月別アーカイブ: 2019年3月

まさかのΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

えーっと・・・・

先日から、何を怯えていたのか?つーと・・・・

実は先日発送したオーダー品の特注トランク什器セット。

届いた依頼者様からご連絡があり( ̄Д ̄;)エッ?

添付頂いた写真を見ると・・・・

明らかに壊れてる。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

こ・・・・これは・・・・・運送事故です。

(ノД`)・゜・。

先ずは、楽しみにお待ち頂いた依頼者様。

ご報告頂いた時点で修理対応では時間的に間に合わず、

折角の新什器でのお披露目イベントにご利用のご予定が

狂ってしまった事。

本当に申し訳ありません。

きっと、お楽しみ頂いていたのに・・・・

開封して・・・ガッカリ落胆されたと思います。

(ノД`)・゜・。それを思うと情けなくて泣けてきます。

本当に、本当に申し訳御座いません。

m(__)m

今回の場合は明らかに運送事故ですが、そんな事は関係なく

依頼者さまのご期待を裏切ってしまった事、全て私の責任です。

謝って済む話ではありませんが、本当にすみません。

当然、直近の先週末のイベントには間に合わず(ノД`)・゜・。

私の什器のご予定なので他の代用では間に合わず、取り合えずで

壊れたまま・・・・お使い頂く羽目に(ノД`)・゜・。

早急に佐川急便、当方の発送センターに報告。協議の結果、

修理&新規作り直しを含め、運送保険適用&ご自宅まで壊れた

商品を配送員がお引取りさせて頂く手配をさせて頂きました。

そして、本日「梱包していた段ボールを含めそのまま」送り返して

頂いたのが届きました。(佐川急便配送員も同席)

まず・・・・「あー・・・やっぱりな?」┐(´д`)┌

見て判るように・・・・これはズドン!と落としてます。

もしかすると「手作りだから壊れやすい?」と思われるかも

知れませんが、私が創る木工でそんな華奢なモノは創りませんし

ましてや、これはトランク什器ですからね?

「おおよそ頭上より高い2mくらいからガッシャーン!」っと

落とさないと、こう言う風には壊れません。

┐(´д`)┌ソーナノ

イケヤやニトリの既製品だろうが・・・壊れてる話です。

コチラにも打撃痕は残ってますが、恐らくは先ほどの角を

下に落としてぶつけた反動で何かに当たった痕跡で

コチラは差ほど問題では無い。β(□-□ ) フムフム

何が問題なのか?つーと・・・・

ココね?段ボールの内側。クッキリ潰れてるのが判ると

思います。( ̄Д ̄;)ホントダ

ただ、普通の既製品のガバガバ段ボールなら、こー言う事も

あり得るのかも知れませんが・・・・よーく考えて下さいね?

(↑発送前の梱包時に撮影)私の梱包は、それ専用に

段ボール箱を作って梱包するので、元々「隙間が無い」んです。

( ̄Д ̄;)アッ!

そうなの。アレだけの外力が加われば、箱が潰れた分だけ

本体に当たってる訳で・・・当然・・・壊れますよね。

(ノД`)・゜・。


して・・・コチラが壊れた本体の中身。一見、そんなに

壊れて無いようにも見えるかも知れませんがぁ・・・

ハイ。棚がぶっ壊れて背面板からも剥がれ、ビスも

抜けちゃってます。(ノД`)・゜・。

他の棚も・・・・外れちゃってますし、依頼者さんが言うには

届いた時には抜け落ちる筈の無い落下防止ワイヤーが数か所、

抜け落ちてたそうです。

(ノД`)・゜・。オイオイ

ただ・・・不思議だと思いません?トランクの中身の棚が

(直接当たって無いのに)何故?こーなるのか?

恐らく・・・・箱の傷と本体の痛みを隈なくチェックして

推測するにβ(□-□ ) フムフム

この木製トランクは軽さ&強度を確保するために、

4角を高精度アラレ組みしてます。帰って来た本体も

アラレ組の角は壊れてません。割れも崩壊もしていません。

また、トランク什器ながら内部に全段棚の構造なので、

空っぽの中空トランクより強度が高く、頑丈ゆえに

大きく崩壊破壊する事が無く・・・・

逆に・・四角が頑丈で、ソコに強烈な打撃が加わって・・

トランク側面板ごと、ボコン!と膨らんだように変形した

ようです。


だから外れる筈の無い背面板がハズれ、棚が抜け落ちた。

と予想。

つまり・・・・余程に強烈に落としたものの・・・

強度が災い?して崩壊破壊は無かったものの・・・

実際は(落とした一瞬)このビスの長さ分、ココまで

大きくトランク全体が変形して膨らんだのでしょう。

そうじゃなきゃ、こんな風にビスが引き抜けたりしません。

つまり・・・・相当に激しく「ガッコーン!」っと

あの角から強く落とした。っと、ほぼ断定できました。

そして・・・・コチラの発送は、たまたま日曜日発送で

「私が直接、配送センターに持参した」経緯があるの。

( ̄Д ̄;)エッ?

つまり・・・コチラの配送員には全くの非が無く、

輸送中のトラックの荷崩れか?集積分配センターか?

向こうのお届け先の配送センターに非がある事も明白。

んま、犯人探しなど、どーでも良い。配送業者に任せれば済むが・・・

現に既に依頼者様には、イベントに間に合わなかったのだし、

私が依頼者さまの信頼&楽しみを裏切った事には変わりは無い。

やむなく壊れたままイベントでお使い頂く心苦しさと共に、

こんな壊れた什器を世間に晒す羽目になってしまったのは・・・

本当に申し訳ありません。

依頼者様は、本当に心優しく寛大で、私の事を気遣って下さってますが

謝って済む問題でも無いし、直せば&弁償すれば済む話でもない。

ですが、取り合えず!次のイベントにお使い頂けるように・・・

少しでも早く早急に修理すべきです。

ただ・・・・各部をチェックさせて頂くと、一旦、トランクが

膨らんだように変形した被害は甚大で(ノД`)・゜・。

外周だけでも再利用して修復しようか?とも考えたのですが、

4角のアラレ組みの痛み具合に不安を残したままもNGですし

そもそも構成上、背板だけ&棚だけを抜き替える事も不可能。

(ノД`)・゜・。

なので、少しお時間を頂く事になってしまいますが、修復では無く、

清く!全く同じモノを新たにもう一度イチから製作させて頂くべき

っと考えます。

モチロン、私も時間的余裕は無いのですが(´~`ヾ)最優先で!

新規製作させて頂き、今度こそ、完璧な状態でご満足頂けるように

努めさせて頂きます。m(__)m

お許し&ご納得頂けるか?判りませんが、精一杯、今一度

一生懸命!出来るだけ早く製作させて頂きますね。

そんなの佐川急便が悪い!とか言う話では無い。

言ってしまえばヤマトでも数回、運送事故がありましたし、

佐川急便が手荒で雑なんて悪評は、もう昔の話。

少なくとも、私の知ってる配送員&スタッフは皆良い人で

恐らくは全従業員にも悪い人は殆どいない筈。

誰かのせいにして非難&攻撃するのは簡単ですが、それでは

何も解決しないし、現に依頼者様のご期待を裏切った到着時に

全ての結果は出てます。全面的に私の責任ですし、時間が巻き戻る

事など無く、今から出来る事&償いも・・・全ては事後。

どんな優良な会社や組織でも人のする事には「ヒューマンエラー」が

つきものです。

運送業は、リレーのようなモノ。センターからセンターへ。手から手へ

私の製品をお客様のお手元に届けるまでに幾多の経由があります。

その中の一人でも「あっ・・・・ガッシャーン!」っとやっちゃった人は

絶対に居るのですが、どんなに正義感があっても、開封せずに中身の確認

などしようが無いし、報告すれば減俸もあり得る。

( ̄~ ̄;)ウムム

もしかすると大した事が無いかも知れない事を、わざわざペナルティー&

減俸覚悟で家庭を巻き込んで正直に報告するのか?

後々、どの道、こー言う風に発覚するのですが(´~`ヾ)

つーと・・・犯人のあぶり出しも難しいと思いますし、

そんなヤツに100万回謝って頂いても、なーんの解決にもならない。

┐(´д`)┌アホラシ

量産既製品ならば、弁償&返金するか?代替え品を送れば済むのかも

知れない・・・逆に言えば、それは誰の当てとも無く大量生産した物で

修理する事も出来ない売りっぱなしだから、そう言う対処しか出来ない。

┐(´д`)┌ソーイウコト

逆に私は、依頼者様からご信頼を頂いて、精一杯、依頼者様の為に

世界にひとつだけのオーダー品を丹精込めて製作させて頂く。

だからこそ!既製品では到達できない高い満足があり、双方の信頼関係が

あってこそ、私の生業は成り立ってます。

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

なので、弁償しようが、運送保険が適用されようが・・・

どの道、私がどうにか時間を割いて、一生懸命作り直す他無いし

正直なトコロ・・・補償とか良いから「誰か手伝いに来てくれ!」

ってのが本音。んま、来たところで何の役にも立たんし (#`Д´)ノノンモー!

モノを一生懸命創った者にしか判らないと思うけど・・・・自分が

依頼者さまの喜ぶ顔を想像しながら丹精込めて作って、やっと

送り出せたモノを・・・・もう一度と言うのは、もの凄く大変です。

(´~`ヾ)タハハ

今の若いやつ&落としたボンクラなヤツでも・・・もし自分がそうだったら?

自分は悪く無くても、相手を失望させた自分が悪い。またイチから作り直す?

腹立たしくて・・・悔しくて・・・・夜も眠れないよ?

┐(´д`)┌ダロ?

だけど、私も依頼者さまも、そんな低レベルのガキンチョ次元には居ない。

誠意と言うのは見世物でも100%謝罪すれば良い話では無い。

偽善では無く、本当に依頼者さまに申し訳ない。それだけ。

β(□-□ ) フムフム

だから佐川にも注意は促すが、これ以上は言及しないし、

私が出来る出来る限りの事「出来るだけ早く、もう一度お作りさせて頂く」

そして、ヒューマンエラーだと寛容に許すだけでなく、もう2度と

運送事故が起こらないようにどうすべきか?それが大事。

実は、先日のラージ便値上げの件と共に「運送保険の総加入」を佐川急便から

打診してきたのだが・・・・正にその翌日にコレが起こってます。

┐(´д`)┌

保険は運送事故を防げる話では無い。全て事後。逆に言えば「事故ある前提」

で全く前向きでは無い。私にとっても、皆さまにとっても保険がどーよりも

「運送事故など無いように(限りなくゼロになるように)努めて欲しい」

それだけが望みにゃの。

( ´,_ゝ`)デショ?

中にはプチプチで保護すれば?私なんて一度も運送事故なんて無いわよ?

なーんてのんきな人も居るかも知れませんが・・・・

イヤイヤ、違う。

プチプチで保護してたら、もっと中途半端な壊れ方をしてた筈。

実際、運送事故が(一回り大きくサイズが増えて送料負担が増えたとて)

プチプチを入れて回避できるなら・・・・苦労はせんw

┐(´д`)┌ヤレヤレ

今回、依頼者様が申し出て下さらなかったら、この件は発覚しない。

「なんだ?この程度の商品か?」で運送事故を報告して貰えなかった

だけで、向こうがそれを報告せず呑み込んでくれてるだけかも・・・

知れないのに?

(((( ;゚Д゚)))ガクブル

そう考えると、今回、悩みながらもご報告頂けた事にも感謝。

m(__)m

先ほど、佐川急便のコチラの配送センターに検証報告に

行ってきましたが、皆、仕事の手を止め、今回の話を真剣に

聞いてくれて謝っていました。

(いや・・・アンタらのセンターは一切悪く無いんだけどね)

皆、良い人で悪い人など居ない。

依頼者様に多大なご迷惑を掛けた。悔やんでも悔やみきれないが

私が取れる依頼者さまにとっての最善は「いち早く作り直す」事。

無論、根を詰めてそれだけで2~3日で作れる話では無く、部材の

買い出しから乾燥など(出来るだけ時間的ロスを減らし)従来の

他のオーダーとオーバーラップさせつつ最優先致します。

私が取れる対応が、この程度で本当に申し訳ありませんが、

今度こそ!無事にお手元に届き「わぁー♪素敵♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ」と

喜んで頂けるように精一杯頑張りますね。

円形キャンバス完成♪

えーっと・・・・アレコレと・・・

コチラは定期の(´~`ヾ)ギャザリング用額縁

「以前の大きめデザインのレリーフ(白)」と

「淡いピンク色バージョン」の2台オーダー。

コチラも進めてるのですがぁ・・・・(*´д`*)

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

コチラはオーダー品×2台&予備1台製作の

キャンピングテーブルの天面貼りφ(°ρ°*)チマチマ

あっ!ストライプ柄って意味じゃあ無くて、こー言う

風に違う木材&古材をパッチワーク風に貼ってる途中。

乾燥が終われば、全面を磨いてBRIWAX仕上げ

で馴染ませるので、こんなに明白なストライプ的に

ハッキリ色味の差は出ませんよ。(´~`ヾ)

ですがぁ・・・本日は(≧∇≦)bツギィ!

直径1000mm(1m)×1枚と(* ´艸`)マンマル♪

直径1160mm×3枚の( ̄Д ̄;)ゲケェ!オーダー品

円形キャンバスの完成でーす♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヤット♪

表面にはアクの出にくいシナベニヤ貼り仕様で

継ぎ目が出ないようにパテ処理&磨きも完了してます♪

ココまでやるんだったら、ベースのアク止め塗装まで

私が施しても良かったのかも?

(´~`ヾ)イッチャウ?ソレ?

んま、お好みのベース色もあるでしょうし、使う塗料でも

風合いが変わって来ますから(´~`ヾ)ソーダネェ?

依頼者さまご自身でベース下塗り塗装をお願いしまーす♪

和紙を下地に貼ってから塗る場合は、少し高価ですが

アク止めはモチロン&木面との密着性UPの

「カチオン」(簡単に言うとイオン結合)の壁紙用の

下地シーラーを施すのも良いと思います。

シャバシャバの乳白色で乾くと、ほぼ透明でベトツキの

残る密着用アク止めシーラーです。β(□-□ ) フムフム

ただ、刷毛は水で洗えますがカチオンはイオン水と同じで

「本液を水で希釈してはいけません」(実際には水で

薄められますが、カチオン効果がほぼゼロになるので)

希釈厳禁!厳守で。(≧∇≦)b

して、背面には出来るだけ軽量化しながらも、描く時に

グニャグニャしないシッカリとした平面強度を確保!

(≧∇≦)bイイネ

んま、裏面なので誰にも見えなくなっちゃいますが(´~`ヾ)ソダネ

届いて裏面の多角形組みを見てニンマリして下さい♪(* ´艸`)ムフフ

んで、円形の縁は20mm厚ほどで、円形に沿って

均してあります。もしココも塗装するならベース下塗りを

施して下さいませ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

多角形組みの骨組みを杉材でしっかり構成していますので、

吊り展示にはビスやフックねじを直接ねじ込んで頂いても

OKです。(≧∇≦)b

んで・・・作った事が無いとピンと来ないと思いますが(´~`ヾ)

しっかり反りも曲がりも無く平らに出来上がってます♪

円形だけなら誰でも作れますが、この平面度を見たら

大抵の木工人&大工さんはビックリ感心します。

ヽ( ´ ▽ ` )ノウェーイ♪

依頼者さま。お待たせしました。OKでしたら

ご精算&発送(4月まで発送)に移行させて頂きますね。

ヽ( ´ ▽ ` )ノオマタセー♪

極薄スライスφ(°ρ°*)

えーっと・・・先に(≧∇≦)b

オーダー品の円形キャンバスは・・・・

パテ処理→乾燥→磨き→パテ処理→乾燥→磨きで

いよいよ最終のパテ処理後の乾燥中(≧∇≦)b

結構、このパテ処理に(乾燥が絡むので)時間が必要。

早い段階で基本構成を慌てていたのは、この為です。

β(□-□ ) ナルヘソ

ソコまで平滑さは求めて無いかも知れませんが、出来る限り

後の面倒な工程を減らしてあげたいので(´~`ヾ)

あと、も~少しで完成です♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ

棟梁かっちゃんも古民家リノベーション工事の最終段階なので

持ち込んだクソ重たいプレーナー機材の運び出しにお手伝い。

(#`Д´)ノノオリャーー!

もう、クロス屋さんが来てて、いよいよ壁紙を

貼れば・・の最終段階に入ってますね♪ヽ( ´ ▽ ` )ノワクワク♪

んで・・ホントに「道具を取りに来ただけ」なのに、お施主さんが

私を覚えててくれて、サプライズでワインを頂きました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアンガトー♪

こー言うお気遣いってホントに嬉しい。私ごとき数日行っただけの

ただの助っ人なのに(ノД`)・゜・。

「ご苦労様でした。お蔭で早く引っ越しできます♪有難う」っと

喜んで頂けた。いえいえ、コチラこそ有難う御座いました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノワーイ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

次のお急ぎオーダーで、好評販売中の古材の風合いを生かした

古材リメイクのキャンピング・テーブル×2台。

(≧∇≦)bアザース♪

んで、ご存知のように、市販の折り畳みキャンピング・テーブルの

天面に、本物の古材をスライスしてφ(°ρ°*)チマチマ貼ってるんだけどぉ・・・


その表層に貼る古材スライスの極薄化のテスト中。

元々、5mm厚→3mm厚と薄くスライスする加工技術を

今までも上げて改良を重ねてるのですがぁβ(□-□ ) フムフム

(以前のリメイク古材風貼りは5mm厚前後、ネオ水屋&

キャンピング・テーブルで3mm厚に進化してます)

んで、今は2mm厚スライスの壁に挑んでます。(≧∇≦)b

2mm厚って、紙だとぶ厚いけど(´~`ヾ)

木板、しかも無垢材の古材スライスで・・・となると、

極端に難しい。β(□-□ ) フムフム

やろうと思えば極薄の1mm厚にも出来るんだけど、

1mm厚では薄すぎて、ばらつきが出やすく木肌そのものの

風合いが生きないし、強度UPにも貢献しない。

( ̄~ ̄;)ソッカァ・・

今までの3mm厚でもバランスが良いんだけど・・・・

もう少し木板で増しちゃう本体の重量増を抑えたい。

たった1mmの差、重量的にも僅かなんだけど(´~`ヾ)

常に常に!より良くなるように改良を重ねてます。

φ(°ρ°*)コチャコチャ

して・・・何が難しいのか?つーと・・・

古材の場合は「片面のみ削る」訳です。古材の風合いを

化粧面として生かす訳ですから、スライス時も、その後の

平滑に厚みを揃えて削る作業も・・・全て裏面からのみ。

コレが古材の場合は木の反りもあるし、完全に乾燥してて

木質にもムラの多い古材だと、強引に機械に通せば・・・

簡単にバキバキに割れてしまう。

そして元々の古材の面、そのもの自体が完全な平滑では

無いので・・・・( ̄Д ̄;)ソッカァ!

簡単そうで・・・無茶苦茶、難しいの。

でも、なんとか今のノウハウ&加工技術で(´~`ヾ)

2mm厚にスライス出来るように工夫しました♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪

こー言うのはホント、地道な努力だし、もしかすると

気付かない程度の差しか無いかも・・・知れない。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

でも、こー言う特殊な技術は他にも応用範囲が広いし、

別の加工で、もしこーなってしまう時があれば今回の

工夫&対処方法が生きて、また一つ学べる♪

(≧∇≦)bウンウン♪

常に進化&切磋琢磨と言葉では簡単だけど、「敢えて難しい方を

選択する」生業として商売として、ではナカナカ現実難しい。

(´~`ヾ)ダネェ?

だけど、失敗を恐れない&敢えて失敗してみる。っと言うのが

結果的に新しいアイデアやノウハウの蓄積になって生きる。

上手く行かないからアイデアや工夫が生まれ、売れないからこそ

売れる努力をするの!順風満帆=進歩ゼロ&むしろ退化なの。

(≧∇≦)bソーイウコト!

無難&堅実ばっかり選んでると、進歩なんて絶対に無い。

真新しい事を提案したくとも、無難な思考では選択肢が限られ

技術革新もノウハウも増えない。

「今までとは違う」なんて無理になっちまう。

┐(´д`)┌

たった、あと0.8~1mm薄く削るのに、どれだけ努力できるか?

こんな地道な事の積み重ねが大事にゃの♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ