月別アーカイブ: 2020年10月

ステンドグラス額縁3種

えーっと・・・オーダー品の(≧∇≦)b

お持ち込みステンドグラス額縁は・・・

コチラは、ナチュラルな木肌仕上げで

風景に合ったホッコリなイメージで♪

(* ´艸`)ウンウン♪

吊展示用との事だから・・・・

立てて透過させた方が判り易いかな?

(* ´艸`)イイネェ♪

コチラは・・・タテかな?横かな?

間違ってたら(*´д`*)ゴメンチャイ

自立スタンド&吊り金具兼用のご希望。

薔薇の色味が映える&ゴージャス感で

ウォールナット色のニス仕上げ。

フレーム自体は細いのですが、装飾彫りを増し

重厚感も出してます♪

(≧∇≦)bイイネ♪

コチラは・・・・・実は依頼者さんと直接

TELで質問してみたのですが(* ´艸`)

白夜っぽい?それとも?夜の穏やかな水面かな?

クリーンで清楚なイメージでシャビー水色でも

夜海イメージで紺色っぽい暗い色で周囲フチを

引き締めても似合う。

どちらのイメージですか?っと聞いたら、

実は依頼者さんも迷いながら製作したらしい。

(* ´艸`)アハハ

じゃあ、フチの白が全体の輪郭をボヤかしてるので

(画像のような淡い色味よりも)濃い夜の海っぽい

色で引き締めましょうか?って事で決定。

(≧∇≦)bイェーイ!

こー言う風に「お任せ」の場合、シッカリ作り手の

イメージを汲み取ろうとするから、曖昧な部分が

気になっちゃうんですよね?知れて良かった♪

コチラも自立スタンド&吊り金具兼用なので

自立スタンド製作&塗装仕上げで進めますね♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノマッテテネェー♪

ステンドグラス各種

えーっと・・・テーブルソーの不具合で

ナカナカ思うように進みませんがぁ(´~`ヾ)

持ち込み頂いたステンドグラス用の額縁に

着手(≧∇≦)bイクゼッ!

コチラは、風景バージョン。お任せなんだけど

スッキリした柄なのでシンプルに仕上げた方が

似合いそうですね♪

(* ´艸`)ウンウン♪

コチラは、もう1人の同時のご依頼で

少し小さめで、ゴージャスな薔薇の絵柄。

コチラは落ち着いた質感の良い感じに仕上げた

方が似合いそうですね♪

そして、もう一枚の方は、シンプルな帆船柄。

コチラは月と星が入ってるので、夜の海っぽく

紺や黒も引き締まって似合うかも?ですね♪

(* ´艸`)ウンウン♪

ただ・・・カラーやデザイン&仕上げもお任せ

ながら・・・・

出来るだけ、細いスリムな額が良いらしく

30mm木幅に抑えて製作しまーす。

(≧∇≦)b

実は、当初は25mm幅くらいでは?っと

ご希望があって「出来るだけ細くて軽い方が良い」

と言うお気持ちは十分判りますが、

①木幅を半分にしても製作費&手間は大して下がらず、

むしろ強度を出しにくいので、割高になりやすい。

(良質部材を使えば、単純にコストが上がります)

②強度を保ちにくく、例えば自立スタンドを付けても

取り付け強度が出しにくいので自立させにくくなります。

っとお伝えして・・・30mm幅に設定してます。

(´~`ヾ)

細い金属フレームや安価な樹脂一体フレームも

身近に溢れてるこんにち、ツイツイ細い方が良さそう?

と思われるかも知れませんが、以前から書いてるように

木材は万能マテリアルでは無いし、例えば、細くても

捻りや歪みの無いカッチリした部材(紫檀や黒檀)だと

私が作ろうが、普通に1万円以上してしまいます。

( ̄~ ̄;)ウムム

なので、細い&軽いと言うのを叶えると高級部材を

使うしかない、もしくは同程度の強度が楽に出せる

金属や樹脂製など木材以外の額装の方が良い訳です。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

希少&珍しい&質量が高い(硬い)木材が高価なのは

この為。誰でも判り切ってる事だと思いますが

ツイツイの何気ないご要望が、ご予算以内では、

とても難しい事だったりする事もあるので、

ご理解頂けると助かります♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪

長期戦の覚悟(*´д`*)

えーっと・・・

「ウォームギアを手溶接で創って修理」なんて

らふさんだったら楽勝でしょ?とか思われてるかも?

知れませんがぁ・・・(´~`ヾ)アマーイ

そもそも、「不可能」で頑張れば、どうにかなったり

なーんて甘い事は無くてぇ、詳しい&技術者に言わせれば

「あはは。そりゃあ無理でしょ?」って話です。

┐(´д`)┌ソーイウコト

っで、続いて再度溶接し直してφ(°ρ°*)ジジジィ

また新たにギアを切り直してみたのですがぁ・・・

そもそも一発で合うなんて事は不可能で、ミリ単位で

何度も何度もφ(°ρ°*)チマチマ修正しながら、使えるように

持って行かなきゃならん。

( ̄~ ̄;)ウムム

「もう高くても新品の部品を買っちゃえば?」って

合理的に思うかも知れないけど、単品番も判らないし

ウォームギアメーカーに特注しようにも、実質、

ギアプロフィールや原寸サイズも測ろうにも、そもそも

ボロボロに削れちゃってるので測りようもないw

完全に・・・右腕的に活用してたテーブルソーが

ただの鉄の机になっちゃうか?背水の陣状態にゃの。

(* ´艸`)ニャハハ

なので不可能だろうが嫌でもモノにしなきゃならん。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

つ~訳で、暇を見つけてはφ(°ρ°*)チマチマ何度も何度も

作り直す長期戦覚悟なのですばい。

(≧∇≦)bガンバルルー!

っで・・・( ̄Д ̄;)エッ?

そうは言っても、テーブルソーが使えないと木工が

進められないのでぇ(´~`ヾ)

懐かしの以前使ってた簡易テーブルソーを

再び復活させて、復旧するまでカバーする事に。

(* ´艸`)ヨカッタァ

久々に使ってみたら・・・まぁ精度が悪いw

ただ、上手く使えば使えるのも判ってるので

数年前よりも自分のスキルが上がってるのは

嬉しい誤算。

(* ´艸`)