えーっと・・・・先日|ω・`)チラリ・・とお見せした
ご要望てんこ盛りの(* ´艸`)木製トランク什器!
(≧∇≦)b
こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪
素材は杉無垢材で、ご指定のBRIWAXチーク色です。
取っ手&留め具も自作なのですがぁ・・・(* ´艸`)
ご指定で「肩から掛ける時のストラップ用D環金具」の
リクエストなのでぇ・・・両トップ側面の一番
強度のあるコーナー補強に装備してます♪(≧∇≦)bガッシリ!
・
ただ、依頼時にもご説明しましたが・・・・
他の皆様にもご周知頂きたいので(≧∇≦)bゴリカイヲ♪
・
木製トランクの大抵のご希望は「全部収納出来てぇ(*/∇\*)」
っと思われますが、実際には木製のトランクは素材が木なので
(出来る限り軽量に製作しますが)それなりに重く、
中仕切りや機能を増せば、どんなに軽く作っても(実際、
私の作る木製トランク&中仕切り、それぞれは驚くほど
軽く作ってますが)ドンドン合計重量が増えます。
( ̄~ ̄;)ソッカァ・・
また中に沢山、荷物を入れれば入れる程、更に重くなっていき、
トランク本体に掛かる重量負担もドンドン増し・・
内容量を増やせば、それだけ総厚みが増します。
( ̄~ ̄;)ナルホド
つまり、沢山収納させればさせるほど、ドンドン重量を
重くし、耐久性を落としたり、もう女性では提げられない
ほどの重量物になります。
・
簡単に言うと「まとめたり&盛り込んだりするほど、
荷物重量の大半をワザワザ、トランクばかりに
一局集中的に偏らせてしまい、結果的に重く&大きく
持ち運びや利便性が落ちてしまう」の。
(´~`ヾ)ソーニャノ
特に、ざっくりトランク総厚みを200mm前後と言う
ご希望が多いですが・・・・「木製トランクの総厚みが
20センチもあると、それだけ中身を満載に詰め込むので
最終的に、女性では提げられない程の重さ」になります。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
重いと余計に扱いが億劫になるので・・・
ドシーン!と置いたり (#`Д´)ノノフゥ
力任せに引っ張ったり(*´д`*)ズルズル
ガシャーン!( ̄Д ̄;)アッ!っと落っことしたり・・・
そんな乱暴な扱いだと、中身が満載状態なら、
ほぼ確実に、木製トランクは壊れてしまいます。
取っ手が重量に耐えかねて、取り付け部ごと
引き千切れるかも知れない。
┐(´д`)┌
それでは理想が高すぎて現実(重量)と、かけ離れてしまう。
・
アニメや物語では木製トランクは凄く軽いイメージに
あると思いますが、実際には木なので・・・
少なくともヽ( ´ ▽ ` )ノララーンと振り回せる軽さでは無いです。
(´~`ヾ)トーゼン
木製だから弱い&重いと言うよりも、市販プラスチック製
トランク並みの軽さと強度は、そもそも木では出せません。
木箱程度の強度ではトランクでは全然・・・足りないの。
┐(´д`)┌ソーナノ
だからこそ!市販トランクの大半がプラスチック製に変わったの。
┐(´д`)┌ソーイウコト
例えば、高価な希少堅木を使って薄く設計しても・・
結局、硬い材木ほど重いので、頑丈に作れば作るほど重くなる。
( ̄~ ̄;)ウムム
なので、出来るだけ軽く、トランクの重量&強度のバランスも
見ると、だいたいトランク総厚みが160mm以内で無いと
重すぎますし、それでも運ぶ時に(厚みが有り過ぎると)
足や膝にコツン!コツン!と当たっちゃいます。
(直下に持てない。って意味ですが判り難いかなぁ?)
・
私は意外と力持ちよ♪(`・∀・´)エッヘン!!では無くて・・・
トランク強度の意味でも重量が重いほど辛くなるの。
(´~`ヾ)
これは実際に持ってみないと想像し難いのですが、
結局、扱い辛かったら意味が無い。
┐(´д`)┌
なので事前に、ご依頼者さんにご説明&ご理解頂き、
各部を調整して総厚みを出来るだけ抑えて・・・
160mm以内に収めてます。
(≧∇≦)bソーイウコト!
前置きが長くなりましたが、総厚み20センチの
物体なんて片手で提げた事が無いので想像が付きにくい。
でも、実際、例えば厚みが200mmあるトランクを見せれば
10人中10人が「デカっ!( ̄Д ̄;)」って思っちゃうモンです♪
(* ´艸`)
トランク内部の必要な指定内寸を優先と言う事で
ソコから逆算して設計したトランク外寸は、
約W580×H430(取っ手含まず)×D160です。
・
んで・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノパッカーン!と開けると(* ´艸`)
蓋裏面には・・・
アクセサリー展示フックが6連並び、中段に
浅い棚、更に下に展示スペース。それから鏡も装備!
(≧∇≦)bスゲェ!
この鏡部分は、背面をトランクに密着させると
何かの衝撃で簡単に割れてしまうのでぇ・・・
木枠でフローティング・マウントして別体に。
こー言う風に下から外して、上部のストッパーを
くぐらせると・・・
外せるように設計してます。移動で危なそうなら、
外してしまえば安全ですね。(≧∇≦)bナルホド!
・
んで・・・次はトランク本体側(≧∇≦)bイクヨー!
先ずは、トランクの場合は、展示時と手で提げた時で
天地が変わるので、中身がグチャグチャにならないように
中蓋を装備(≧∇≦)bイイネ
このまま、アレンジで平面展示にも使えると思いますよん♪
β(□-□ ) フムフム
・
んで!(≧∇≦)bいよいよ内蓋を外すとぉ・・・
じゃーん!とご指定サイズのマス目&仕切りが
出てくる。たっぷり展示出来ますね♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェー!
因みにマス目仕切りは着脱&仕切り間引きOK。
敢えて接着して無いのは、マス目の掃除も考えて。
無論、これらのマス目&仕切りは全て指定寸法です。
(多少、コチラで設計上の調整はしていますが、
指定サイズより小さいマス目&仕切り箇所はありません)
んで・・・・
そのまま平面展示もOKですがぁ・・・
敢えて中仕切りを落とし込まずに、背面に引っ掛けると
こー言う風に角度を付けた展示も可能ですよん♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノワーイ♪
んでからぁ・・・更に!(≧∇≦)bマダマダ
2層目を外せば、もう1層、深さ50mmの別の
仕切りが出てきます。ワークショップなどの画材を
収納するご指定です。
(最終にサイズ変更された箇所もちゃんと対応してます)
・
内容が盛り沢山で長くなっちゃってますがぁ・・・(´~`ヾ)
もともと、本体のみでも展開時に蓋側は、この角度で
止まるのですがぁ・・・重量のある鏡もあるし、急に閉まったり
お客さんが知らずに不意に押して・・後ろにズッコケる
心配もある。
( ̄~ ̄;)ウムム
ただ、開き止め金具を施せば、邪魔になるし、以前に
開き止め金具で説明したように・・・・
「開き止め金具=開き過ぎを留めるに過ぎない」ので
閉まってしまわないように・・・は別に機構が必要。
現実、不可能か?超複雑な機構になっちゃう。
( ̄~ ̄;)ソッカァ・・・
と・・・なっちゃうトコロを(≧∇≦)b
私が発明した特許モンのアイデアの(* ´艸`)ムフフ
側面ストッパーを装備!たぶん、見た事ないと
気付きもしないけど・・・・あのトランク特有の
「丁度良い角度で保持。開き過ぎも閉じちゃわないのも
これだけで解消♪」のスペシャルなアイデアです♪
これを側面に装備するだけ。
んま・・・これは購入者自身で試してください。(* ´艸`)
ホント(こんなちっぽけな薄い板を嵌めるだけで)
たった、これだけで劇的に安定性&安全性が増しますから♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノスゲェ!
んで・・・
無論。左右2枚の側面ストッパーは収納可能。
んま、使った人だけ判ってください。(* ´艸`)
・
以上、内容てんこ盛でご紹介しましたがぁ
依頼者さま。鏡を別体&鏡とのタテ仕切りを
蓋面補強を兼ねたので、こー言う風になります。
(´~`ヾ)
ココの有効幅は310mmなので、この着脱式
4mm穴差し込みの穴位置を再度、ご検討下さいませ。
鏡前にも装備出来そうですが、厚みが減ります。(´~`ヾ)
・
続いて他の什器にも取り掛かりますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪