日別アーカイブ: 2019年3月13日

揺らすな!って(* ´艸`)

本日は(≧∇≦)b

やっと晴れ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ北風も強いので

(それでも例年よりも湿度が高めですが(´~`ヾ)

お待たせしてますがぁ(´~`ヾ)スミマチェン

やっと本日で乾燥が完了しそうです♪

(* ´艸`)ヨカッタァ♪

しっかし、今日は結構な強風なのですが、このままでも

全く倒れない!(≧∇≦)bスゲェ!

良い強風時テストにもなりました。後は金具取付で完成ですよん♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

φ(°ρ°*)チマチマと・・・・

進んでるのか?どーかも判り難い作業の果てに・・・

(* ´艸`)ニャハハ

3ピース→6ピース(4分の1円)→12ピース(半円)

→24ピース(全周)で、やっと、円形枠が完成♪

(≧∇≦)b

コレを3枚、同じサイズで創る訳ですがぁ・・・・

このシビアな作業中に・・・「グラグラグラ(*´д`*)アワワ」っと

震度3強の地震が来た・・・ (((( ;゚Д゚)))ガタガタガタ

慌てず動じず・・・思わず「揺らすな!っちゅーねん!(; ・`д・´)」

って地面に怒鳴ってしまった。(* ´艸`)アハハ

昨日の夜に3回ほど地鳴りしてたもんねぇ・・・(´~`ヾ)ヤッパリ

んな訳でφ(°ρ°*)コツコツ地震が来ようとも(* ´艸`)製作中ですがぁ

原版台紙に当てると・・・・ピッタリ!(≧∇≦)bイェイ!

んで・・・・直径1160とデカく&軽い木輪ですがぁ

(上級者向けの本格フラフープよりデカいサイズくらい)

これだけ大きく薄いのに・・・・

バシッ!っと、まっ平らな平面強度が出てる訳です♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノスンバラスィ♪

ただ・・・もうこれだけ大きいとオンボロ小屋アトリエで

振り回し難いのでぇ(´~`ヾ)ダモン

表に出してφ(°ρ°*)チマチマ作業を進めます。φ(°ρ°*)チマチマ

んね?画像では判り難いと思うけど、結構な大きさ。

現物見た人は「えー!こんなにデカいサイズなの?」

って言いますね。(´~`ヾ)デショォ?

んで、90度交差&45度の補強を施して・・・

コチラの骨組みも完成♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

あと2枚!かぁ(*´д`*)フゥ・・・(≧∇≦)bガンバルベ

こーなると判りますが、まんま木製車輪と同じ構造。

この時点で、手で持っても真っ直ぐ平面♪

後は表層にシナベニアを貼れば円形キャンバスの

出来上がり♪ですが・・・このシナベニヤ貼りにも

コツと言うか、工夫が要る。


表層に木アクが出にくいシナ材を貼ったシナベニヤ板。

ラワンベニヤ板の3倍以上のコスト差があるのですがぁ(´~`ヾ)

これも他のベニヤ板同様に1820×910が規格サイズ。

β(□-□ ) フムフム

つまり・・・直径1mや1160mmだと1枚では届かない。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン( ̄Д ̄;)ソッカァ・・

「何処かに継ぎ目が入る」事は事前に、ご承知頂いてますがぁ・・・

じゃあ半分で分割すれば・・・っと思うでしょ?ところが

面積計算的には足りるんだけど、半分2分割では足りない。

( ̄Д ̄;)エッ?ソーナノ?

四角い面から円形を切り出す訳ですが、直径1160に

対して半径580ではベニヤ1枚から半円2枚は取れない。

┐(´д`)┌ソーナノ

判り難いと思いますが、計算上、面積的にはシナベニヤ1枚で

円形キャンバス1枚を貼って計算上は足りる筈ですが、実際に

2分割の半径×2枚では足りなくなる( ̄Д ̄;)エッ?・・・

そう言うパラドックスがあるの。

(* ´艸`)ニャハハ

ココを「ご相談の段階」で計算出来ていないと、極端な話、

高価なシナベニヤ板が4枚では足りず8枚も必要になる。

┐(´д`)┌ソーイウコト

大きなコスト差になるし、もし知らずに承ってたら完全に

赤字に陥っちゃう訳ですが(´~`ヾ)

ご相談の時点で既に先行して、どう取れば足りるか?は計算済み。

逆に言うと・・・だからこそ(分割して貼る事を考慮して)

ココまで、まどろっこしい骨組みの構成&作り方をしてる訳です。

(≧∇≦)bソーイウコト

木工は「後付けで、後からどうこうは出来ない。」

板を貼りだしてから骨組みを足したり、後から平面強度を

後付けで出すなんて訳にもいかないの。

(´~`ヾ)ソーイウコト

作り始める前に、全部「仕上がりまで計算」してないと、

やり直しが利かない。ソコが難しくて面白い。

何度も同じモノを創るのでは無く、その都度、オーダーは

サイズや仕様が違ってて、それぞれに工夫が必要なの。

「なんでも出来る」と言うのは楽だけど、その都度、その都度で

全部が違う。納期も短く一発限りで、専用冶具をφ(°ρ°*)チマチマ

作ってたり&作業に慣れる前に終わっちゃう。

┐(´д`)┌ダヨネェ

ワンオフ特注のオーダーを承ると言うのは、それ一発で

必ず成功させないと、コストが上がっちゃうし納期も守れない。

相当に経験ノウハウと事前計算&加工方法が瞬時で出来ないと

生業には出来ない。

円形のキャンバスばっかり毎日作って飯が食えるような時代じゃない。

だからって「不慣れなので・・・」の妥協仕上がりでは、世の中は

許して頂けない。つーか、そんなおぼつかないヤツに頼む人は居ないw

だからこそ、日々勉強で日々テストして、日々失敗してノウハウを

貯める。

「私、失敗しないので」の為に♪コストを抑えて依頼者さんのご希望に

叶う為に・・・・日々、失敗から学ぶのです♪

(* ´艸`)ニャハハ