日別アーカイブ: 2016年7月4日

早朝採蜜(* ´艸`)

本日は、朝の6時から(* ´艸`)ネムネム

2016-04-13 12.29.37

日本ミツバチ(へっぽこ本家)の巣箱から・・・・

採蜜作業ヽ(´▽`)ノワーイ♪

日本ミツバチの巣箱ってのは、3~4段重ねた箱なのね?

(≧∇≦)bダンダン!

ミツバチってのは、崖とかに巣をぶら下がるように、

下に下に・・・伸ばして作るの。β(□-□ ) フムフム

んで、一番上がハチミツ(食料)貯蔵庫。

その下にタマゴや幼虫、その下に住まいがある構造。

んで・・・・巣箱を下に一層足す→上の一層を外す。

つまり、だるま落としの逆をすれば、蜜だけ貯まった1段を

頂ける(* ´艸`)つー構造です。

(≧∇≦)bナルホド

んで・・・

2016-07-04 06.10.49

まんちくりんに蜜だけ詰まった最上層を頂きます。(≧∇≦)b

巣箱の内面にギチギチですた♪(* ´艸`)マンターン♪

これをば・・・・

2016-07-04 06.27.34

ハニカムの蓋をウェハースを剥ぐように捲りながら・・・

包丁で解体して・・・・φ(°ρ°*)チマチマ・・・残りカスがコレ!

因みに解体する蜜層には一匹も蜂は居ません。(追い出すし)

この集まってる蜂は巣の中では無くて、解体すると残ったカスに

蜜を取り戻そうと・・・一斉に集まって来る様子。(*´д`*)ヒィ!アブネェ!

つーか・・・次回から蜜層解体は、蜂が群がる前に

室内でしよう。(≧∇≦)bソーダネ!

2016-07-04 06.30.08

群がる蜂を一匹残らず、追い払った上で・・・室内に移動。

ヽ( ´ ▽ ` )ノフゥー・・・アンゼーン♪

棟梁かっちゃんお手製の「ハチミツ押し絞り機」(≧∇≦)b

西洋ミツバチみたいなシャバシャバでは無くて、とろーり♪

ヽ(´▽`)ノトローン♪

日本ミツバチの百花蜜は粘度がカナリ高いので・・・

遠心分離機では濾せないので、押し絞ります。(≧∇≦)bナルホド!

巣ごと押し潰すと濁るので、こーやって重しで一昼夜かけて

じっくり押し出す訳です。(≧∇≦)bギュー!

2016-07-04 06.44.21

残った巣箱に、早速、へっぽこ本家部隊が(* ´艸`)

「おらの巣を・・・蜜をぉ・・・(*´д`*)カエセェ!ブンブン!」

って(´~`ヾ)超~怒ってます。(# ゚Д゚) ブンブン!

つーか・・・

このハチミツと巣(蜜蝋)が混じった匂いが、強烈に

ミツバチを引き寄せるので、他群もブンブン集る!

本家は、少しでも我が蜜を取り戻そうと必死(*´д`*)カエセェ!

他群は、激ウマの蜜そのものがある訳ですから横取り(* ´艸`)

ハチミツ奪い合い合戦!バーゲンセールみたい。

(´~`ヾ)スマンノォ・・

2016-07-04 19.08.23

んで、(≧∇≦)bこれが「一番搾り」・・・・っと言うか、

絞らずとも勝手に溢れ出した分。(* ´艸`)ウヒョヒョ♪

無論、採れるハチミツの量自体が少ないですし、

激ウマですが、非加熱食品ですから、販売はしません。

どうしても味わってみたい方は、蘭ingに遊びに来てね♪

ヽ(´▽`)ノヘラヘラ

因みに・・・・ハチミツは1歳未満の乳幼児にはNG。(≧∇≦)b

猫の細菌感染と同じで、1歳未満の免疫力では

ボツリヌス菌の芽胞(ふつーに土壌にあります)からの

増殖を抑えられない。 ( ̄~ ̄;)

1歳以上だと、腹痛すら起こさない食中毒とも呼べない程度の

ショボイ細菌でも、免疫力が低ければ、重篤になっちゃう。

┐(´д`)┌

食中毒なんて誰でも嫌ですが、潔癖症や知識の低い人は

無菌ならば良いと思ってるかも知れませんが、ボツリヌス菌や

黄色ブドウ球菌を僅かにでも食べれば、即入院では無いです。

(´~`ヾ)バーカ

ふつーに貴方の口の中も、空気中も、愛情込めた手料理にも

フツーに入ってます。ボツリヌス芽胞は100℃で死なんし。(* ´艸`)

ただ、初期細菌数が多い。または食べて排出されるまでに

体内で発病量まで増殖すれば・・・・食中毒になる。

少なければ良いと言う意味では無いケド、胃で腸で、免疫力で

大抵死滅します。それを超えるとアウト。←コレが食中毒。

(*´д`*)ヒィ!

潔癖症だったり、妙に細菌を怖がる人が居ますが、

それは「科学的根拠が無知だからこそ、なせる業」┐(´д`)┌アホラシ

世の中で殆ど無菌は無いし、潔癖症と称する貴方自体も

雑菌まみれだぜ?って話(* ´艸`)

そー言う仕組みなので、医学や知識の足りない昔は

農作業を終えた清潔では無い手で赤ん坊を抱くとか・・・・

お百姓さんの赤ん坊とか、沢山死んじゃったって訳(ノД`)・゜・。

なので、単に恐れるのでは無くて、意味が判ってこそ!(≧∇≦)b

1歳未満のお子様には(もし重篤になると大変、治療が

難しいから)食べさせない方が良いですネ♪(≧∇≦)b

・・・じゃあ少しでもリスクを避け、子供に無菌に近い安全なモノ

ばかりだと・・・これまた免疫力が付かずに弱体化してるするの

ですが、免疫力がまだ備わっていない1歳未満はリスクを避け、

その後は、成長を見守りつつ・・・・元気に泥んこ遊びさせる!

(≧∇≦)b

これが一番良いのかと?(´~`ヾ)