日別アーカイブ: 2016年9月4日

降ると思ってたら降らなかった。(* ´艸`)

えーっと・・・今、製作中の本棚のオーダー品(≧∇≦)b

棚板がいくつも付くのでぇ・・・ ( ̄~ ̄;)

以前、入手した・・・一枚モノの無垢板(≧∇≦)b

2016-09-04 15.24.40

キレイにプレーナー掛けると・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノ

すげぇー!厚みと良い、幅と良い・・良い材料です♪

( *´艸‘)ウフォォ!

昔の日本建築では、「畳下」とか言って、こー言う大判の

部材を惜しげも無く使ってたようで・・・実際、私も

とある大きな古民家改築の時に、これよりも広い幅の( ̄Д ̄;)エッ?

畳下を見た事があります。 ( *´艸‘)スゲェ!

んま、現代の数千万円で建っちゃう家では、ベニヤ板が殆どですが、

昔が豪華と言うよりは・・・先日の姫路城でもあったように、

「ベニヤ板」と言うモノが存在して無かった時代では無垢板が

当たり前で、薄くて広いモノは昔から高価。( ̄Д ̄;)ソッカァ

近年、ベニヤ板とか成型材が出て来たから、安く思われがちですが

幅分の木の直径。ソコから数枚しか取れないんだから当然。

( ̄~ ̄;)ナルホドネェ

303のプレーナーでギリギリと言う大判でしたが ( *´艸‘)

反りも無く、素晴らしい♪

んで、昨日お披露目してたように、ココから木の芯を読んで

基準を出して・・・

2016-09-04 15.45.04

平行&直角のバッチリ正確な部材になりました♪(≧∇≦)b

こー言うの・・・今買ったら幾らに何だろ?(´~`ヾ)

今回のご予算に合わせ、惜しげも無く使っちゃいますけど♪

( *´艸‘)ムフフ♪

んでからぁ・・・(≧∇≦)bツギィ!

2016-09-04 17.30.40

コチラは、お得意(に、最近なった)アラレ組み加工を施し・・・

2016-09-04 18.28.38

四角に構成。これは大きな木製トランクの縁になります。

ヽ(´▽`)ノワーイ♪

トランクの容量は目一杯取りたいんだけど・・・・

実際には大き過ぎると持てなかったり、重くなったりします。

( ̄~ ̄;)ソッカァ

なので、強靭に四辺を保つため&そして深い為に・・・

アラレ組みして出来るだけ軽量化を施してます。(≧∇≦)b