えーっと・・・先日から本体構成は出来上がってる・・・
規格サイズの音響機器を収納する専用ラック(2U)(≧∇≦)b
奥行が350と幅広指定で25mm厚のパイン合板で構成です。
んで、依頼者さまから「ブラック・チェリー風の色合いで(´~`ヾ)」
ってご指定なので・・・・調合テスト(≧∇≦)bイクヨー!
「ブラック・チェリー」ってのは、「ワイルド・チェリー」とか・・・
「アメリカン・チェリー」って言えば判るかなぁ? ( ̄~ ̄;)
要は、あの果実の木。バラ科の桜の木の事です。(≧∇≦)b
日本の桜もそうだけど、広葉樹で、固い表層のスグ内側から
ピンク色~赤っぽい木質なの。 ( *´艸‘)
経年劣化してくると・・・紅っぽいマホガニー(センダン科)に近い感じ。
名前が、ベビーメタルっぽい ( *´艸‘)チェリーなのに・・・ブラック!<(`^´)>
何かカッコイイでしょ? ( *´艸‘)アハハ
確か同名のバンドもあったと思います。男性&音楽系に人気の色♪ ( *´艸‘)
そそっ!(≧∇≦)b
皆さんは、もうご存知だと思いますが、世の中にある木工&家具の
殆どは、何らかの着色をしてます。色んな木の大半は素地って肌色っぽい。
それと「銘木」と言われるのは、殆どが広葉樹だったりもします。(´~`ヾ)
マホガニーみたいに赤っぽいのや、ケヤキやピニーみたいに黄色っぽいのや
黒檀(柿の木科)みたいに黒っぽいのや・・・重要なのは木質(要は硬さ)
なんだけど、独特の木肌の色&風合いでも珍重され高価ですよね。ヽ( ´ ▽ ‘ )ノ
ただ・・・それでもコーティングやWAXや同系色で塗ったりして
保護&色合わせしてたりします。(´~`ヾ)
例えば・・・右がクルミの木「ウォールナット(本物)」で・・・
左が「ミズキ(ミズキ科)」って言う日本の良質な白木。
んね?ウォールナットだからって・・・塗装と実際の木質って・・・
ちょっと違うでしょ?ミズキも素人が見ればパイン材に見えるかも?
どちらも、杉材とかより高価で、ハガキサイズでこの価格です。┐(´ー`)┌
結局、銘木とて、芯材や表層、また産地や山の向き(日光)でも
木質も色味もピンキリで違って来るので・・ ┐(´ー`)┌ 「あくまで名称」で
必ず良質で、必ず元の木質の色とは限らないです。
本物のウォールナットのクローゼットでも・・・何かしら塗ってるモンなのヨ♪ ( *´艸‘)
んま、私の場合は更に飛び越えちゃって、日本の杉にウォールナット色などを
塗っちゃってますけど(´~`ヾ)もし・・・銘木に拘るなら、立派な本物の木工さんに
ご依頼くださいませ。m(__)m
私の木工は、木質に拘らず、杉やヒノキ、パイン(松)などの「針葉樹」を
ベースに低コスト&低価格なので・・(´~`ヾ)
「色味」として、「木の名前」を使ってますけど、銘木を取り寄せて
作ったりしません。(´~`ヾ)恐らく本物で作ったら・・・相当・・数倍以上かも?
んま、今回みたいに杉や松の針葉樹に広葉樹の着色ってのは・・・
本職さんから言えば木質が全く違うので邪道なんですけどね?(´~`ヾ)
木質に拘らないから、比較的に低価格ですし、色味を近付けるリクエストにも
可能な限り近付けて「塗装」しますが、所詮は「塗装で近付ける」だけで・・・
本物の銘木を取り寄せて作るのではありません。ご理解を♪(≧∇≦)b
つ~訳で・・・(≧∇≦)b
マホガニー色をベースに調合したアルキド染色塗料で、
本体と同じ木質のパイン材に塗ってみます。φ(°ρ°*)ヌリヌリ
このままでは、ちょっと赤過ぎるし・・独特の深みが無いので・・・・
その上から着色WAXを塗り重ねて色味を整えます。φ(°ρ°*)ヌリヌリ
ウンウン♪(≧∇≦)b狙い通り!以前のマホガニー色の経験が生きましたネ♪
良い感じ♪チェリーっぽいッス♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
んで・・・こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪
q(≧∇≦*)イカース!カナリ近い色味でたー♪(*/∇\*)キャッキャ
ブラック・チェリーは、マホガニーみたいに鮮明な赤では無くて
ホンの少しクスんでると言うか・・・ダークなんですが、それが
良い感じに出てると思います♪( *´艸‘)ジガジサン♪
んま、木目みたら一発にバレるのですが ( *´艸‘)アハハゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
カッコイイ!ブラック・チェリーっぽい色味が出てると思います♪(≧∇≦)b
依頼者さま。お待たせしました♪OKでしたら、ご精算&発送に
移行させて頂きますね♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノオマタセー♪