以前から、製作を進めていました・・・・
木製ドローン ( *´艸‘)チゲーヨ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
では無くて(´~`ヾ)「大太鼓を寝かせて叩ける台」ですがぁ・・
画像を撮るのを忘れてますが、このX字は2本の分解式で( ̄Д ̄;)ソーナノ?
嵌め合わせだけでガッチリ!ホールドするように工夫してます。
持ち運ぶ時は、2本に担いで運べ、その場で組み立て可能です(≧∇≦)b
最終調整&最終仕上げを経て・・・やっと!(≧∇≦)b
こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪q(≧∇≦*)イカース!
仕上げ塗装&全面WAX掛けして、最後に真田太鼓の
トレードマーク「真田六文銭」をバッチリ!(≧∇≦)b入れてます。
今回の、最終調整は・・・
・三次元化する太鼓の接触部分の角度調整。
・展開時の本体が載せたままスムーズに移動できるクリアランス。
・バチ・スタンドの嵌り具合の修正。など・・・
そそっ!太鼓が接触する面は三次元に擦り合わせを行った後、
高分子エストラマーゴム(滑り止め&耐薬&耐候性がスポンジゴム
より優れる高価な方のゴム)を貼り付けてます(≧∇≦)b
(ゆくゆく交換できるように両面テープのみで貼り付けてます)
んで・・・実際に納品後に ( *´艸‘)撮影させて頂きました♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノ
でーん♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノデケェー!( ̄Д ̄;)デカイネェ・・・
こー言う風に、組み立ててセットすれば、キャスター付きで
移動も出来て・・・そのまま「デュアル」で叩けるって仕様(≧∇≦)b
角度を付けた方が客席側。角度を付ける事で、叩きやすく&
客席方向に太鼓の鼓動がダイレクトに遠くまで届くそうです。 ( *´艸‘)
接触面角度もバッチリ!音が籠らず突き抜けてるのが素人の
私でも聞き分けられました。(≧∇≦)bヤッター!
さりげなく・・・側面にも小さな六文銭が入ってますが、その下に
キャスターが隠れてて、画像のように、少しクサビを噛ませると
ストッパーとなって動きません。(≧∇≦)bシンプル!
んで、高い側は、この大きなBOXが踏み台になります。
コレも頑丈&滑り止めを装備してるので、大男が暴れまくっても
ガタつきません♪(≧∇≦)bバチ・スタンドもq(≧∇≦*)イカース!
新しい演奏法の構想から、適切な角度、強度と移動しやすさ、
そして最終的な仕上がりと・・・じっくり&ガッチリ(≧∇≦)b
タッグを組ませて頂いたので、双方共に大満足です♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪
真田太鼓さまには・・・・この新しい演奏方法の練習にも益々
励んで頂き、皆様の前で、是非!雄姿をお披露目して下さいネ♪
色々と勉強になる事も多く、楽しく&有意義に製作させて頂きました。
有難うございましたヽ( ´ ▽ ‘ )ノアザース!