有り難いことに、出店什器のオーダーを依頼してくださる方が
増えて嬉しいですが・・・悩んでる作家さんも多いのでぇ・・・(´~`ヾ)
・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと長文ですし、作家さんに向けて書いてます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「什器が大事」なのは、皆さん十分、ご承知だと思います。(≧∇≦)b ダイジ!
その作家さんのイメージ&自分の好きな雰囲気がシッカリと演出できれば
・・・・(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪・・・・ベストだと思います。
・・・・つーのは・・・・(≧∇≦)b
そもそも・・・作家さんの殆どは、作品を創る事には精通してても・・・
「販売」としては、超~ド素人。今まで販売経験が無ければ当然です。(´~`ヾ)
「モノを売る努力は、モノを創る努力に等しい」・・・んま、ソコまでは、さすがに
私は思いませんが、出店作家さんも「モノを創る」と「モノを売る」・・・つまりは、
第六次産業なので、「創る」だけに重点を置くだけは足りません。
折角、素敵な作品を作っても・・・・・見て貰えない&知って貰えない
&手にとって貰えない・・・では、勿体無いですし・・・売れません。(TωT)
でもぉ・・・(*´д`*)ココで・・・「では、手にとって貰えば売れるのか?」
「ひと目で作品全てを見て貰えるようにすれば売れるのか?」・・・
そんな単純な話・・・・・でも無いです。(´~`ヾ)アマーイ!
もし、触感や軽さが最大の売りならば、手にとって貰う事も大事ですが・・・
ほとんど、そー言う事では無くて・・・・ただ単に
「手に取って貰おう」と考えちゃいます。(´~`ヾ)
では・・・「貴方はスーパーで手に取った商品は全てをカゴに入れますか?」
んね?違うと思います。
もし、誰かに強引にでも手に乗せられれば・・・何でも買っちゃいますか?(´~`ヾ)
違うでしょ?(* ´艸`)
感覚的には「手に取ってもらう」のが大事なのでは無くて・・・
「手に取るほど興味が出てる」事・・・・ココが大事です。(≧∇≦)b
言ってしまえば、「手に取る=買うか?最終審査」みたいな事です。
ココを読み違えると「手に取りやすく・・・」の意味が全然違ってしまいます。
お客さまが・・・だけでは無くて、あなた自身もそうしてる筈です。
「パッ!っと見て出来る限りの作品を見て貰う」・・・これも違います。
それなら、何でも買い物は全て、広告見てネットで買いますか?(´~`ヾ)
違うでしょ?スーパーの全商品が一面壁なら・・買いやすいでしょうか?(* ´艸`)
貴方の一生懸命創った作品、それ全て一瞬で見渡せても・・何の意味も無い。
大事なのは、シッカリ自分の空間を演出して・・・・
「おお♪ヽ( ´ ▽ ` )ノワクワク 何か良いかも♪」っと思って貰えて・・・・足を止めて貰う。
それで初めて・・・・作品を見て貰うようにすれば十分で、逆に全部見渡せれば・・・
「あー・・・なるほどネェ・・・」とか「あーカワイイ(かも?)」で通り過ぎられますし、
そもそも、イベントの全観客が貴方の作品全てに目を通してくれる訳が無いです。
難しい販売戦略とか・・・・・では無くて、そー言うのは、自分は出店せずに、
同じようなイベントに一人のお客さんとして行ってみて・・・・
「実際に知らない作家さんから、ちゃんとモノを買ってみる」と判ります。
全部見たツモリで・・・もう一周廻ってみてください。結構、見てないモンです。
逆にシッカリ見たお店・・・・どうでした?
「お金を払って買うモノ」を売ってるのですから、自分がお金を払って、
買ってみたいと思うクォリティーだったり雰囲気が・・・・出てたと思います。
こー言う風に単純に、お客さんと全く同じ目線になれば判る事です。
作家さんは、あまり八百屋さんや家電屋さんのように「へい!いらっしゃい!」
とは接客し難いし、実際に、そー言うのはしない方が良いです。(* ´艸`) デスヨネェ
ですから、お客さんが自分の作品を見て貰ってるとき・・・・(≧∇≦)b
買ってくれるお客さんも買ってくれなかったお客さんも・・・(≧∇≦)b
どんな視点で・・・どんな仕草で・・・・何を欲しているか?何が足りないのか?
つぶさに・・・・観察してれば・・・コレも見えてきます。
これは机上で、いくら悩んでも・・・・判る訳ないッス。販売のプロでも
セミナーやら専門書よりも・・・・「実践」が一番重要です。
加えて作家さんの殆どが販売のド素人なんですから・・・・尚更です。
「どーやれば売れますか?」っと聞かれても・・・判る訳ないですし、
それに正解がある訳でも、人に聞けば出来る訳でも無いです。
何度も言ってるように・・・・貴方の作品を作るのって、そんな単純じゃないでしょ?
同じくらい努力しなきゃ&経験してみなきゃ・・・・判る訳無いです。(´~`ヾ)
モチロン、作風やターゲット、価格帯も絡んでくるので・・・
単に「オサレな什器にすれば売れる」訳でもないですし、作品まで
作り変えなきゃいけないかも知れませんが・・・・それでこそ第一歩!(≧∇≦)b
例えば、1イベントの売り上げが2~3万円の作家さんと、5~6万は確実に
売り上げる作家さんと、20万円前後売り上げる作家さんと・・・・
これまたモチベーションや投資額だけでなく・・・お客さまの見方も違います。
1万円未満の売り上げなら・・・・自分の作風でもキャンピングテーブルやら
100均一の備品で演出してても・・・・大丈夫だと思います。(´~`ヾ)
でも、もっと売り上げようとすると・・・価格帯を分けたり、売れ筋を作ったり、
敢えて趣向性を削ったり・・・利便性を重視したり・・・作風を変えると言うより
「もっとお客さんの目線になって自分の作品を見つめ直す」努力が必要です。
今にもコケそうな手作り棚や・・・・100均一で調達した備品では・・・
作風自体も安っぽく見られるし、自分がこだわってた作風が逆に
趣向性が偏りすぎて、会場のお客さんの10%にも受け入れられないでは・・・ネ?
オリジナリティーを消せ!って意味では無くて、細部まで妥協してはダメですし
コストもシッカリ考えないとダメですし、品質をグレードUPしなきゃ難しいです。
「私はそんなに儲けたいのでは無くて・・・」なら什器は、必要ないです。(´~`ヾ)
私が売り上げと言ってるのは単に金銭・・「お金」の問題では無くて・・・
「お客さんが、貴方と貴方の作風に評価」する指数として・・・です。(*`ε´*)ノ_彡
自分は評価して貰わなくて良い・・・と言うなら・・・作家でも無いアーティストでもない
ただの趣味&ママゴトな訳ですから・・・・什器に拘る必要なんてありません。
ワイワイ&ガヤガヤ・・・・楽しく行きたいですが、イベントでお客さんの殆どが
何も買わないようなイベントでは意味が無いですし・・・・イベント自体も衰退します。
「お?これなら私でも作れるかも?&作ってみたい」レベルでは・・・逆に言えば
その程度の作品には、お客さんもまた「買わなくても作れるかも?」です。(´~`ヾ)
私に什器をご注文頂ける・・・・っと言う事は販売としての「投資」です。
だから、作風がより引き立って、売れなきゃ意味が無いと思って作ってます。
逆に、単に畳めるとか、軽いとか、持ち運び出来るとか・・・・は二次的な
作家さん側のご要望であって、最重要では無いです。
出来る限り、丈夫で長持ちして、運び易くて、組み立ても簡単・・・そんなのは
当たり前として・・・ですが・・・(´~`ヾ)
折り畳めたから・・・って「作品を陳列するのには何の良い影響も与えない」
って事です。(≧∇≦)b
だから・・・・・オーダー頂く作家さんの売り上げを探るような事はしませんが
「あー・・・・この作家さんはお客さんをよく見て、良く判っていらっしゃる」って方と、
「なんだかんだと・・・・利便性や予算や発送費用や自分の事ばかりで・・・
お客さんの事を全然見てねーママゴト作家さんだな?」ってのは、スグに判ります。
言っておきますが・・・後者のオーダーは今まで全員、断ってます。(´~`ヾ)
また「ちょっとまだ悩んでいるので・・・」って待たされる事もあるのですが、
(本来は、それらが纏まってから、私にオーダーして欲しいのですが)
多いに悩んで下さい。ヽ( ´ ▽ ` )ノ ガンバレー!
その悩んで「お客さんと真っ向から向き合う事」が最も大事で・・・・
それを避けて良い什器なんて出来ませんし、悩まないと次のステップに進めません。
作家さんが良いモノを作れば、お客さんも評価してくれるし、イベント自体も
盛り上がります。(≧∇≦)b 本当に応援しています。
だから、真剣に考えてたり、自分で自作してみたりした事のある作家さんから
見れば・・・・私の什器って、相当に安いです。(´~`ヾ)デショ?
逆に¥7000の看板を高いなぁ?自分で作ろうかしら?・・・・この辺りで
まだ全然、お客さんが見えてない作家さんは焦る必要は無いと思います。(´~`ヾ)
自分で作ろうと思って材料を揃えてみたら・・・(道具とか全て持ってるとしてでも)
なんだかんだと¥5000ほど掛かって・・・自分の施工時間を加味すると・・・
「えっ?らふさんって¥2000ほどの手間代でコレを作ってるの?( ̄Д ̄;)」
ってなるハズですが、それが見えないと・・・判る訳ないですもん。(* ´艸`)
見下したり、偉そうにするツモリは無いですが・・・上記のような作家さんは
必ず!材料費も出ないほどに予算が低かったり、値切ったりしてきます。
「投資」では無くて「欲しい」って願望メインだから、そうなります。(* ´艸`)
必要ないから高いと感じるのであって・・・・(´~`ヾ)
恐らく、それで間に合わせで作ったトコロで演出は下手だろうし、そもそも・・・・
「自分が作家としてお客さんがどう見てくれてるか?」を考えてない訳ですから、
什器があっても無くても同じ事です。(* ´艸`) バカメ
上記を踏まえ・・・私に什器をオーダーして頂ける作家さんには、
出来る限り、頑張りますし、協力&応援しています。
その悩みを(んま、その先にも悩みは尽きないのですが)超えた方は
実際に売り上げを伸ばしてます。
買うのはお客さんです。什器を評価せずに、単に財布勘定で値切るような
作家さんは、その作品も同じようにお客さまから評価されずに値切られます。
売り上げのある作家さんだけにオーダーして欲しいって意味じゃないッスよ?(´~`ヾ)
売り上げ金額や出店回数や年数の話でもないです。
長年やってても・・・・ちっとも見えてない&成長してない古株も居ますから。(* ´艸`) モゴモゴ
「お客さまを、ちゃんと見てるか?」が、出店作家さんの資質で一番大事だと思います。
私自身、出店し始めてまだまだですが、ココが見えてるか?見えてないか?で
売り上げも、作品の品質も上がって来ます。
はじめは「貴方もイベントに出店してみなさいよ?」とか「私にも作れるかも?」
っで始めると思うのですが・・・・ソコから脱却しないと・・・・やはり
「この程度なら買わなくても私にも作れそう?」では、売れないのも当然です。(´~`ヾ)
什器をオーダーすると言う事は、売り上げの大小に関わらず、思い切った投資です。
もうワンステップ!貴方の作家としての将来&先を見てのオーダーですから、
是非とも頑張りますぢゃ!(≧∇≦)b
経験も売り上げも・・・努力してれば必ず付いてきます。
「ちょっと・・・・私には早いかな?」なら焦る必要は無いです。でもぉ、上記は
出店販売する限り、避けては通れません。自分の作風やラインナップも陳列も
練り直さなければならない事も多いです。じっくり考えてくださいネ♪
正直、ココまでグロテスクに書いてしまうと、大抵の什器オーダーは尻込みしてしまう
かも知れません。(´~`ヾ)アハハ・・ハハ
・・・ですが、これは私の什器に対するスタンスであって、オーダーして頂く作家さんに
強制でも、ハードルを上げてる訳でもありません。
上記の意味すら判らなかったり、安易に売り上げ向上を什器だけに頼る
作家さんに、イチイチお断りするのがメンドーだからです。(´~`ヾ)イッチャウ?ソレ?
「お金儲けの為に作家をやってるんじゃないわよ!(*`ε´*)ノ_彡パシッパシッ!」
って綺麗事の言い訳よりも・・・・
自分でもお金出して是非とも買いたい・・・そんな作品創りを目指して行くべきで、
その少しのお役にでも立てるなら・・・・っと思って頑張ってます。
是非、ご検討下さいネ♪(≧∇≦)b