月別アーカイブ: 2018年3月

この橋渡るべからず ( *´艸`)

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

コチラは、本日、梱包&発送完了です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?からの修繕依頼で・・・

蘭ingの庭園内の人工池。ソコに掛かってるL字橋。

橋と言うのは、L字の手前側が池を跨いでて、奥側は

池の端に沿ってる側道みたいな事です。(´~`ヾ)

この人工池は、かなーり以前に・・・・

蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?が専用の特殊シートで

庭園を造る時に自分で施工した人工池。

桟橋風のL字橋もその時に同時製作したらしい。

β(□-□ ) フムフム・・・私は知らんけど ( *´艸‘)

んでまぁ・・・老朽化が酷くてですねぇβ(□-□ ) フムフム

穴が開いちまってるΣ( ̄ロ ̄lll)アリャリャ・・

ココも。つーか・・・全体的に湿気を帯びてるから

腐朽菌に侵されて・・・朽ちて来た感じ。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

表面は、シャビーでお馴染みの「白色腐朽菌」

白っぽく経年劣化してリグニンが分解された状態。

別にカビ?(°◇°;)ゲッ!とかでは無く、ごく普通に

自然界に繁殖しててキノコ類も、実は、この

白色腐朽菌の一種ね。(≧∇≦)bソッカァ・・

コレに侵されると・・・木材のリグニンが分解されて

セルロース主体になるから・・・白っぽく粘りが無く脆くなる。

( ̄~ ̄;)ナールホド

湿度は必要なく、雨が当たって乾く。日光も良く当たる

ような箇所の木材は、この白色腐朽菌で経年劣化します。

(コレ自体では・・・脆くはなるモノの朽ちにくいです)

んで、一方「朽ちて抜けちゃった」原因は・・・裏面の

褐色腐朽菌ですね。バラバラに分解しました。

(#`Д´)ノノめくると・・湿度が高くジメジメしてると

コッチが繁殖します。幼少時カブトムシとか取る時に

ボロボロに朽ちたクヌギ丸太を捲るでしょ?

ヽ( ´ ▽ ` )ノミッケタァ!

中身が・・・褐色でスカスカ状態のアレ。

( *´艸‘)

コッチは逆にセルロースとヘミセルロースを分解して

ボロボロに朽ちさせる。残ったリグニンが褐色だから。

β(□-□ ) ナルホド

んで・・・もっと濡れてると今度は黒色腐朽菌(軟腐朽菌)

が繁殖する。もうコッチは・・・リグニンもセルロースも

ヘミセルロースも木材の主成分を分解してしまう。(*´д`*)アワワ

んま、フツーは湿度100%のトコロに木材なんて

使いませんけど。 ( *´艸`)

粗悪住宅の水回りで真っ黒でゴソッ!っと腐ってるのはコレ。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

白色も褐色も分解&繁殖しない時に・・・巨悪の黒色が繁殖する。

β(□-□ ) フムフム

今回は、フツーに表面が白色腐朽菌で経年劣化して・・・

湿気の多い裏面が褐色腐朽菌に侵されて抜けたって訳。

んま・・・蘭爺「(〒Д〒)」ナンヂャトナ?の素人施工だから

しゃーない。っと言うか、良く持った方。 ( *´艸‘)

ただ・・・原因が判らないと、また同じ。

なので、通気性を上げるとかよりも・・・・

水漏れしてんじゃね?って事でチェック(≧∇≦)b

案の定、何箇所か?ビスが特殊防水シートを

貫通してた。ポタポタより少ない湿ってくる程度だけど、

これが年中湿気を呼んで褐色を繁殖させた原因。

特に、この桟橋風側は、池の終わりで・・・本来は

水が無い筈。ココに湿気が回り込んだから朽ちたので・・

ココの特殊シートをあぜシートで補強。(≧∇≦)bガシャーン!

んま、コレで湿度はカナリ抑えられるし、

防波堤替わりで池の決壊の心配も無くなる。

(≧∇≦)bイイネ♪

当時、画期的な業務用人工池シート(カナリ高価です)

で折角、人工池は上手く出来たのに・・・・

もし、ココが最初からこーしてれば、ココまで

褐色腐朽菌で橋が朽ちる事は無い。( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

素人施工は、無知な分、こー言う肝を怠りやすい。

( *´艸‘)ケケケッ

んま・・・昼から雨が降って来たので作業ストップ。

止水&湿度は対策出来たので、後は朽ちた橋を全部

外して、新しく橋を架けるだけ。(≧∇≦)b

ちょっと今週は雨続きだろうから、また今度にでも。

(´~`ヾ)シャーナイ

ハンカチ什器の完成ですヽ( ´ ▽ ` )ノ

えーっと長々と連続しますがぁ(´~`ヾ)

今度はφ(°ρ°*)チマチマと真鍮(黄銅)を加工して、

専用の開き留めを自作。(≧∇≦)b

自作って言うか、この手の開き留めステーってのは

市販品流用よりも、本来は(三角関数が絡むので)

ピッタリ保持できるようにサイズを合わせて専用で

作るモノなの。β(□-□ ) フムフム

つ~訳で(≧∇≦)b

オーダー品の・・・・アクセサリー展示用の

トランク什器×2も完成♪ヽ( ´ ▽ ` )ノカックイィ!

ご説明は大変でしたけど(´~`ヾ)ご納得頂き

ご希望&一番最適なバランスで構成しました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んで、専用ストッパーでシッカリ!開き留めOK!

このステーが真っ直ぐなるように開けば、シッカリ

保持される専用設計です♪(≧∇≦)bイイネ♪

「蓋」「中段(本体)」「下段」がそれぞれ

引き出しに見えるオサレなデザインです♪

トランクのようには持ち運びしないそうですが(´~`ヾ)

もちろん、センター取っ手でトランク状に持てます。

引き出しは、奥行まで目一杯に作ってます。

展示すれば判ると思うのですが「半分程度しか

引き出せない」と言うのは、重心バランス的な

事だけでなく、手前に引き出せば、それだけ手前の

展示面積は増えますが、逆に奥の蓋側の展示が

ドンドンお客さんの手の届く範囲から遠退きます。

( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

これは、重心バランスを含めて、丁度良いバランスを

陳列しながら現地でバランスを図って頂くほか無いので

(´~`ヾ)ソーイウコト

引き出し過ぎると、重心バランスが悪くなる事もご理解

頂いた上で・・・どのようにも対応出来るように敢えて

引き出しの奥行を目一杯まで作ってます♪(≧∇≦)bナルホド!

コチラは、引き続き、熟成乾燥を進めて完了です♪

んで・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラの130×130×150の仕切り棚の

木箱什器&10度傾斜保持台×4も!(≧∇≦)b

ズラーっと・・・・カッコイイですね♪

因みに・・・この10度傾斜保持台は畳めて

尚且つ、木箱マス目に収まっちゃったりします。

( *´艸`)キガキク!

んでからぁ・・・(≧∇≦)bソレカラッ!

36度保持に入れ替えると・・・・ ( *´艸`)

コチラもズラーっと!カッチョイイ!ヽ( ´ ▽ ` )ノ

以上で、木箱什器×4箱&10度保持&36度保持と

引き出し内蔵トランク什器×2の完成です♪

OKでしたらご精算&発送に移行させて頂きますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

んでからぁ・・・・(≧∇≦)bツギィ!

オーダーの合間にメンテナンス&整備も ( *´艸`)

プレーナーの整備のついでに・・・メインの

テーブル・ソーのゼロクリアランスカバーも新調。

コレは、付属のガバガバ蓋では無く、自作で

刃の厚みピッタリ(ゼロクリアランス)のカバー。

薄い&細かいモノを刻むので、コレが必要で、

しかもコレが直角ラインに影響するから結構、

大事だったりする。(´~`ヾ)

プレーナーのカバーも新型を作ったんだけどぉ・・・

また今度にでも ( *´艸`)マタネェー♪

 

年中脳みそフル回転ヽ(´▽`)ノ

ただいま、蘭爺「(〒Д〒)」の

蘭ingは・・・・毎年恒例イベント(≧∇≦)b

「春の蘭展」を開催中♪(≧∇≦)bゼヒ!

蘭をはじめ、お買い得が一杯!ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んま・・・親の宣伝して孝行息子を演じつつ・・・

( *´艸`)ケケケッゞ( ̄∇ ̄;)コラァ!

本日は!・・・(≧∇≦)bツギィ!

OKを頂いたのでぇ( ̄▽ ̄)ゞアザース!コチラは

いよいよ最終工程を残すのみ!(≧∇≦)b

晴天なので熟成乾燥を進めてます♪ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラのセット&追加オーダー1式も完成♪

OKでしたらご精算&発送に移行させて頂きますね♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

「パン屋ディスプレイ」みたいな・・・って事で

コチラのキテレツq(≧∇≦*)キテレツー!オーダー品も

構成完了。後は中段にアクリル棚が付きます。

「あー♪カワイイ♪ ( *´艸`)イイネ♪」って誰もが思う

正面が斜めになってるアクリル・ショーケース。

コチラのオーダー品は、正面が空いてて

側面と天面(あと中段)がアクリルのご希望。 ( *´艸‘)ウンウン♪

作家さんの出店イベント用ディスプレイ什器です。

可愛いでしょ?だ・け・ど・・・

デカいコレを会場まで持ち運ぶのは大変。(*´д`*)アワワ

なのでぇ・・・・

実は・・・ ( *´艸`)ムフフ

400mm×300mm(×厚み90mmほど)に

コンパクトにバラバラに分解出来ちゃうのだっ!

(≧∇≦)bスゲェ!

こんなの・・・多分、私しか作らないだろうし、

普通、ワンオフ製作(しかも高価なUVカットアクリル板)

なら、相当に高額&あるいは門前払いの筈。┐(´д`)┌

だけどぉ・・・私は何とかぁ ( ̄~ ̄;)ポークポーク

アイデアを絞って・・(それなりに価格はしますけど)

出来るだけ低価格で実現する。(≧∇≦)bイェーイ!

んま、無論、お問い合わせの時点で設計出来るか?

検討して実現可能だと思うから承ってるんですケド。

( *´艸`)アハハ

コレを応用すれば、大きなサイズでも畳めるだろうし、

もっと違うタイプの什器でも出来そうですね♪

(≧∇≦)bワクワク♪

依頼者さま。構成は成功です♪強度も十分確保してます。

何も工具を使わずに簡単に組み立て&分解出来ますよ♪

後は、中段のアクリル棚だなぁ・・・ ( ̄~ ̄;)サァーテ

これがナカナカ難しいので、アイデア搾りまーす ( *´艸`)

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

例の没になった試作トランク什器の改良版!

中段棚を低くしました。(≧∇≦)bイェーイ!

しました。って書けば簡単だし・・・・

実際、切ったんですけどね?φ(°ρ°*)ギコギコ

( *´艸`)アハハ

とーぜん、これだけ仕切りがあって大きいと

機械では無理。なので手挽きするんだけど・・・

普通では、こんなにシュパーン! (#`Д´)ノノとは

均等&平滑に切れない筈。Σ( ̄ロ ̄lll)ソッカァ・・

┐(´ー`)┌ ソリャソーダ

それを・・・・今日、お客さんと会話してる最中に

良い方法を思いついた。 ( *´艸‘)ピコーン!

常に頭を使ってると、こー言う感じでアイデアって

思いつく。何か会話中に具体的なヒントがあったのでは

無くて( ̄Д ̄;)エッ?全然、脈絡の無い事でもヒントになる。

( *´艸`)アハハ

「脳ミソは生きてる間に使え」つ~事ですな♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ♪