えーっと・・・・蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?の蘭ingでは
散水配管用の「塩ビ給水パイプ」ってのが良く余る。
( ̄~ ̄;)ウムム
余ると言うか・・・塩化ビニールは紫外線に弱いのよね。
なので、定期的に入れ替えないと、脆くなって配管が割れるの。
んで・・・使い古しの塩ビ配管が妙に余る。
(* ´艸`)ナルヘソ
んで・・・話は変わるんだけど、鉄タイプの脚立を
2台並べてφ(°ρ°*)板をブリッジ状に橋渡しした棚什器
ってのもイベント等で良く見かけますよね。
(≧∇≦)bアレ!アレ!
ただ・・・脚立ってのは5千円越と意外に高価だし、重い。
┐(´д`)┌ソリャソーダ
んで・・・・(≧∇≦)b
逆転の発想で「塩ビパイプで(乗ったらNGですが)
イミテーション用(什器用)の鉄パイプ風の脚立」を
創れないかなぁ?っておバカ発想。
(* ´艸`)ニャハハ
こー言う感じね?鉄パイプ脚立と同じ作り方で
材料を塩化ビニールで再現してまふ♪(* ´艸`)
モチロン、ご存知のように塩化ビニールの給水パイプは
強度が全然無いので、あくまでイミテーション。
ただ、棚板を橋渡しに載せて、陶器ほども重くない
商品を置く程度なら十分に耐えられるか?実験。
φ(°ρ°*)チマチマゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
このままでは「THE!塩ビパイプ」でダサいのでぇ・・・
金属の鉄に見える塗装を施してみた♪(* ´艸`)ウンウン♪
これなら・・・言わなきゃ鉄の脚立だと思うでしょ?
サイズ的には高さ1600mmとカナリデカいサイズ。
開き留めやヒンジ金具はホンモノの鉄製を採用してます。
因みに横パイプは貫通穴を開けて差し込み、
塩ビ溶接で結合。塩ビってのは可塑性なので
溶かせて溶接出来ちゃいます。(* ´艸`)オオ!
・
何処からどーみても・・・鉄パイプ脚立。
なのに・・・・
塩ビ製なので、指一本で提げられるほど軽量。
何度も言いますが、人が乗って耐える強度はありません。
しかし、イミテーション什器としてなら十分使えますよん♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノケラケラ
コレで塩ビの溶接技術も学べたので・・・・
コレを応用して塩ビパイプを主骨格に使えば、
ワイルドで男前な組み立て式のパイプ棚什器も
出来そうですね♪
(* ´艸`)ワクワク
また、この接続&溶接方式は、鉄パイプにも応用できる。
つまり・・・鉄の溶接も出来る私なら園芸温室用の
鉄パイプで同じように(人が乗っても大丈夫な強度の)
脚立を自作しようと思えば作れますね♪
簡単なようで・・・構成が斜め接続になるので、接合部は
3次元の楕円になるのね?β(□-□ ) フムフム
それの3次元曲線&技術の為にもなった♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ
これは実験として後日のイベントで実際に使ってみよう♪
っと(≧∇≦)bニャハハ