「薄型マガジンラック」タグアーカイブ

A4チラシ・スタンド(≧∇≦)b

えーっと・・・

本日で、好評のAQUA展は、無事に終了です。

開催期間中に観に行って頂いた皆さま。有難う御座います♪

んで・・・・ ( *´艸‘)ムフフ

私の力作の展示商品も有難い事に売れました♪ヽ(´▽`)ノアザース♪

観に行った方々&ご購入頂いたお客様&そして・・・

遠すぎて会場に観に行けなかった方々にも是非、製作工程を

含めて、見て頂きたいのでぇ・・・後日、掲載しまーす♪

(≧∇≦)bオタノシミニィ♪

んで・・・・昨日の続き。(≧∇≦)bツギィ!

更にφ(°ρ°*)チマチマ・・・と曲げ続けて(*´д`*)フゥ・・・

結局、15本分( ̄Д ̄;)エッ?全部、手曲げしました。

( *´艸‘)デキンジャン!

んで・・・・本体にセットするとぉ・・・・

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪

(*´д`*)うわぁ・・・我ながらマメですなぁ・・

んで、A4サイズのチラシを陳列すると・・・・

こーんな感じに♪(≧∇≦)bイェイ!

なんで?ワザワザ、鉄ワイヤーで市販品のような

ステーを装備したのかと言うと・・・・

コレ、ワザと直立させてますがぁ(´~`ヾ)

薄いA4チラシの最大の欠点。湿度を含むとお辞儀しちゃうのを

前のステーで上部の左右を押さえてるからココまでしか倒れない。

んで、その後ろのステーは、前のチラシの背面ステーを兼ねる。

何気ない市販品の見慣れたステーも、実は理に適ってて、

良ーく考えられてるので(色々とアイデアは絞りましたが)

結局、市販品と似たようなステー形状を採用したって訳♪

(≧∇≦)b

そして・・・・更にコレの利点は・・・・

こー言う間引き陳列をしても、後ろのチラシが

ちゃんと見えるのだ♪(≧∇≦)bイイネ♪

もし、本棚のような木板仕切りだったら、チラシを

抜き取り難いのと、手前にあろうが無かろうが、仕切り板が

邪魔で後ろのチラシは隠れちゃいますからネ?

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

狭いように見えるかも知れませんが、一段に付き、

おおよそ30~40枚は入りますヨン♪

んで・・・・4列4段のポストカード什器と、

お揃いで並びます♪

サイズは高さが制限の700mm以内で・・・

両方を並列に並べて約500mm弱と約700mmなので

幅は2台並べて、1200mm以内に収まってます♪

(≧∇≦)bバッチリ!

奥行はどちらも背面開脚脚を展開しても300mm

以内。つまり、350mm幅テーブルの上なら手前に

50mmの余裕があります♪(≧∇≦)bウンウン♪

んで・・・ポストカード什器は畳めますし・・・

このA4サイズ5段×3列の什器も畳めますから、

自立&壁に立てても使えます♪(≧∇≦)bキガキク!

(何より、畳める事で、一連の配送サイズ規制問題

でも宅配発送出来るので・・・良かったぁ(´~`ヾ)

あっ!因みに先日、ゴチャゴチャ書いてたのは、

例えば、この手前のA4チラシスタンドを折り畳みでは無く

奥行300mmの本棚状(立方体)に作ってたとすると、

H700+D300+W700で段ボール梱包を含めると、

コレだけでも三辺合計が1700を超え、クロネコ宅配便では

送れなくなるって訳です。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・・

んね?恐ろしいでしょ? (((( ;゚Д゚)))ガクブル

つ~訳で、依頼者様♪

乾燥に後、数日必要ですが、OKでしたら

ご精算&発送に移行させて頂きますね♪(≧∇≦)b

発送の懸念 ( ̄~ ̄;)ウムム

えーっと・・・・

相変わらず o(T△T=T△T)oバタバタしてます。

( *´艸‘)アハハ

んで、コチラは本日、発送完了です♪

(≧∇≦)bオマタセ♪

それからぁ・・・先日|ω・‘)・・チラリ、ちょっとだけ

書いたと思いますが、ヤマト運輸の発送料金の

値上げもそうなのですがぁ・・・

(ドライバーの激務過労や週休3日導入で)

ソッチの話に隠れて皆さんは知らないと思いますがぁ

(´~`ヾ)

ヤマト運輸さんは、同時に「発送形態を大幅に変更」します。

( ̄Д ̄;)エッ?(°◇°;)ゲッ!

時間帯指定の枠組みが変わったり、料金変更も無論なのですが

私にとって(皆様にとっても)最大の問題は・・・

「サイズ制限強化」と「ヤマト便のサイズ縮小」なの。

サイズ強化と言うのは・・・実は今や荷物振り分けの際に

荷札のバーコード読み取り分別だけでなく、実は、センサーで

「立方体の面積(正確なサイズ)」も同時に計算できています。

(*´д`*)スゲェ!

んで、サイズ制限強化って意味は・・・・

今後は、幾ら馴染みの配送員に (人ゝω・)無理を言って

荷受けて貰っても、集配センターで即バレ&即、責任者へ

通告&即発送不可で送り返される。発送不可って事!

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

つまり・・・少しの無理&融通が一切利かないの。

そして・・・唯一の頼みであった宅配便を超えるサイズを

発送出来ていた「ヤマト運輸便」のサイズ上限が、今月から

「3辺合計が2m以内&重量30kg以下&しかも値上げ」と

厳しくなります。私の大型荷物は、殆ど引っ掛かっちゃいます。

( ´,_ゝ`)マジデ!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

んま・・・3辺合計が160センチ以内が「宅配便上限」で、

その上をカバーする筈の「ヤマト運輸便上限」が、たった

400しか違わない200センチ以内って・・・どーよ?

とも思いますがぁ・・・┐(´д`)┌ムイミ

つまり・・・パーティション&机&大型の本棚等は、

ヤマト運輸便に切り替えたとて・・・発送不可。

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

一気に約2万円ほど掛かる「らくらく家財便」か?

「カーゴチャーター便」しか発送出来なくなります。

( ̄Д ̄;)マジカヨ?ゞ( ̄∇ ̄;)マジデス!

これは私にとっては死活問題だし・・・(*´д`*)

皆さんにとって、数百円の送料値上げでは済まない話なの。

(ノД`)・゜・。

早い話・・・・ヤマト運輸全社は、ミカン箱程度までの

運びやすいネット通販の小荷物を主流にして、後は

高額になる&引っ越し便で扱うって事ね? ( *´艸‘)アリャリャ・・・

確かに、私の家具&商品のような大型荷物は今まで

送料が安過ぎたとも言えますし、折の物価上昇&賃金上昇で

仕方ないと言えば・・・仕方ない。

( ̄~ ̄;)

だけども・・・ぶっちゃけ、今まで3800円ほどで

送れてた大型荷物は、確実に6000円を超え・・・・

下手をすれば2万円近い送料に一気になる。

( ̄~ ̄;)ウムム

これは(ゆくゆくは、そう言う方向になってしかるべきですが)

流石に今月からでは受け入れにくい(2万円前後のパーティションに

別途送料が6千円と言うのは(´~`ヾ))と思うのでぇ・・・

現在、各社&各所に根回しの最中です。

恐らくは、ラージ便のある佐川急便に契約を切り替えると思います。

サラリ・・( *´艸‘)シャーナイ・・・( ̄Д ̄;)エッ?

話は変わって・・・(≧∇≦)bツギィ!

今回は(私にしては珍しい)柾目を仕入れた♪

柾目ってのは、木の木目が真っ直ぐに通ってる

見た目もキレイで強度も高い!(≧∇≦)b

木材一本から僅かしか取れない高価な優良材ね。

これをば・・・

手彫りで靴ベラのオーダー品を試作中。φ(°ρ°*)

さすが柾目!メチャクチャ素直で加工がしやすい♪

へぇ・・・・良い部材って、ムチャ加工が楽ですね。

(その分、高価&希少なんだけど(´~`ヾ)

バットみたいで強度もあるし、見た目も耐久性も良い。

この薄さ&軽さでも、全然!強度があります。

んま、こんな時でも無いと使いませんけど ( *´艸‘)

次はケース(支え)だなぁ?どー創ろうかな♪

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラは、後はA4チラシ立ての全段ワイヤー施工を

残すのみ!(≧∇≦)b

んでぇ・・・同時に ( *´艸‘)クスクス( ̄Д ̄;)エッ?

「1段(4枚陳列)バージョン」と、

「低高タイプ3段(12枚陳列)バージョン」の

予備品も同時製作φ(°ρ°*)チマチマ

1段バージョンは「厳選4枚展示」って事で

作ってみました♪ ( *´艸‘)カワユス♪

1段でもシッカリ!開脚脚も装備してて、

無論、パタン!っと畳めますぢゃ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

それからぁ・・・・

さっき、「柾目」を見せたのでついでに・・・

コレね?モニャモニャーっとなってるのが木目。

逆に言えば、柾目以外(の安価通常材)だから、

こー言う風にランダムと言うか自然な木目が出る。

β(□-□ )

んで、その木目によって染色塗料の染み込みの差

(年輪の固い部分と柔らかい部分とで色が違う)で

木目が模様として出てるのね。

だから、木目がランダムだからこそ木の良さだと思うし

ココを選定し出すと高額になるので、私は「銘木&木目に

あまり拘らないからこそ低価格を実現」してるので、

色味の僅かな差や、木目の違いにコダワリを持たれると

(そう言う自然なモノには統一性は持たせられない)

途端に難しくなる。

例えば、左が私が良く使ってる「杉や松(針葉樹)」

木目がランダムで、いかにも木って感じ♪

真ん中は「広葉樹」や「ラワン」など、木目自体が

目立たない。安価なバルサやポプラ、高級なチークや

ウォールナットも、見た目は木目が目立たない系。

しかし、強度も価格も特性も全然違う。

┐(´ー`)┌

コレで構成できるものは限られるし、価格帯がもっと上の

工芸品向けですね。だから私は広葉樹は使ってない訳です。

右が「柾目(松)」ですね。スッキリ木目が通ってて

見た目もキレイ。強度も高い。そして・・・高価。

そして、見て判るように、全部、肌色系。

そして撮影用に「木目がキレイなのを選んでます。」←選定。

このままの仕上げを「白木(素地)」画像のように

選別して節も木目も揃ってるモノばかりとは限らない。

それを目立たなくする為に、私は主に濃い目のウォールナット色

とかで、仕上げてるって訳。β(□-□ ) フムフム

逆に、素地や淡い茶系(木目が際立つ)と、それだけ見るに

耐えるまでまで、この程度に木目を選定する必要が出てくる。

選別すればするほど・・・・仕入れた材料の半分しか使えなかったら

コストは一気に跳ね上がる。┐(´д`)┌アタリマエ

なので無駄に価格が上がるので、コレもお断りしています。

また木材の殆どは、元々は肌色系で・・・それを

「世の中の大半の木工品は着色してる」のを知らなければ

ナチュラルな色味と言うのが、個人差&マチマチで、そもそも

木の色では無く「着色した色」を指しちゃってる事が殆ど。

┐(´д`)┌ムイミ・・

チークやマホガニー、ウォールナットやブラックチェリーなど

元々の木材に独特の色がある部材(銘木)は、もっと高価。

しかも、それすら素地では無く塗装&コーティングしてたりします。

さっきのを染色塗料で塗ると、更に木目や浸透の違いが判るでしょ?

「右のが良い!」「じゃあ私は真ん中の・・・」

違う違う。価格が2倍3倍・・10倍と・・・全然違う。

(ノД`)・゜・。

そー言う選択肢自体が無いの。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

私が使ってるのは左側の針葉樹で、木目をあまり拘らないから、

比較的安い、この価格帯で承り出来てるって事をお忘れなく。

(因みに、たまに柾目を使ったり、広葉樹を使ってるモノも

製作していますが、予算の価格帯が通常よりももっと上だからです。)

┐(´д`)┌

日頃から「自分の欲しいモノに妥協しない方が良い」ってのは

ぶっちゃげちゃうと・・・「予算」の話。(´~`ヾ)

予算が低いのにコダワリを持ってしまうと・・・それは

ただのワガママ&無いモノねだりになってしまう。

( ̄~ ̄;)ソーイウコト

ましてや、木目や色味の違いなど、元々ある自然の言わば

ムラがある事を知らなければ、どうしてそうなってるのか?

何故なのか?が判らないと、極端に難しい無理難題を

言ってる事&ワガママになってる事に当人が分からない。

「何故?言った通りに出来ないの?妥協しろって事?」

[[なんでぇ!!?]]q゚Д゚@)

ってなっちゃう。妥協しないとは「予算を引き上げる」話で、

「予算が低いままなのに無理を頼む話」では無い。

┐(´д`)┌ソリャーキケナイ・・

「あまりにも木目や色味に極端に難しい指定があると断る」

っと言うのは、プリント印刷した偽木目と、本物の無垢材の

根本的な違い(価格帯を含め)を理解して貰えてないって事

になる。

専門的な事を知って欲しいとは言えないけど、プリント合板の

カラーバリエーションで、同価格でチョイスして好みで選べる

とかの次元と、無垢材の木目や色の差は根本的に違う。

┐(´д`)┌

気軽に(同価格で)チョイスでは無くて・・・・

「木目や銘木に拘って、構成部材を選定させる」となって

「拘らない。だからこそ、日本人のひとつずつの手作りなのに

安い」の大元を揺るがす事になっちゃう。

(ノД`)・゜・。

しかも、完璧であるモノ&同価格でチョチョッと私のサジ加減で

簡単に出来る事だと思われてしまうと・・・・

ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

無意識に無理強いや、無理難題になってる事。

ひいては仕上がった時の、その違いや価値・・・

それが大差ないでしょ?と思われちゃってるとしたら・・・

価値が判らないと言う事になってしまう。 ( ̄~ ̄;)

だから・・・・どうやっても無理。叶えられない。

私が作る木工は「木目や銘木に拘らないから、安価で

製作出来てる」そうじゃ無きゃあ、もっと高額になっちゃう。

カラーを指定できるのは、染色塗装する塗料の色の話。

「ウォールナット色(こげ茶)」「ピニー(明るい赤黄色)」

「バリサンダ(黒っぽい濃いこげ茶)」の3色です。

ソコを・・・ご理解頂いて無いと・・・( ̄ω ̄;)

「木目が(広葉樹みたいに)目立たないので・・・」とか

「もっと淡くナチュラルな色味で・・・」っと言うリクエストが

無理難題なのに「その位、出来るのだろう?」と安易に

思われてたりすると、お断りするしかない。

(ノД`)・゜・。

妥協しろ!って意味では無くて、濃いウォールナット色なら

そんなに目立たないし、そもそも今時、ドコソコの銘木だの

一枚板だろうが接いであろうが、そんなの気にならない。

もの凄く悪い言い方をすると、木材の材質に拘るのは、

一般の方々にすれば、殆ど自己満足の世界に近い。(´~`ヾ)

だからこそ、銘木や木目に拘らければ、コストを抑えて

安く提供できるのでは無いか?っと言うのが私の木工の根本なの。

(´~`ヾ)

んま、それすら理解出来なきゃ・・・・

「何よ!偉そうに!ソッチの仕上がりで我慢しろ!って意味?」

ってなっちゃうんですけどねぇ?(´~`ヾ)ムズカシィ

梅雨ですなぁ・・・(´・ω・`)

うーん・・・今日も雨天。(*´д`*)

ホント、梅雨って、長雨&湿度が高いのでぇ・・・

乾燥が遅くなるので ( ̄~ ̄;)段取り&製作予定が

狂いやすくて、どーにも個人的に嫌な季節です。

(´~`ヾ)シャーナイ

つ~訳で(≧∇≦)b

コチラは、オーダー品の4枚並び×4段!( ̄Д ̄;)エッ?の

16枚陳列の薄型ポストカード什器と・・・・

5段×3列の15枚陳列のA4サイズのチラシ用ラック。

背面に開脚脚を装備して・・・・

(本来は厚みが違うので同じにはならないのですが)

どーにか、並べて(奥行側には広くならない程度で)

同じような陳列角度にならないかなぁ?

っと・・・・調整中です♪(≧∇≦)bモーチョイ!

んで・・・・(≧∇≦)b

先日、図面を描いた「お皿を飾れる多段シェルフ」の

オーダー品製作にも着手!(≧∇≦)b

デザインはお任せ頂いてるのですがぁ(´~`ヾ)アザース

添付して頂いたイギリス調の参考画像を元に製作中♪

(≧∇≦)b

機械である程度は彫るのですが、やはり細かい箇所や

最後の仕上げは、手で彫ってます♪φ(°ρ°*)チマチマ

んで・・・各パーツも準備してるんだけどぉ・・・

どーにも雨天で乾燥待ちで足の踏み場も無いのでぇ(´~`ヾ)

全部のパーツが出来るまで、もーちょい(≧∇≦)b

それからぁ・・・近年、出店イベントが(開催自体も)減って

来てるのでぇ・・・6月中旬に、カートサイトの商品追加と

合わせて(≧∇≦)b期間限定販売を予定しています。

(≧∇≦)bコンドコソ!

んで実は・・・実姉apoisの布モノ手作り商品も出して貰おうか?

と計画中だったりします。 ( *´艸‘)オオ!

特に布モノは、コンパクトに畳める商品が多いのでヽ( ´ ▽ ` )ノ

私の商品と同時購入なら、同一梱包すれば梱包費を含め別途送料も

同一に出来ちゃいますもんね♪

(≧∇≦)bソッカァ♪

ただ・・・実姉apoisの商品ばかりが欲しい場合・・・

どうするか?とか、大きいモノで同一梱包出来ない場合

(パーティションやリメイク机は、既に発送可能サイズに

ギリギリなので、布モノ&小物以外は同一梱包不可なの)や、

逆に何かに何かがスコン!っと納まっちゃう場合

(サイズの違う木箱とか、木箱の中に布モノが入るとか)

もあるので・・・・ ( ̄~ ̄;)ウムム

また詳しく書きますが、ぶっちゃけ、サイズがココまで

バラバラだと、カートの送料設定では計算できません。

┐(´д`)┌

なので・・・・基本的に、出来るだけ送料が安く付くように

最終的に送料が幾らになるのか?再計算して、ご注文頂く方々、

お一人ずつ、それぞれにお返事を書くスタイルになると思いまーす。

(´~`ヾ)