日別アーカイブ: 2012年9月4日

木製のティー・コゼ(* ´艸`)

そもそも、apoisさんが開催しているアプアの市の「○○展」ってのは、

手芸作家さん達と作品を持ち寄る為のイベントなので、トーゼン

「布雑貨メイン」のお題な訳ですが・・・・・(;´д` ) トホホ

 

こーなったら、全部の「○○展」に意地でも木工でチャレンジしてやる~っ!!

って・・・妙なテンションな私なのです。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

んま、お蔭様で、木工で「鍋つかみ」を作るバカなんか居ませんから・・・

「木工 鍋つかみ」で検索ワードしたら、1位で表示されたりします。(* ´艸`)ウレシィ~

 

こーなったら、徹底的に「実姉のイヂメ」に負けぬよう!!

どんどん!!チャレンジするですっ!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

っで・・・次なるは・・・・「ティー・コゼ」らしいです。( ̄(エ) ̄)ゞ ナニソレ?

 

聞くと、「紅茶ポットを保温しておくカバー」らしいです。(←知らんかったw)

 

げっ!またもや「柔らかい素材」&「保温性」のお題でやんす・・・(ToT)イヤガラセ?

 

しかーしっ!O(≧∇≦)O負けませんぞよ!!(○`ε´○)ヤッテヤルー!

 

頭をフル回転させて・・・・・・_φ(□□ヘ)アーナッテ・・コーナッテ・・

こんなん出来ましたぁ♪(* ̄(エ) ̄*)

イ・・・・!イケてるー!

 

超難しい、6面体に・・・・更に30度勾配の三角錘の構造。

360度÷6=60度・・・・・・90度-60度=30度で10%テーパーで作ってます。

 

特に三角錐のヨコの角度テーパー計算が難しいのですが、全て切り出した後に

「擦り合わせ(1つずつチェックしてヤスってピッタリに合わせる作業)」を行い、

最後に木工ボンドで組み合わせてます。

 

意外に頑丈で、落っことしても壊れない位に、ピッタリ&軽量に出来ました♪

 

コレにチョコンっとノブを付けて、ワトコのミディアム・ウォールナットで仕上げれば・・

おおっ!中世ヨーロッパーで使ってそーなヤツ(?)出来たぁーっ!

前と後ろに穴を開けてますから、ソコからティー・ポットのクチと

取っ手が出て、パコッ!っとカバーできる仕組みです♪

木製(杉材)なので、軽くて、保温性も抜群です!(#^o^#)

湿気に弱いので、使った後は裏向けて干して欲しいですけど・・・(* ´艸`)

 

完璧ぢゃん!(〃⌒ー⌒〃)良い出来栄えです♪

 

でも・・・・なんつーか・・・・出来すぎなのよねぇ・・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ツマンナイ

 

つーか、作ってる時にネ?また、無駄なアイデアが・・・・

 

前と後ろに・・・急須のクチと取っ手が外に出るじゃない?

 

それって・・・・うふふ・・・・

・・・・・・・・象に見えない?・・・・・・( ̄~ ̄;)??バカナノカ?

 

つー事で、そー見えたら、6面体は!!正に!!サーカスですよね?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

 

・・・・・っで・・・・・・

 

 

こんなん・・・・・・出来ましたぁ・・・(ToT)グハッ!

 

 

 

な・・・・なんつー・・・絵心ナッシングな私・・・(/;°ロ°)/酷スギルー

 

 

ち・・・緻密な計算に基づき、完璧なまでに仕上げた・・・

良い感じの木工製品を・・・・・自らの手で・・・ココまで汚すとは・・・・( ̄△ ̄;)

 

 

もはや・・・小学生にイタズラされたのか?・・・・

 

って、自分の絵のレベルに打ちのめされました・・・・・( ̄ω ̄;)

えーっと♪急須のクチが・・・お鼻でぇ・・・

取っ手が・・・尻尾みたいかしらん♪・・・うふふ(* ´艸`)

 

なーんて・・・バカな妄想が・・・・・トンでもないシロモノを誕生させてしまいました。

 

↑先日、話題になった「世界最古のキリスト画が、修復に失敗」

コレと大差ないレベル・・・

 

正に・・・・・・「蛇足」・・・・・ (°д°;;)