屋号ロゴについて

えーっと・・・屋号ロゴのステンシルについて

世間一般的にはフォント著作権などについて、

あまりご理解されていない方が多いので・・・・

(´~`ヾ)

私に屋号ステンシル依頼(A4サイズで¥1800から)

や什器にご希望の屋号ステンシルを施す場合・・・

ショップや名刺などがあれば、写メやJPEG・PNG・GIF画像などを

メールで送って頂ければ可能です。

ステンシルなのであまりに繊細&細かい描写はNGなので

送って頂ければ検討致します。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ただ・・・まだショップカードや名刺を作ってない方の

場合・・・そのデザイン等は、お断りしています。

「どんなフォントがありますか?←セレクトして決めたい」

とか「決めかねてるのですが・・・(´~`ヾ)」って方も

多いのですが、それをご一緒に検討&アドバイスするような

感じでは無いです。

デザイン料は頂いておりませんし、ご自分のお店の屋号。

ご自分でお決め頂くのが一番です。

(≧∇≦)bダネェー♪

んで・・・そうなってくると、フォントには著作権があったり

商用利用不可だったり・・・有名なロゴや見た事あるフォントは

殆どが有償フォントで、無償フォントは凄く少ない事が判って

来るのですが、ナカナカ「好きなのを(タダで)選べる」と言う

感覚の方も多いです。

んま、社用ロゴのデザイナーが居たり、フォントデザイナー、

その道のプロが商売として成り立つから、そりゃあ無償な方が

少ないのですが(´~`ヾ)スマホやPCにロゴが限られてるのも

当然。特徴のあるフォントはたいてい著作権が絡みますからね。

┐(´д`)┌

ただ、私は手書きフォントや特殊なロゴでも複写ステンシルして

しまえるので、もし当人が無断フォント利用していても判らずに

そのまま屋号ステンシルを施してしまえるとも言えます。

(ノД`)・゜・。

一応、屋号ステンシル希望の場合は先にフォントチェックしますが

有償商用フォントの場合も多いです。

有償フォントの場合、フォントを購入しないとロゴ組み出来ないので、

「屋号ロゴとして画像で送って頂ける」&もしくは「名刺として

印刷出来ている」時点で、安心して複製出来ますが・・・・

まだロゴが決まってない&そーいう絡みがある事自体知らずに

好みやデザインでタダで好きに選べるように勘違いしてると・・・

ややこしくなっちゃいます。

( ̄~ ̄;)

じゃ無きゃ、街に溢れるオシャレじゃない看板やロゴが

あんなベタな汎用フォントな訳が無い。無償じゃねーの。

┐(´д`)┌ソーイウコト

過去に有償フォントで屋号ロゴを施した事もありますが、

当人自身が有償フォントを購入しない限りプリンターで

名刺やショップカードを刷る事も出来ませんし、ましてや

インスタやブログにロゴをフォントで書こうと思っても

フォント使用権が無いと不可能になってきます。

大手デパートや広告を打つ時に・・・(無断フォントの場合

問題になってしまう。)折角のチャンスを逃すかも知れない。

そうならない為に、屋号ロゴは先ず、ご自分で決めてから

屋号ステンシルのご依頼をお願いいたします。

おそらく・・・感覚的にはデザインとか苦手&これからずーっと

使っていくから、まだ決めかねてる・・・(*´д`*)っと言う

デザイン的な感覚&迷いが多いと思いますがぁ・・・

私が言ってるのは「フォントやロゴにも個別に著作権があるからね?」

って話。 ( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

一番無難なフォントで行こうと思えば、メイリオやヒラギノ、

MS明朝あたりになっちゃいますが・・・それを避けたいので

あれば・・・例えば、自分でデザイン&アレンジしてみたり、

作家仲間に創って貰うのも良い。

(その場合、著作権は創った人にあります)

究極言うと(* ´艸`)ヒソヒソ・・・

例えば・・・屋号ハンコだけあるなら「転写した文字を

背景抜きで撮影したJPEG画像」(フォントである必要が無い)

でも良い訳です。( ̄Д ̄;)ホォ・・・

名刺も画像として貼り付ければ画像で良い訳ですし、屋号ロゴを

広告用原版として要求された時もJPEG画像で送れば良い。

β(□-□ ) フムフム

実際、プロの書道家さんに屋号を書いて貰った方&知り合いの

デザイナーにロゴを作って貰った方&文字とイラストを組み合わせた

オリジナル屋号の方は、そうやってます。

んま、無茶苦茶グレーゾーンですが、フォントやデザインの判定は

実にシビアなので、縦横比率を微妙に変更したり、ご自分の手で鉛筆で

トレースするだけでも(* ´艸`)モゴモゴ

ただ・・・屋号ロゴもお任せでデザインして欲しい(出来ればタダで)

と言うのも無理がありますし、例えば屋号ステンシルの原版を欲しい

とか言うのもNGです。原版は私が保管しますが、他人に譲渡して

しまったら屋号ステンシル&サービスの意味が無くなってしまいます。

┐(´д`)┌ソリャソーダロ

んま、実店舗を構えて、看板を立ち上げ、これから商売しようと

言う人には、そんな無頓着な人は居ませんが(´~`ヾ)

元々が趣味が高じて作家になった主婦作家さんなど、一般的な

感覚だと少し判り難いと言うか、甘く考えてしまい気味。

「メンドクサイから何種類か作ってみて?その中から選びたい。」

なーんて無頓着なセレクト感覚じゃあ駄目にゃの。

(´~`ヾ)ソーイウコト

はじめて1~2年、最初は屋号ロゴなんて、そんなに難しく

考えなくても良いと思うのですがぁ・・・・

看板を作ったり&什器を作ったり・・・その時になったらね。

趣味レベル(個人利用)と手作り作家&ネット販売(商用利用)との

狭間が微妙なので、判り難いのも判らないでもないけど・・

たまーに地方のイベント出店してる程度なら良いですが、

ネットショップを構えたり、大手デパートや公共の場に出る程、

有名になった時に自分の看板である屋号のロゴが無断フォントだと

・・・・ねぇ?

屋号ロゴと言うのは、貴方が好きなブランド&ロゴと同じで

お客さんにイメージとして印象付きます。後々になってから

屋号ロゴそのものを変更するのは現実問題、ドンドン時間が経つほど

名が知れるほど・・・難しくなってきます。

( ̄~ ̄;)

なので・・・最初は好みやデザインで決めても良いと思いますが・・

「良し!これからも!もっと有名になって頑張ろう!」など

何処かを吉祥として、ゆっくり考えて(ショップカードや

名刺を刷る程度まで)ちゃんと屋号ロゴが決まってから

屋号ステンシルをご用命頂けると幸いです。

逆に言うと・・・まだ屋号もしっかり決まってない&

100円均一や市販品で陳列を賄えてる間は、まだ什器や

看板なんかをオーダーしなくても良いと思いますし、

その機会&吉祥と什器をオーダーする。が、重なりやすいので、

こーやってワザワザ書いてます。(´~`ヾ)

ある意味、ロゴのちょっとしたラインが気に入らなかったり

全体的なバランスには必ず、それぞれ好みってありますからね?

私の屋号ステンシルは「既にJPEGなどの原版ありき」です。

ロゴデザイン&フォント権代行&アドバイスは一切承っておりません。

(´~`ヾ)

是非、自分のお店の看板、顔である屋号ロゴですから

シッカリご自分で決めてからお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です