「車内ベッド」タグアーカイブ

車内ベット完成♪

えーっと・・・長らくお待たせしましたがぁ

(´~`ヾ)スマーン♪

3度の仮組み&前回のフィッティングで完璧を

追求しφ(°ρ°*)チマチマいよいよ!装着です。

(≧∇≦)bガンバルルー♪

先ずはサイドパネル左側。こちらはベースに

ステンレスの既製品脚が既に装備されてて、

ソレに抱き合わせる感じでガッチリ!しかも

(車検時には)着脱可能に固定(≧∇≦)b

一方、右側は肘掛け風に高さを替えて・・・

奥側に出っ張ってる後部エアコン収納部も

スッキリとカバー。その高さ分(固定出来ないので)

若干固定強度は少ないのですが、ベッド床が

左右にピッタリ嵌る事で、互いに引き締め合う感じ

で固定されるように設計してます♪

(≧∇≦)bカシコイ!

因みにサイドパネルの上部クッションは左右共に

パコっ!と嵌め込む蓋兼用でBOX内部も有効活用♪

っで、先に製作してあったご指定分割サイズの

木箱セットを収納。ピッタリですね♪

両サイドパネル奥側にストッパーを設けて、

手前側は車体の開口部見切りの段に上手く

引っ掛かるので、走ってもガタガタしないように

専用設計してます。

β(□-□ ) フムフム

んで・・・3分割中段棚を並べると・・・

蓋が出来る感じです。コレはコレで木箱の上と

ベッド床までのスペースを収納として使えるし、

この中段に木箱を乗せれば、下部スペースが

ゴッソリ使える両用の工夫も♪

(≧∇≦)bイェイ!

この為に、中段&下段の厚みとベッド床までの

スペースとレール厚みを計算して木箱高さを

設計したので、ピッタリ!計算通り♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノウマクイッタ♪

んで・・・・(≧∇≦)bイヨイヨ!

合皮貼りに苦労した3分割のベッド床をレールに

並べると・・・・こー言う感じ♪

(≧∇≦)bバッチリ!

我ながら完璧じゃん♪相当に工夫して頭を使いましたが

当初のご希望通りのデザインで完成しました♪

完璧・・・っと言いたいトコロですがぁ( ̄Д ̄;)エッ?

私が作業時にマズい事に気付いてしまったw

( ̄Д ̄;)アッ・・・

鉄アングルから専用レールを製作し・・・・

コレって、ただ市販のアングルを塗装して付けた

だけじゃ無くて・・・全面磨き倒してスベスベ。

β(□-□ ) フムフム

(軽いとは言っても人が乗れる強度を保つので)

重い中段やベッド床がスーッとスライド出来るように

配慮&製作したのですがぁ・・・

ベッド床は奥側にストッパー&左右にピッタリ

嵌り込む&レール面に合皮が当たるので装着すれば

それほど簡単には滑りませんが・・・

β(□-□ ) フムフム

中段の合板とレールが、スムーズに軽く滑りすぎて

奥側はストッパーに当たるので問題無いですが・・・

後部ハッチドア側のクリアランス逃げ分(五センチほど)

例えば急加速したり、急な登坂の場合ゴトン!と

隙間分スライドして動いてしまう事が発覚。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

かなり想定シュミュレーションして設計したのになぁ・・・

ココまで想定出来て無かった。不覚(ノД`)・゜・。

んま、たまたま装着後にリアハッチドア閉めたりして

確認作業してたので気付いた事。

引き渡し後に気付いて依頼者さんから申し訳なさそうに

クレーム言われるよりマシw

(´~`ヾ)ポジティブ♪

つ~訳で ( ̄~ ̄;)ポークポークポーク・・・

(≧∇≦)bチーン!

装着作業中お待たせ頂いてる依頼者さんにご提案して

30分ほどお時間を頂戴して・・・

その場で追加工して対策を施させて頂く事に♪

(´~`ヾ)スイマチェン

後ろに不意にスライドしない為には・・・

( ̄~ ̄;)ウムム

簡単に言うと後端にストッパーを設けたり

ロック式を追加しようと思ったけど・・・

レールライン上に何かしらの突起物を装着すると

それだと3枚ともに突起に当たってしまうので

「軽くスライドで引き出せる」折角の利点が

ぶち壊しになってしまう。

( ̄~ ̄;)ウムム

中段の合板板も、それなりに重いので滑って動くと

慣性力が付いて抑え棒程度ではへし折ってしまう。

スライドを食い止めるのでは無く、そもそもの

固定位置で奥のストッパーとで「動かないように」

固定出来た方が遥かに良い。

( ̄~ ̄;)ウムム

なのでぇ・・・・(≧∇≦)bピコーン!

レール後端に穴を追加工して・・・φ(°ρ°*)チマチマ

最後部の一枚に金属ダボを打ち込んで&更に強力

マグネットを居込み、ガッチリ!動かないように

工夫して解消しました♪

コレならば、手前の一枚だけダボをハズせば、後は

レールに引っ掛かる突起が無いので・・・

全枚スライドで引き出せる♪

(≧∇≦)bカシコイ!

イレギュラーな突発問題も!付け焼刃的な、拙速な

その場しのぎ対策よりも余程に手間も頭も使うけど・・

スグに閃くのは、さすがは私w

(* ´艸`)イッチャウ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

コレでバッチリ!

(≧∇≦)b

これで自信を持ってお引き渡しが出来ます♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

ホントにφ(°ρ°*)チマチマ予想以上に時間が掛かってしまい

更に私の体調ごときで長らくお待たせしてスミマセン。

既に大満足でお支払い&乗って帰って頂きました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース♪

言っても・・・・そんなに専門的に数を創ってない

独自アイデア設計ですから・・・

(´~`ヾ)ニャハハ

また、使っていく内に私が想定出来ていない問題や

更なる使い勝手で追加変更があるかも知れません。

その際も、私が、どうにか頭を捻って ( ̄~ ̄;)エーット

アフターケア対応しますので、ご安心を♪

モチロン、次回の車検時(着脱が必要なら)も

立ち合いますネ♪有難う御座いました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

謎の木枠(* ´艸`)

えーっと・・・シート貼り&レールは完了だけど

細々したパーツも製作中φ(°ρ°*)チマチマ

この変な形状の木枠は、例の蓋兼用サイドパネルを

開口部にパコっ!っと嵌る為のパーツ。

クッション蓋の裏側に取り付けて嵌める感じですね。

こー言う感じでイチイチ私がワンオフで創るので

「まだ作ってるの?」って感じになっちゃうのw

(´~`ヾ)ダネェ?

一方コチラは・・・明日、納品予定のテーブルで

L字補強アングルをφ(°ρ°*)チマチマこれまた自作してw

(画像撮るの忘れました(´~`ヾ)

BRIWAXで最終仕上げを施してぇ・・・完成♪

(≧∇≦)bイェイ!

そそっ!下部のガイドは組立て保持兼用で、

運び込んだ後で仮付けを外し、脚は4方脚のみで

トンボ棒無しのスッキリ仕様です。

(だから脚の根元を補強したと言う訳です。)

イチイチなので「えっ?こんなものまで自作?」

となるのですが、ソレが楽しい私(* ´艸`)ニャハハ♪

合皮貼り完成♪

えーっと・・ナカナカ手間取っておりますがぁ・・

ベッド床&サイドパネルのクッションシート合皮貼りが

やっと完了♪(´~`ヾ)フゥ・・・

合成革貼りは、割と簡単な筈・・・なのですが

今回のベッド床はミシン目の無いフラット全面なのに

加え、通常のクッション&シート貼りと大きく

違うのが・・・・

着脱可能なので、裏面もキレイじゃ無いといけない事。

( ̄Д ̄;)アッ・・・ソッカァ・・

コレは合皮を貼った事のある人は判ると思うけど

布地などと同じで引っ張りながらテンションを掛けて

貼って行くんだけど・・・普通は裏面は見えないので

(引っ張った分の)裏はシワだらけになってしまいます。

( ̄~ ̄;)ウムム

しかし、今回はサイドパネル側は蓋として開くし、

ベッド床も3分割で着脱が可能。つまりオーナーさんが

裏面を何度も見てしまう。

┐(´д`)┌ソーイウコト

バイクのシートやソファや椅子の合皮貼りは裏が

見えない分、割と簡単ですが・・・

コレが今回のご依頼の難しいトコロw

(´~`ヾ)ソーイウコト

だから、四辺に引っ張りテンションを掛けつつ

折り返した裏面をピシッ!っと揃えて貼る作業に

専用治具と相当な時間が掛かってた訳w

φ(°ρ°*)チマチマ

それと、ピッタリ寸法で尚且つ角が曲線ながら

シッカリとピシッ!っと出て無いと駄目なので

まぁ相当に難しい貼り方を実践してますw

(* ´艸`)ニャハハ

逆に言えば、もう余程の変則じゃない限り

何でも合皮貼れる自信はつきましたw

んでからぁ・・・

ベッド床(3枚)と中間棚板(3枚)敷くので

それらを支える専用の鉄アングルも加工&塗装中。

これら全部私の手作りで作業が多く、製作時間が

掛かっちゃいますので、どうかご理解を♪

ナカナカに「普通では出来ない事」を「ワンオフ」で

創るので設計&アイデアに自由度が高い分、全ての

構成も、付属のパーツも全部私が作るので・・・・

「世界にひとつ」で「どんな箇所でも修理が可能」

の利点と同時に「圧倒的に手間暇が掛かる」w

ついつい「既製品パーツ使えば?」っと言うのも

判るのですが、それが規格サイズで無かったり、

通常と違う応用の使い方をしたりでコストを下げてる

ので・・・

例えばスライドレールやキャスターは少なくとも

一か所原価コストで¥1000以上しますし、

例えば、今回のレールもアルミやステンレスの

スライド受けバーを使えば一本¥2000越しますw

それが4本で単純にこのレールだけで¥8000で

しかも加工が必要だったら・・・んね?

β(□-□ ) フムフム

とは言っても鉄アングルでも一本¥900くらいは

掛かっちゃうから劇的に原価コストが落とせるけど

手間も原材料費も掛かるので・・バランスを見てですね。

(* ´艸`)ニャルホド

こー言う風にコストカットって少しずつの蓄積でしか

下がらないので「ソコは頑張って貰って・・ (人ゝω・)」

とかじゃあ無い、相当に難しい事をやってるのかも?

(´~`ヾ)ニャハハ