いよいよ、明日(≧∇≦)b
4月1日から、消費税が5%→8%に増税ですね。
それだけでなく、燃料費や公共料金、商品全般、も値上がりしますね。
当クラフトらふも、8%外税に切り替えますが、イベント商品などは端数は
出さずに、その分コストを下げるか?値上げって事です。
また、ダンボール費&宅配料金も値上げだし、元々、梱包費が若干の赤字なので、
各地域¥100UPに宅配送料も改正してます。
「送料を無料に出来ないの?」って良く聞かれるので、何故、しないのか?を
この記事のコメント欄に詳しく書いておきますね。(興味がある人だけ読んで下さい)
ただ・・・増税前に・・・・って駆け込んだり、4月1日から買い控えたり・・・・
ニュースなんかでは、面白がって色々言いますが、国にお金が足りないんだから
増税無しってのも難しいですし、もう決定事項で・・・・施行日が明日ってだけです。
本当に賢い人なら、「消費税UP後に買うのは損」「値上がりする」などと言う戯言は
まだソレを経験していない31日までの世間の話で、4月1日からは施行されて
それが普通&常識&価格になる。
もう、前の増税の時に学んでても良い筈なのに・・・・今日は何処も混み合ってますね。
(´~`ヾ)ったく・・・・「消費税3%や、無かった時に比べたら・・・」もし、今そんな事を
本気で愚痴ってる人が居たら・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイでしょ?
後は、「どれだけ早く(もう5%に戻ることは無い)気持ちを切り替えられるか?」と
これを期に、ちゃんと日本人が日本人に対価を支払えるように
「下がり過ぎてた値段の下げ過ぎ(デフレ)を販売側が抜け出せるか?」
が景気回復の鍵ですね。(≧∇≦)b ガンバレー!
何を・・・「最後の日だから買っておかなきゃ!」ですかいな。(´~`ヾ)ンモー
とか言いながらぁ・・・私も駆け込み発送です。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
音響スタジオさんのオーダー品、使い込んだマホガニー色の
オーダー1式は、良い感じに仕上がったので梱包して発送しまーす♪(≧∇≦)b
ただ、今日持ち込んでみたら、クロネコさんは駆け込み発送で大忙し!!
既に、やや1~2日の遅延が発生しているそうです。予定日は明日ですが、
ヤマト運輸便と言う事もあり、もしかすると到着日が明日以降になるかもです。(´~`ヾ)
「なぜ、送料を無料にしないのか?」っと良く聞かれるのですが・・・・
そもそも「送料が無料になる」なんてウマイ事はありません。
宅急便業者が無償の慈善事業をしてる訳ぢゃあないのですから(´~`ヾ)
必ず送料は発生しています。
インターネット販売の大抵は「○○円以上は送料無料」などと設定してますが、
ぶっちゃけ毎日100便くらい利用している大手メーカーさんなら、取引数や
企業交渉で格安契約を結べたりもしますが、大体、契約店舗で私が毎回送ってる
最大宅配160サイズだと、頑張っても近畿発送で¥1000前後の契約です。
んで、大判ダンボールって意外に高くて・・・数百円前後。
つまり、近畿エリアの宅配送料を¥1500に設定してるので、ちょい赤字なの。
利益ゼロと言うか、梱包人件費を頂いて無いくらい・・・なんです。
これは、大手メーカーの大口契約だと最大で半分くらいまで落とせるらしいけど、
ぶっちゃけ、こんなモンですし、ゼロ円には逆立ちしても絶対にならない。
だから、何処のネット店も「商品価格に送料分を乗せてます」キッパリ(≧∇≦)b
「○○円以上は送料無料」ってのも、
例えば・・・・4品程度がその目安なら、送料分のコストが出るように4分割
して乗せてます。少しでも多く買って貰おうと言う販売促進の方法ですが、
「これだけ買ってくれたんだから、送料はコッチが持ちますよ♪」
なーんて善意に満ちたバカな業者はありません。
「ウチは、そんな事はしていない!」っと言っても、売り上げ利益から送料を捻出
してようが、送料が出るだけ余剰利益を頂いてるなら同じことです。
そーなると、例えば1品で良いから・・・っと送料を足した場合、そのまんま何%
かの分散した送料を僅かでも・・・お客さまが2重に無駄に支払う事になるでしょ?
また、発送では無く、ご来店してお引取り頂いた場合も同じく。
私は出来るだけコストを下げて安くしたり・・・・・ご予算のギリギリまでコストを
掛けてるので、例え数百円でも・・・知らず知らずに余剰にお支払い頂く事に、
もの凄く抵抗感があります。(´~`ヾ)
だから、掛かった費用&送料分だけ明白に請求した方が良いと思ってます。
お客さまにお支払い頂く送料を含めた金額は同じなのですが、送料はそのまま
お客さまの代わりに宅急便会社に支払ってる・・・そんな感覚なの。
つまり「送料を別途に頂く」方が「○○円以上は送料無料」よりも、感覚的には逆
に感じるかも知れませんが、結果的に無駄なコストを下げてる訳です。
モチロン、今後もコスト・カットは続けますし、将来的に規模が大きくなって
大口契約出来ればそれだけ、更に下げられるので努力は続けますが・・・・・
送料と言うのは私に限らず「絶対に無料にはならない」ので・・・・
「送料無料にして欲しい」と言われると、逆に「計算を判りやすくしたいので
無駄にお金払います&その送料分、本体のコストをケチってください。」って
言われてるのと同じ事なので「うーん・・・・・( ̄~ ̄;)ウムム」って渋ってます。