日別アーカイブ: 2020年5月13日

マキタTD138D買ったよ♪

えーっと・・・・今日は電動工具ネタ(* ´艸`)

うーんと・・・私が愛用している電動インパクト・ドライバー

はマキタ製の14.4V(3.0Ah)のTDスタンダードなのと

以前紹介した小型のTD090Dって10.8V(1.3Ah)の2つ。

(* ´艸`)チュィィーン♪

っで、メインで使ってたTDスタンダードが寿命でボロだしw

2個あるバッテリーの片方が充電できなくなった。

(ノД`)・゜・。シクシク

んで、今のインパクト・ドライバーは各社から色んな種類が

出てて、性能も良くなってるので・・・・

買い換え(買い増し)るんだけど、ややこしいバッテリー分類、

一体なにがどうなってて、何を選べば良いのか?って話。

(≧∇≦)bマニアック!

簡単な話。「バッテリーで使用目的を選んで」決めれば良いです。

β(□-□ ) フムフム

ちょうど、例の充電が出来なくなって(放電済み)の

14.4V(3.0Ah)廃棄バッテリーがあるので

分解してみます。

マキタは裏面の4本のトルクスレンチで外せますね。

カバーを外すと、こーんな感じ。

黄色いTOPが充電&放電の差し込み極です。

下に制御基板があって、その下に・・・・

こー言う風にリチウムイオン電池(充放電用)が

8個入ってます。コレがバッテリーの正体。

んで、各社共に色々バッテリーに種類があるけど、

このタイプのバッテリーの中身はほぼ一緒で・・・

この乾電池みたいなセルはUS18650Vで、

USはSony製の意味で18650V規格のセルを

8本積んでます。

つまり、この保護基盤内蔵1セル辺りが1.8V。

Vボルトと言うのは直列すると「パワー」に当たります。

(≧∇≦)b

バッテリーのVによって10.8V(6本)、

14.4V(8本)18V(10本)36V(20本)

45V(25本)搭載してるって意味。だけです。

(* ´艸`)クスクス( ̄Д ̄;)エッ?・・・

乾電池ってのは、単3でも単1でも、1.5Vだから

それよりちょいパワーのある再充放電可能なエネループ

みたいな感じです。バッテリーの中身って(基盤を除くと)

実は単純でしょ?

ただ、近年主流のリチウムイオン電池は、過剰放充電で

破裂したり発火したり危険なので、各セルの筒内にも

制御基板内蔵で、それを直列してからも基盤&チップで

監視制御してます。

セル自体は単体で買えますが、品質&危険が伴うので

バッテリーがやたらと高価なのは、この為。

14.4Vバッテリー単体で1万円とか18Vだと1.5万円近く

と高価ですからネ?ほぼバッテリーの価格と言っても過言じゃない。

┐(´д`)┌

因みにセル単体もネット販売では悪質偽物が流通してますし

純正対応中華バッテリーも性能はバラバラで保証はしてくれません。

その昔、マキタのリチウムイオン電池が出始めた頃に

現場で発火した事があったけど、本当に燃えると危ない。

(モチロン、マキタ本社から飛んできて無償保証でした)

念には念を入れてる大手ですら、元々リチウムイオン電池

ってのは危ないので、安易に安価に走るのはお勧めしません。

(´~`ヾ)

作業場や現場が火事になるリスクとは比較になりませんからネ?

今は内蔵チップで充電カウントもしてるし、セル購入&交換の

手間を考え、更にメーカー保証を考えると、妥当な価格です。

大人しくバッテリー分解せずに純正品買いましょう。┐(´д`)┌ヤレヤレ

んで、要は18Vだとか14.4Vとか10.8Vとか

中途半端な単位は、1.8Vのセルを何本積んでるか?だけで

直列パワーが決まります。

10.8VでDIY作業なら十分。私のような木工&内装なら14.4Vで

事足りて、18Vとかはとび職とか建築用ですね。

素人に18Vは完全なオーバースペックで、ネジ頭は潰しちゃう

だろうしネジを捩じ切ったり、反動で手首を痛めたりしかねない。

何より、バッテリーは消耗品なので「スゲーパワーだろ?」の為に

18Vを選んだら、2年後、バッテリー2個買い替えると・・・

んね?大は小を兼ねるとは言い切れない。用途に合わせて・・・

っで、私が選んだのは同じTDスタンダードシリーズの

最新版TD138D、バッテリーも以前と同じ14.4V

3.0Ahでバッテリー2個パック(充電器付き)です。

コレで、旧TD&充電バッテリー1個とプラスすると

2台の新旧インパクトを計3個の共有バッテリーで

使いまわせるって訳。(≧∇≦)bニャルホド

因みに3.0Ahは、ご存知アンペアの事で、

簡単に言ったら容量ですね。使用時間の容量。

私のように手元に充電している予備バッテリーがあって

無くなったら交換できるなら3.0Ahもあれば十分。

これも最近では大容量の6.0Ahとかあるけど、これも

バッテリー次第なので容量が多い分、単体価格も上がる。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

インパクトドライバーはバッテリー2個セットで、安くとも3万円

以上、高性能になると安くても5万円超えますからネ?

(*´д`*)アワワ

なので、イッチョ奮発して高性能&大パワーも良いけど

その分、バッテリー寿命は短く買い替えが高くつくので・・・

見栄を張らずに、自分のベストをバッテリー基準で選べば

良いと思います。18Vでも2Ahとかだとショボいしw

β(□-□ ) フムフム

個人的には、個人DIYレベルで18Vは必要無いし、例えば

10.8Vが価格的にこなれて安価になって来てるし、

バッテリー部分が軽量コンパクトなので、たまにしか使わない

DIY目的なら10.8Vの汎用で十分かな?と思います。

んで、同TDスタンダードシリーズを世間の18Vブームを

無視して、敢えてスタンダード14.4Vを購入したって訳。

木工で18Vなんて木にビス頭がメリ込んじゃうだけですよ♪

(* ´艸`)アハハ

んで、3.0Ahで容量が少なくても3つのバッテリー&

2台インパクト(計3台)あれば足りなくなる事も皆無。

んまBLモーター(ブラシレスモーター)のBLシリーズも

本体全長が短くて理想だけど、今回はTDの14.4Vで

私には十分って事です。(* ´艸`)

因みに・・・マキタのバッテリー式は他のマキタ工具にも使えますが、

上記の適用VとAhが合わないとマキタ同士でも共用して使えません。

18Vインパクトに14.4Vのバッテリーは差して使えるけど

逆をやると壊れる事がありますし、そもそも形状は似てても

差せない事もあります。┐(´д`)┌アマーイ

つまり、バッテリーを共用するなら、その辺も考えないと

共用出来るツモリが・・・出来ないと残念ですからね。

つ~訳で♪φ(°ρ°*)チュイン!チュイン!インパクトも新しくなって

何を作ろっかなぁ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノララーン♪