日別アーカイブ: 2015年7月14日

スライド丸ノコの平行ライン出し。

先にぃ・・・イベントのお知らせです(´~`ヾ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ!今週末です(≧∇≦)b今年も!

実姉apois主催の手作りイベント!「ミナヅキ手作り市」を開催しまーす♪

2015-06-02 11.31.57

「第4回 ミナヅキ手作り市」apois主催

開催日・・・2015年7月19日(日)雨天決行

am10:00~pm4:00

開催場所・・「アザレア」橋本市産業文化会館(全館貸し切り)

(和歌山県橋本市高野口町向島135番地)

年々、開催規模が大きくなってる ( *´艸‘)実姉apois主催の

手作り市イベントです。

 

今年はとうとう出店数が80店舗を超え・・・・3F建てのアザレア会館

まるごと貸し切りで(≧∇≦)b開催♪( ̄Д ̄;)スゲー!

元々は6月「ミナヅキ」に開催していたのですが・・・・今年は7月 ( *´艸‘)クスクス

 

1Fメインホールでは陶芸・布雑貨・木工などの作家さんが多数出店!

1Fエントランスではコーヒーやドリンク&石窯ピザ&パンなどの飲食店。

そそ!「きしゅう君(和歌山県警マスコット)」も来ちゃいます♪ ( *´艸‘)

賑やかな「ちんどん屋」もパレードしに来てくれます♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノチャラリーン♪

地元の人気シンガー「浦部 陽介」くんもミニ・コンサートしてくれます。

 

2Fでは、アクセサリー小物や手作り小物などの作家さんが多数出店!

 

3Fでは、夏休み工作教室とか ( *´艸‘)もー盛り沢山っす!(≧∇≦)b

 

この時期は暑かったり・・・ムシムシしたり・・・台風が接近したり?( ̄Д ̄;)エッ?

でも!!(≧∇≦)b全館貸し切りなので、雨の心配も無用♪ ( *´艸‘)

クーラー完備で・・・・快適でーす♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノワーイ♪

モチロン!私も出店してますし、主催側スタッフでも頑張ってまーす♪(≧∇≦)b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えーっと・・・イベント準備とオーダー品製作を進めてますがぁ(´~`ヾ)

これまた画像ネタが無い ┐(´ー`)┌ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

 

つ~事で・・・また木工ネタ ( ̄Д ̄;)エッ?( *´艸‘)

木工ネタなら沢山あるんだけどなぁ・・・(´~`ヾ)

以前に修理で紹介した(≧∇≦)bマキタ製のスライド丸ノコ

「M244」は・・・・あれ以来、絶好調♪

 

んで、更なる精度UPと整備の為に、平行ラインの調整を

作業の合間にしまーす。(≧∇≦)bダイジ!

 

あんまりイジくる人は少ないかも知れませんが・・・・

2015-07-09 18.10.17

スライド丸ノコ本体に装備されてる部材を宛がう定規。

実は(´~`ヾ)コレも分解で来て・・・・調整出来ます。( ̄Д ̄;)マジデッ?

 

例えば・・・・任意の角度にカットする時に、定規に対して左右に

半回転ほど回転出来るのですが・・・・β(□-□ ) ベンリ!

回転目盛りとは別に、良く使う22.5度とか45度で「コクっ!」っと

ノッチが効きます。(ココですよ!的に引っ掛かりロック)

 

コレはコレで気が利く装備なのですが・・・例えば、回転角度を

「目盛りの矢印で微調整」してると、大きくズレた時にノッチが邪魔になる。

 

私も今までは、角度定規で測って・・・ノッチは無視して、実際の目盛りの

矢印を調整して目盛りに合わせてたのですが・・・・(´~`ヾ)

この見かけ上の調整だと、標準の直角の位置に戻す度に、その度に直角も

合わせなきゃなんないの。 ┐(´ー`)┌ソーデスヨネェ・・

 

折角の一発合わせ出来る筈のノッチ機構は無視してるので・・・

無駄だし、ノッチが効くか?微妙な位置に調整してると、返って邪魔。

 

なので・・・「ノッチに合うように、後方フェンスの平行ラインを合わせる」

根本的な調整を施しまーす♪(≧∇≦)b

本体の平行定規を基準として、回転刃の直角を合わせる→それを基準に

目盛りの矢印を90度に調整して目盛りに合わせる。コレが普通なのですが(´~`ヾ)

 

全くの逆、ノッチ(つまり、回転刃を基準とした90度のノッチ位置)を基準にして

本体平行定規を直角に合わせる・・・って言う、全くの逆基準の調整です。

2015-07-09 18.11.07

その前に・・・・この独特な形状(根元を回避して、真ん中がUの字に

繋がってる)このフェンス定規。( ̄Д ̄;)ヘンテコリン

 

コレの平行度の調整から。(≧∇≦)b

アルミの鋳物をマシニング加工してると思うんだけど、微妙に|ω・‘)・・チョット

左右や両端(又は根本)が歪んでる場合があります。 ( ̄~ ̄;)ウムム

 

私の場合は、真ん中のUの字を境に、微妙に「への字」に歪んでたので・・・

ピッタリ!左右のラインが「一直線上」になるように平面研ぎしました。

2015-07-09 18.10.26

大きく研磨すれば、一発で出るんだけど、あんまりフェンスを削ると

ボルトの調整範囲を超えると厄介です。(パーツとして単体購入は可能)

 

なので・・・削れる最小限、出来るだけ浅く平面出ししてます。(≧∇≦)b

これで・・・・後方フェンスの左右の同一ライン(平行)も垂直も出ました。

 

もし、真っ直ぐなカット部材を後方フェンスに合わせた時に・・・・

微妙に「後方フェンスと部材の片方に斜めに隙間が開く」ようなら、

ココを疑ってください。

 

形状的にアルミの鋳物ですから、私のようにコンマミリ・・・・

「への字」に歪んでても、全然、不思議じゃないです。(´~`ヾ)

2015-07-09 19.21.36

んで、本体に後方フェンスを装着して、微調整します。ヽ( ´ ▽ ‘ )ノ

従来の逆で「ノッチがカチン!と嵌った位置」を90度基準に合わせます。

 

スライド根本とスライド先端まで・・・シッカリ合う位置に合わせて・・・・

後方フェンスの固定ボルト&左右の調整ボルトを締めこみ完了♪(≧∇≦)b

2015-07-09 19.22.16

そそ!折角なので、仕上げ研ぎしてパフ掛け ( *´艸‘)ピカピカ!

 

これで・・・ノッチに合わせると90度&その角度。んま、フツーの事なのですが

後方フェンスは、左右の2本の調整ボルト&左の固定ボルトだけなので、

長尺カット時など、思いっきりフェンスに当ててると僅かにズレてきます。

 

微調整なら、目盛りの矢印を動かして微調整でも良いですが、

ノッチから外れたり、基準の90度に戻した時に、90度直角が

出なくなってるようなら、この調整がお薦めです。(≧∇≦)b

 

調整角度は、ちゃんと角度定規で測れば良いんです。(´~`ヾ)アタリマエ。

でも・・・角度切りが終わって、それを元の90度に合わせる・・・

この時のイチイチ直角定規を当てる、煩わしさを解消できました♪

結果的に「角度を可変させる行為が苦じゃ無くなる」って事(≧∇≦)bココネ?

 

 

つ~訳で・・・木工のネタでスミマセン(´~`ヾ)