ハンコも彫れます(* ´艸`)

えーっと・・先に(≧∇≦)b

昨日の特注額縁の依頼者さまが額をインスタグラムで

ご紹介くださってた♪んで早速、直接、画像&掲載許可を

頂いて(* ´艸`)アザース♪

こー言う感じ♪

タダジュンさんと言う作家さんの銅版画らしいです。

ヽ( ´ ▽ ` )ノカワイィ

んね?私的にパッっと現物を拝見させて頂いて、イメージを

合わせた。っと言うのはこー言う事♪

(≧∇≦)bバッチリ!

依頼者さまも気に入って頂いて良かった♪良かった♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノアザース♪

んで、話は全然違う本題に入りますがぁ(* ´艸`)

・・・CNC切削の可能性として・・・

ゴム印、俗に言う消しゴムハンコを切削出来るか?

をテストちう。(前回は失敗でしたw)

えーっと・・・先に言っちゃえば「レーザー彫刻」でも

ゴム印は焼き彫れます。つーか市販ハンコの殆ど

(あのゴムが赤とか橙色のヤツ)が現にレーザーで

ゴムを焼き彫って作ってます。だから1日で出来上がるの。

(≧∇≦)bソーナノ( ̄Д ̄;)ホヘッ?

特にハンコに必須の「転写なので反転」写し取るなんて

面倒なくデーターで一瞬で完璧に出来てしまいますからね。

ただ、前にも書いたけど、そーいう何でも焼き切れる

ハイパワーCO2レーザー設備ってのは100万円以上は

しますから、私の十万円程度の機械じゃあ非力で彫れない。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

っで、じゃあ「CNC切削で物理的に立体彫りが出来ないか?」

のテスト(≧∇≦)b

回転刃(エンドミル)で物理的に彫れるのは彫れる

のですが、ゴムってのは細くなる程「弾力性」ってのが

出てしまう。消しゴムを真っ直ぐカッターで切るのって、

意外にムズイでしょ?あー言うペロペロ現象が出てしまう。

実際、前回のテスト切削では「引きずり(端部が残る&歪む)」

や「巻き込み(細く残してる部分が引っ張られて千切れる)」で

歪んで&千切れて・・・大失敗したの。(´~`ヾ)タハハ

なので、今回は回転数や移動速度や彫り進むピッチを調整して・・・

(当方のCNCの回転速度はプーリー可変速タイプです)

うんうん♪今度は、成功♪(≧∇≦)b

要はφ(°ρ°*)チマチマゆっくり進めるプログラムなんだけど

カタツムリ並みにゆっくり過ぎると、切削時間が掛るし

何より摩擦熱でゴムが溶けちゃうのよね。

( ̄~ ̄;)ソッカァ

早すぎず遅すぎずの塩梅を、実際に経験則で見つけるのが

楽しいし難しい♪「機械だから簡単でしょ?」なんて甘くないw

実際に押して確認。(≧∇≦)bウンウン♪

カナリ小さいサイズながら、この位のサイズなら難なく♪

んま、私でも手彫りで彫れるんですがゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

この精度と自分で彫らなくても・・・っと言う利点が

デカい。(≧∇≦)b

極論、指を怪我してても代理で彫ってくれるようなモン♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン

今回は単純に真っ直ぐ彫り進めましたが、ハンコのように

文字の根元を太く台形状に耐久性のある彫り方も可能です♪

(≧∇≦)bナルホド

ハンコ作家さんの中には、脅威に感じるかも知れませんが

私が伝えたい事は「技術は進化と共に進化すべき」と言う点。

手彫りで彫れる技術は大事です。

しかし、ソコに求められる精度や対価のバランスが見合わなく

なって来る事は必至。

技術も大事ですが、ソコに執着&自信を持ってしまうと、

時代に合わせた次の価値観についていけなくなる。

「創造やオリジナリティーを磨く方が大事」と言ってるのはココ。

(≧∇≦)bガンバロー♪

んで、凹型に彫ればキーホルダーやエンブレム、ドックタグや

色んな彫金加工が出来ますし、それは雌型にも応用できます。

β(□-□ ) フムフム

一方、凸型に彫れば、立体的なエンブレムやレリーフや

ハンコや、焼き印、本革の押し印とか、雌型に合わせた雄型で

プレス加工の金型やヒートプレスの型など色々応用出来ますネ。

(* ´艸`)ワクワク♪

んで、先日の実姉apoisの特注キーホルダー(≧∇≦)bアレネ?

「同じ形状で穴無しでエンブレム風に」って追加で・・・

取り付け穴を廃止して、文字をセンターに移動。

データーだから直ぐに対応出来て、もう彫れちゃう。

(≧∇≦)bイェイ!

こー言う柔軟性。これが今後は生きて来るって話。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です