日別アーカイブ: 2018年4月2日

自作プランジング ( *´艸`)

えーっと・・・

今日は、またまた電動工具の話 ( *´艸`)マタカヨッ!

先っちょに刃を付けて回転して彫り込む機械には

「リューター」ペンシル型で小型&軽量。

「トリマー」片手持ち出来る小型電動工具。

「ルーター」高価&大型で両手で使う電動工具。

ってのがあるのね?(≧∇≦)b

私は電子ルーターが欲しいけど ( *´艸`)

現状は1万円前後で買える「トリマー」を複数持ってます。

(≧∇≦)bベンリィ!

リョービ製の安価モデル「MTR-41」あたりが

ロングセラーで扱いやすく何処でも売ってますね。

んでも、今はボッシュ製の方が良いとか何とか・・・

( ̄~ ̄;)ソッカナァ?

つーか「トリマー」自体が安価でサイズ的に性能が

ソコソコであってこそ。

単に高剛性&ハイパワー&多機能を求めるなら

「電子ルーター」買った方が良いかと?

ただ、聞いてみるとボッシュのトリマーには別売りで

ブランジング・カバーが付くんだとな?β(□-□ ) フムフム

ブランジングってのは、ルーターに標準装備の上下に

本体がストローク出来る機構の事ね?(≧∇≦)b

一気に深く彫り下げられない時とかに便利な機構です。

へぇ・・・ブランジングカバーなら自分で作れば?

とか思っちゃう。 ( *´艸‘)クスクス

つ~訳で・・・この純正アクリル・カバーを

改造して自作ブランジング・カバーを創りまーす♪

(≧∇≦)bイェイ!

先ずは、正確に上下ストロークしないと意味がない。

なので、ルーターの構造と同じく左右シャフトの

ストローク支持にして行きます。

その辺にあった6mm鉄丸棒をシャフトに。

内径6mmスペーサーをシリンダーに見立てて

直角に2液エポキシでガッチリ固定。β(□-□ ) フムフム

それから、背面に更にガイドステーを追加して、

ストロークぶれを抑える。(≧∇≦)b

んでから、アクリル・カバーを上下2分割に切り離して、

バネを入れる。以上(≧∇≦)b( ̄Д ̄;)エッ?

コレで、トリマーでも徐々にブランジングしながら

彫り進められます。ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ( ̄Д ̄;)アングリ

んま、更に今は改良して円形ステーを追加して・・・

更に、ほぼズレなく&スムーズにストロークします。

んま、ココまでするなら溶接&円形曲げ出来ないと

無理だけど、先に紹介したまでならDIYで出来ますよ♪

新品買ったり&貰ったりしてるので・・・・

現状、コレが4台もあるから(´~`ヾ)

これ使ってますが、本当は電子ルーターの方が

遥かに扱いやすいし機能が多い。

(´~`ヾ)ソレヲイッチャア・・

ただ、ブランジング機構程度の精度なら自分で

作れるのになぁ・・・モノ創るのに?┐(´д`)┌ヤレヤレ

工具は売ってるモノからセレクト&性能重視とか?

そんなマニュアル人間が多いから日本のDIY木工は

自己満足ばかり ( *´艸`)モゴモゴ

自分で作れば良いのに・・・とか思います。 ( *´艸`)