えーっと・・・・ミニチュア(60センチ前後スケール)用の
床のオーダーで「3つに畳めませんか?」ってオーダー。
うーん・・・・ ( ̄~ ̄;)出来なくも無いのですが・・・・
3折れに畳む場合、3連パーティションとかも、そうですけど
ヒンジで繋ぐ時に「どちらかが逆」に付く訳です。
でないと・・・・Z字には畳めない。 ┐(´ー`)┌
パーティションの場合は良いんですが、これを床にした場合・・・
片方のヒンジが表面に来ちゃう。(*´д`*)ダメジャン・・・
パーティションほど厚みがあれば側面にヒンジを付ける事も
可能ですが・・・床はそんなに厚みはありませんから・・・ ( ̄~ ̄;)
っで・・・・要は3分の1程にコンパクトに畳めれば良い訳ですよね?
つ~事で(≧∇≦)b
こんなん出来ましたぁ(* ̄(エ) ̄*)ポワーン♪
サイズは畳めるので、500×500です。スクエアにする事で
床の板目向きをどちら向きにでも出来ますよね♪(≧∇≦)bウンウン
んで・・・・こー言う風に3パーツに分かれてて・・・
ジョイントでガッチャンコ出来る訳です♪(≧∇≦)bカシコイ!
つ~事は・・・・中間を省いても・・・・
左右パーツでもガッチャンコ ( *´艸‘)3分の2の大きさにも♪
今回は単色ですが、裏面もありますから・・・・・やろうと思えば
リバーシブル化(別途追加)も可能だったりします。ヽ(´▽`)ノスゲー!
んで、こー言う風に3枚を重ねちゃえば・・・コンパクト(* ´艸`)
んま、ジョイント部分が写っちゃってるので真似されそうですが(´~`ヾ)
畳むのでは無くて・・・分割ジョイント!(≧∇≦)b発想の転換です♪
あと・・・この使い込んだ風の・・・白っぽい茶色の色(*´д`*)
これも「ナチュラルな木の色」って言われちゃうので・・・
もー・・・一体、どれがどれだか? ( *´艸‘)
最近、リクエストにも多いので・・・調合して試行錯誤してるのですが・・・
とにかく「塗る時の色と乾いた時の色の変化量が大き過ぎる」の ( ̄~ ̄;)
んま・・・徐々に修得して行くしかないのですが(´~`ヾ)木目を残すので
染色っぽい難しさと、白っぽさが後で浮き出る顔料みたいな性質の
両方の難しさと・・・・ ( ̄~ ̄;)
それと、私が使ってる、杉とかヒノキの「ピンク&肌色の針葉樹」と
この手の雑貨に多い「白っぽいスプルース(SPF)」との木目の濃淡の
違いもあって・・・・ナカナカに難しいです(´~`ヾ)
依頼者さま。お待たせしました♪パーティション共々、完成です。
OKでしたらご精算&発送に移行させて頂きますね♪(≧∇≦)b
んで・・・・( ̄Д ̄;)エッ?
先日、搬入された設備機械の専用梱包の鉄枠。( ̄Д ̄;)アレネ?
んま、値段も高いし&重いので、船便&フォークリフトの輸入なので
シッカリ!頑丈なのは喜ばしい事なのですが・・・・・
・・・・どーすんのよ!コレ! ┐(´ー`)┌ ・・・・(*`ε´*)ノ_彡ジャマジャイ!
んで・・・・全く逆の発想 ( *´艸‘)マタカヨ!
この折角の最新鋭設備ですがぁ・・・先日も書きましたが・・・
長いモノをカットする場合・・・・写真の奥行では狭すぎるでしょ?
(* ´艸`)コレも・・・・ちゃんと計算してましてぇ・・・・
白壁の下側の蓋付ストック棚をブチ破ってゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
スッキリ!させて・・・・ココに!(≧∇≦)b例の鉄格子を
高さを替えたりキャスター付きに改造して・・・・ビルドイン!
んま・・・テキトーに作ったので、水平を合わせてませんがゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!
本機と・・・向こうのステンレス天板の高さは水平&高さのレベルを合わせて
(実際には垂れる分、約3mm向こうを低く設定してます)ピッタリです(≧∇≦)b
んま、向こう岸に行くまでに落ちちゃうとマズいから・・・って意味です。
逆に一段下がっているので、短めの切った後の部材は・・・・
この黄色天板の台車の上にドンドン貯まる仕組み(≧∇≦)bナルホド!
邪魔になった梱包の鉄枠も・・・視点を変えれば、鉄製で
無駄なく&軽く、ガチガチに作られてるので、こー言う風に
再利用すれば、スンゲー便利♪ ( *´艸‘)下部は棚でも付けようかな♪
そそっ!また木工ネタかよっ!ですが ( *´艸‘)
機械を入れてハイ。完了では無く、ドンドン!使いやすいように
改良も継続して行くので・・・( ̄Д ̄;)エッ?
メインのオーダー製作の合間に(* ´艸`)スマン
当面は、こー言う感じに順次、改良を続けまーす♪(≧∇≦)b