日別アーカイブ: 2021年10月15日

可塑現象

いやはや・・・参った ( ̄~ ̄;)ウムム

昨日、本日とご依頼品のペンキ塗装を施してたんだけど

たまたま滅多に使わない油性塗料の重ね塗りで・・・

下地塗料との相性が悪かったのか?はたまた・・・

とにかく全く乾かない「可塑性障害」が出た。

ゴムやコーキング材には可塑剤(簡単に言うと柔軟剤)

が含有されてて、稀に塗料との相性が悪いと、上塗りの

ペンキに可塑剤が溶けだしてペンキ自体が変質してしまう

(具体的にはニチャニチャして固まらない)事がある。

( ̄~ ̄;)ウムム

んま、原因となる要因は幾つかあるんだけど・・・・

こうなっては、いくら乾燥させてもニチャニチャのまま。

ある程度は乾いても埃が付きやすく塗膜として機能せず

どーする事も出来なくなっちゃう。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

対処としては、そのニチャニチャを全てシンナー等で

シッカリ剥がして、もう一度シッカリ下地からやり直して

プライマー処理するなり、それとは違うペンキで塗り直すなり

しないと駄目。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

んま、こんなの滅多に起こんないんけど、とにかく

ニチャニチャで乾かない塗料を拭き取ると言うか、

溶かしとるのが、メチャクチャ面倒。

毛布に納豆こぼしたより面倒wと言えば想像つくかな?

拭いたコッチにもアッチにも・・あ”あ”ー!!もうっ!

( ´,_ゝ`)プッ

んま、やっと全て拭き取って塗り直し出来たけど・・・

ホント塗りかけた時の「あれ?なんか変?」の違和感で

気付いて全部塗らなきゃ良かったw

(ノД`)・゜・。トホホ

そう言えば、昔、牛スジ肉でカレーを煮込んでて・・・・

ルーを入れたのに一向にとろみがつかない。

(*´д`*)アワワ

牛スジの酵素成分か?隠し味の蜂蜜のアミラーゼが

原因だったような気がするけど、あー言う感じ。

前日から煮込んでてて、味も抜群に美味しかったから、

ホントに意気消沈したw

まぁ・・・・でも、こー言う失敗は、小手先修正では

どうしようも無く、潔く、やり直す方が結果的に早い。

いい勉強になった。

どうしようもないんだけど、とにかく乾かないニチャニチャ

の油性ペンキを拭き取るのが、予想以上に面倒だと思い知ったw

(≧∇≦)bアハハ