冬休みの宿題( *´艸‘)

えーっと・・・昨日、正月早々、難しい話を

書きましたがぁ(´~`ヾ)

別に・・・回転寿司やフードコートで食うな!

つー話じゃ無いですよ? ( *´艸‘)トーゼン

「それを選択してるんだ♪何処が悪い?(≧∇≦)b」

って、ちゃんと意識してる方が良いですよ?ってだけ。

フードコートで「客だぞ!持って来い!(# ゚Д゚) ムカッ! 」( ̄Д ̄;)ハァ?

って言わんでしょ?

私に・・・

配達してくれないの?送料無料にしてよ!出来るだけ安く・・・

は、同じ事。つ~話。( ´,_ゝ`)プッ

んで、重ーいクダラン話ばかりもツマラナイのでぇ ( *´艸‘)クスクス

私の「冬休みの宿題」(≧∇≦)bシュクダーイ!

そもそも元旦しか休んでないのは置いといて・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

以前、オーダー品でアイアン(平鋼)の円形曲げを

製作しましたよね?(≧∇≦)bアレ!アレ!

その時は・・・・全部、フリーハンドで (#`Д´)ノノカーン!カーン!っと

イチからハンマーでシバいて叩いて曲げてました。

(´~`ヾ)フゥー・・・

ただ、それだと真円が出し難いのと、同じ円周で

複数個を製作するのは・・・とても難しく&疲れちゃう。

(*´д`*)ハァハァ・・・┐(´д`)┌ソリャソーダ

んで、円形曲げのベンダーって工具は、国産メーカーだと

高価な全自動の機械化が主流。┐(´д`)┌ゼンジドー

手動ベンダーだと、海外製が多いケド直接、取引で

輸入しないと入手が難しい。 ( ̄~ ̄;)ウムム

でもぉ・・・なんつーか・・・(´~`ヾ)

平鋼と言っても、私が使うのは叩けば曲げられる軟鉄

なので、そんな高価&高精度&大掛かりなのじゃ無くてぇ

(´~`ヾ)チゲー

チョチョッとアイデアで自作出来ないモノかなぁ?っと。 ( *´艸‘)

んで・・・海外YouTubeで爺さんが、実に上手い方法で

自作ベンダーを作ってたのを参考に β(□-□ ) フムフム

私なりに (´~`ヾ)円形ベンダーを自作しました♪(≧∇≦)b

構造は実に単純。 ( *´艸‘)

1軸は、差し込みパイプにハンドル付けて、クルクル回せる軸。

向かい合わせの2軸は大型キャスターのゴムを剥いただけ。

どー使うのか?つーと・・・・

これがホームセンターでも買える曲げる前の平鋼ね?

手では曲がんないけど、ハンマーで叩けば曲がる硬度。

これをば・・・・ ( *´艸‘)ムフフ

ハンドルの付いた1軸と、向かい合わせのキャスター2軸の

隙間に通す。これは後ろのオイルジャッキで隙間を

調整して狭められるようになってます。(≧∇≦)bカンターン♪

んで・・・おもむろにハンドルの1軸をグルグルと回す。

(ある程度のチカラは必要だけど怪力じゃあ無いです)

すると・・・・この3軸が狭いので・・・・曲げると言うよりも

片面が延されて、勝手に曲がって来る感じで出てくる。

( ̄Д ̄;)オオオ!

すると・・・・こーなる。 ( *´艸‘)キテレツー!

んで・・・今度は、さっきよりも少し3軸間を狭めて・・・

今度は右から左に反対に回す。φ(°ρ°*)グリグリリ

すると・・・・こーなる。(≧∇≦)bスゲェ!

手品みたーいヽ( ´ ▽ ` )ノなんで?こう曲がるか?は・・・

説明がややこしいから割愛しますが(´~`ヾ)

要は、2回ほど行って帰って来るだけで冷間手曲げで

ほぼ真円に曲げられちゃう。チカラも殆ど要らない。

(≧∇≦)bスゲェ!

んで、重なり合う端を(円周に合わせて)正確に切って、

もう一度回せば・・・継ぎ目が判らない程の真円になる。

(≧∇≦)bバッチリ!

最後にピッタリと合ってる継ぎ目をφ(°ρ°*)ジジジィっと

溶接すれば・・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ほぼ真円が手動で簡単に曲げられる♪(≧∇≦)bスゲェ!

コレは2軸(キャスター間)の幅や、1軸との隙間を

狭くすれば小さい直径、逆に大きく緩いのだったら

2mくらいでも、ほぼ正確な真円で曲げられちゃう。

( *´艸‘)スゲェ!(*/∇\*)キャッキャ

コレは狭い一般的な25mm幅サイズの平鋼だけど、

(パイプ類は3軸のローラー形状を変えないと無理ですが)

丸棒でも&もう少し分厚く&巾広でも、割と簡単に

静かーに・・・手で正確に曲げられちゃう。

( *´艸‘)

因みに・・・(≧∇≦)b

馬車の木製車輪の外周(鉄輪)は、こーやって作った

大きな円形鉄を焚火で熱して(熱膨張)で広げた瞬間に

木製車輪にガッチリ!嵌め込んで車輪を作るそうです。

(*´д`*)ヘェ・・・

つ~事は・・・私の木製車輪にも鉄輪が嵌め込ねんじゃねーの?

とか要らぬ妄想も巡っちゃいますが ( *´艸‘)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

とにかく、この3軸の位置関係を計測しておけば、

何個でも、ほぼ正確な円形に冷間曲げが出来ちゃう。

( *´艸‘)

具体的に言ったら、鉄製アーチのフレーム組や

円形のテーブルの下部補強(アイアン脚のね?)

とか、やろうと思えば、ワイヤーアートみたいな

鉄扉のデザインにも使えますね♪(≧∇≦)bアハハ

後ろの油圧ジャッキは、以前、自作した直角曲げの

プレスベンダーと兼用なので・・・

大型キャスター2個と、拾ってきた差し込みパイプで

自作できちゃった♪ ( *´艸‘)オホホホ♪

アッ!別に年始早々、遊んでるんじゃ無くて(´~`ヾ)

無論、「あけおめバザー2017」のカート掲載も(≧∇≦)b

お待たせしているオーダー品も(≧∇≦)b

進めてますよん♪ヽ( ´ ▽ ` )ノガンバルルー♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です