(* ´艸`)ニャハハ

コレは建築内装に限らず、木工やモノ創り全ても同じ。

私がブログに載せてるのも、一気に出来てるんじゃなくて

部材を製材して、寸法に木取してφ(°ρ°*)チマチマがあってこそ。

ワークショップや職業体験など、見た目の簡単な楽しそうな

事は素人でも体験できるけど、仕上がりは前工程のφ(°ρ°*)チマチマと

した作業の最後にあるだけで、モノ創りの大半は地味で面倒な

前作業の積み重ねにゃのら♪(≧∇≦)b