トイレットペーパーの科学その2

えーっと・・・

先日、オーダーでトイレットペーパーホルダーの

設計の話を、ちょっと説明しましたよね?

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ちょこちょこ「近年モノを創る人が極端に減った」とか

( *´艸`)チクチク私は書いてますがぁ・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

別にバカにしてるのでは無く、あまりにも安易に簡単に

考えてしまわれてると・・・・

単に・・・・モノを創る価値が無くなってしまうから。

┐(´д`)┌

自分が作らない故に・・・・ウワベばかりで

なんでもイージーに安易に思っちゃったり、

「そんなモン・・・簡単じゃ無いの?」とか

「プロだから・・出来て当然でしょ(# ゚Д゚) 」とか

金額が見合えば正論であっても、ココまでデフレで

グダグダに価値が見下げられてる時代、対価に

見合わない事もしばしば・・・。

( ̄~ ̄;)

愚痴じゃあ無くて、世の中に数多にあるモノと言う

モノ(既製品を含めて)お金を出せば誰でも買えちゃうけど、

一体、どー言う風に作られ、どーなってるのか?を少しでも

ご理解頂くべきだなぁ?っと思ってます。

(≧∇≦)b

例えば・・・・今回、トイレットペーパーホルダー依頼。

簡単・・・って言えば簡単な部類です。

( *´艸`)マカセンシャイ!

ただ・・・素人が考えるほど&見て真似れるほども

簡単じゃあ無い。

┐(´д`)┌アマーイ

特にトイレット廻りとか身の回りの日用品と言うのは

とても多くの消費者&使用者が居て、とても洗練されてます。

(≧∇≦)bヘェ・・

設計自由度があまり無かったり、機能を叶えるのが

とても難しい(例えば、耐久性や利便性で既製品を

超えるなど)事も多かったりします。

少なくとも・・・趣味木工のオッサンが

「よっしゃ!俺も真似て作って売ろうかな?」 ( *´艸`)

レベルには無い。┐(´д`)┌アマーイ( ̄Д ̄;)エッ?

どー言う事か?説明しますね?

先ずは、トイレットペーパーがスタンダードな

横向き形式だとして、設置位置を仮定します。

β(□-□ ) フムフム

前にも書きましたが、トイレットペーパーの芯棒は

おおよその直径が決まってますが、メーカーによって

細身タイプや大容量など、多少のバラツキがある。

( ̄~ ̄;)ウムム

それらを考慮すると、大まかなトイレットペーパーの

サイズと、芯棒に余裕(クリアランス)が必要でしょ?

横差しの場合は、絶対に直径を超える設定には出来ない。

(僅かにでも直径が太いと差し込めなくなる)

んで・・・芯棒の太さは自ずと決まる。すると・・・

そのクリアランス分、ペーパーの芯ブレが発生する。

自重で下に下がるし、遠心力でグワングワン廻るので、

そのブレ分、周囲クリアランスが必要になるって事ね。

回転すると・・・こー言う事ね?

この一番外周が何処にも接触しない設計にしないと、

ペーパーが何処かで引っ掛かっちゃいます。

┐(´д`)┌

つまり・・・

もう、背面板の位置も天板の位置も決まっちゃう。

( ̄Д ̄;)アッ!

コンパクトにしたくても、もうコレより狭める事は

事実上不可能。┐(´д`)┌ムリムリ

コレを少しでも回避したかったので、今回の

私の芯棒は、少し太目に設計してます。

(グワングワンのブレが減る=コンパクトに設計)

もっと言ってしまうと・・・紙切りカバーも

一番ロールが減った時、一番ロールが太い時の

両方に先端が接触する必要があるので・・・・

R曲線と、作用角度から支点も自ずと決まる。β(□-□ ) フムフム

つ~事は、ココまでの設計は固定になっちゃう。

┐(´д`)┌ソーイウコト

ココからオリジナル設計にするんだけど、予想より遥かに

自由度が無いでしょ? ┐(´ー`)┌

これを市販品を買って来て形状を丸まま真似ても同じですが

この理由と言うか原理が判って無いと、少し棚の高さを

安易に下げただけでも・・・・アウト!だったりします。

んね?奇想天外なアイデアや思い付きは、これらを

全て熟知して無きゃあ、カタチには出来ない。

思い付き&その場のやっつけだったら苦情だらけだろうし

こー言う事はトイレットペーパーに限らず、引き出し

チェストだろうがスリッパ立てだろうが・・・・

全てのモノに必ずあります。(≧∇≦)b

価値と言うモノは、無知ではその良さも意味も分からない。

世の中、イージーで安価で何でも買えるけど、世の中のモノ

既製品含めて、相当に苦労し&考え・・・それで出来てる。

β(□-□ ) フムフム

じゃあ、この設計をして、幾らなのか?

んね?めちゃ贅沢で!有意義で!楽しいモノにゃの。

難しい事は全てコチラで考えます。(≧∇≦)bマカセンシャイ!

ただ、それはタダでは無いし、全て簡単では無いの。

少なくともそれらを依頼者さんや購入者さんに理解して

貰えないと・・・・

「その位、プロでしょ!」って言うなら、安価な既製品よりは

もーちょい予算を多く見て貰わなきゃ創れないし、

ちゃんと、その価値が判れば決して高いモノでは無いの。

(´~`ヾ)

市販品で良いって人はソレで良いんだし、ダメとは

言わないけど悲しいかな・・・その価値しか見て貰えない。

(ノД`)・゜・。

そー考えると、オーダーって、すんごく金額の割には

贅沢で有意義なんですよ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んで・・・ついでに取り付けの話ね?(≧∇≦)b

お引き取りの際に・・・既存のを外して持参頂きました♪

(≧∇≦)b

本来は・・・・

住宅トイレの横壁ってのは、大抵、設計図面に

トイレットペーパーや洗面台やタオル掛けや

鏡の設置位置に(部分的に)耐水ベニヤ補強を

入れてます。

β(□-□ ) フムフム

壁の骨組に固定された耐水ベニヤ板なら・・・・

ビスが利くし、カナリの重量まで耐えられます。

大きくベニヤ板丸ごと1枚貼ってる場合もあるけど

耐水ベニヤは高価で石膏ボードより扱い難いので

全面に貼ってるのは稀で、部分的に貼ってる場合が多い。

β(□-□ ) フムフム

これなら・・・多少ビスがズレても耐水ベニヤ下地の

面積内なら、何処でもビスが利く訳です。

(≧∇≦)b

普通、誰もが想像する、本体側に穴が開いてて、

壁に宛がってバランスを見て取り付け位置を決めるやり方。

ただ・・・石膏ボードだけの場合や位置変更などで

やむなく石膏ボードの場合もあります。

ですが・・石膏ボードは脆く、基本的にビスは利きません。

なので、粗悪施工ではブラスチックや金属のソケットを

付けたアンカービスなどでやっつけ代用しますが・・・・

ハッキリ言って、アンカービスとて全然強度は足りないし

トイレットペーパーや棚は、飾り棚とかと違って

想像以上に重量&チカラが (#`Д´)ノノ

意外に掛かるので、石膏ボード留めは(元、石膏ボードを

貼る職業だった私がハッキリ言いますが)お薦めでは無いです。

最悪、トイレットペーパーが外れて落ちるだけで無く、

壁にビスが抜けた大きな穴傷が残っちゃう。┐(´д`)┌

便利グッズ的にあったりしますが全部は無理くり商品で

出来るだけソレは避けた方が良いです。

壁にベニヤ補強が入っているか?(コンコンと叩けば判ります)

確認して貰うのが確実で、それなら多少ズレてもビスは利く。

(本体側に先に取り付け穴を開けて、取り付けして貰えばOK)

しかし、どーも自信が無い&ハッキリしないなら・・( ̄~ ̄;)ワカラン?

ってなら、本体を外して持って来て貰うのが確実です♪

(≧∇≦)bカクジツ!

先の壁に対して微調整&バランスを見るのでは無くて、

今開いてるビス穴を基準に決めてしまうって意味ね?(≧∇≦)b

んで・・・紙に鉛筆で擦って写し取る。

んま、ハッキリ言って、本体が必要なのでは無くて

この写しがあれば良いだけなので、この写し紙を

郵送でもOKです。

そそ!当たり前だけど、裏面に対して転写しないと

ダメよ?裏面同士で合わすとハンコと同じで

左右が反転しますからね?(*´д`*)ソッカァ・・・

それから、既存のペーパーとは大きさも形状も違いますから

「同じ位置」と言うのも、何かを基準に合わせないと合わない。

っと言うか、ビス位置が決まってるなら、本体に開ける穴位置で

位置は決まっちゃう。(少し上げたい&下げたいなど)

今回は、ペーパーの位置を合わせる(全高&棚高さは無視)

事に決定。(≧∇≦)b

因みに、この3点ビス位置は正三角形対象では無かったです。

右がアジャスター分、10mm以上オフセットされてました。

もし・・これに気付かず開ければ穴が合わねーし失敗は出来ません。

だから写し絵が必要って事です。(≧∇≦)b

んで、表から出来るだけ見え難く&ビスが締められる

位置じゃ無いとダメなの。 ┐(´ー`)┌

モチロン、既存ホルダーを外した壁には必ず跡が残ってて

それも隠れるように取り付けられないとダメですからね。

β(□-□ ) ソッカァ・・

スグに開けられそうで5~6分くらいお待たせしたのは

こー言う風にイチイチ考えないとダメだから。

お蔭で、無事にご自分でバッチリ!取り付け出来たそうです♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヨカッタァ♪

んね?簡単そうなトイレットペーパーのホルダーでも・・・

少なくともコレだけ考えないと、モノって出来にゃいの。

┐(´д`)┌

創る時は、更にコストは無論、芯ブレを抑える工夫や

強度分散、補修しやすいように等・・・もっと考えてます。

(´~`ヾ)

カナーリ広範囲に知って無いとダメだし、無論これらは

誰に教えて貰った訳でも無い、自分で得たノウハウで

教科書も無ければ、ググっても出てこない。

( ´,_ゝ`)プッ

先に書いたように、なーんでも創るモノ全て。

図面がタダとか設計がタダとか・・・そんな訳無いし

100個量産して売るなら設計費用も捻出出来るけど、

私のは全部ワンオフなの。設計&デザイン込み。

ヽ( ´ ▽ ` )ノアハハ( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

そー考えると、モチロン、思い通りの出来栄えってのも

あるのですが、相当に安い!価値があるって事にゃの♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です