日別アーカイブ: 2015年3月29日

ピニーなポストBOXとピンポン・カバー ( *´艸`)

えーっと・・・先日、お見せした新築の依頼者さまからの・・・

「ポストBOX」と「インターホン・カバー」(≧∇≦)b

2015-03-31 09.32.25

共通して青色のステキな壁に似合うピニー色&シンプルで統一。

 

「ポストBOX」の方は、DMやレターパックなどのA4サイズの郵送物が

沢山入るように!って事で、大容量=総重量が重くなるので、ご自分で

しっかりビス固定して頂くと言う条件で・・・・

2015-03-31 09.41.08

450×300で内寸奥行が90と、カナリの大型ポストBOXなので、

A4のカタログ系DMでも楽々、数冊は収納出来ちゃいます。 ( *´艸`)

蓋を閉めてれば、フツーのポスト。大きいレターパック等は

上部を開けて入れる・・・そういうシンプルな感じです。

 

鍵を付けたり、裏や横から取り出し口を付けるのもアリですが、

開口部を増やせば、それだけ強度が落ちるし壊れやすい。

それと、ほぼ毎日開け閉めするので、実際には・・・鍵付きは面倒です。

 

防犯上は・・・道に面してて、門扉付近ならまだしも、門扉開けて中に入った、

玄関扉付近に取り付けですから、ソコまで入られるような物騒な地域なら

そもそも、木製だったら・・・ぶっ壊されます。 (((( ;゚Д゚)))ガクブル

 

そんな物騒な地域は日本には少ないと思いますし、それなら頑丈な鍵付きや

据付工事のポストBOXの方が遥かに安全です。 ( *´艸`)ソリャソーダ

 

鍵を付けたり頑丈に出来ないのでは無くて・・・・防犯上も!強度も!

みたいな全てを、木製でカバーする意味合いは薄いと思ってます。

そんなに警戒しても、泥棒や空き巣やストーカーなど危なっかしいリスクは

現実的には少ないし、それなら木製でポストとか作ったらダメです。(´~`ヾ)

 

それと、肝心なのは、あまりに斬新すぎるデザインだと・・・

郵便配達員さんやご近所さん、最近では宅配もメールサービスを

行ってますよね?(≧∇≦)b決まり決まった配達員とは限らない。

 

あまりに防犯性を重視したり、パっっと見て何だか判らなければ、

そもそもポストとして認識して貰えません。 ┐(´ー`)┌ホンマツテントウ

 

子供の悪戯防止と容量確保の為に、敢えて横入れタイプにして、

開口部を上げてます。子供が手の届かない高さまで上げれば、

大半は解消できると思いまーす♪(≧∇≦)bカシコイ!

2015-03-31 09.32.36

別に、このカタチが私のポストBOXのスタンダード形とかでは無いですよ。

屋根があって濡れにくい場所なのか?取り付けは強度を確保できるのか?

どの位置に取り付けるか?・・・その都度、依頼者さまのご意向に合わせて

製作してまーす♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ

決して、「あっ!らふ作のカバーだ♪(≧∇≦)b」とか言って・・・・

ピンポン・ダッシュ!とか・・・・しないよーにゞ( ̄∇ ̄;)

 

それからぁ・・・色々作ってるので、全部が全部ココで紹介してる訳では

無いのですがぁ・・・(´~`ヾ)ご紹介し忘れてたり・・・( ̄Д ̄;)アリャマ

2015-03-31 09.31.07

たぶん・・・・ムーミンタイルのアレンジ依頼のオーダー品(´~`ヾ)

タイル貼りトレー(お盆)とフォト・フレーム・・・・載せてませんよねぇ?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ!

2015-03-31 09.31.20

判り難いと思うのですが・・・・・(´~`ヾ)

オリジナルで木製フォト・フレーム(ガラス製)を製作して、タイル貼り♪

この何て言うか・・・プックリ感と言うか・・・白塗り壁みたいな・・・・

「全面目地」がカワイイよなぁ(*´д`*)って目指しました♪ ( *´艸`)カワユス♪

 

あと、別にポストカード用の額縁&サイズ指定の追加ですね。(≧∇≦)b

(後ろに|ω・`)・・チラリ写ってるのは・・・まだ内緒です ( *´艸`)クスクス)

ピニー!(≧∇≦)bピニー!(≧∇≦)b

えーっと・・・先日からガミガミ書いちゃって・・・スミマセン(´~`ヾ)

殆どの方は、なーんの問題も無くオーダーを承りさせて頂いてるのですが・・・

ヽ( ´ ▽ ‘ )ノアザース♪

 

どーにも、私の作ってる木工を、東南アジア製やホームセンタークラスの

とても安価なモノと思ってる方がいらっしゃるので・・・(´~`ヾ)スミマチェン。

 

安さは・・・今後も追求しますが(≧∀≦ゞ;ガンバルゥ!

更に、それより下過ぎる(もしくは要求が上過ぎる)と相手に、どーやって、

それを説明すれば・・・判って頂けるのか?とぉーっても難しいのですぅ。(´~`ヾ)

 

コストカット!コストダウン!って書いちゃうと、何かケチってるように

思われちゃうかも知れませんが・・・ケチってるんじゃ無くて無駄を省く。

その無駄を省く部分を塞がれると、そりゃあ・・・高くなっちゃう訳です。(´~`ヾ)

 

3万円のオーダー作って、まさか手間代が1万円に満たないのに・・・

って考えないのかなぁ? ( ̄~ ̄;)ウムム

 

それはそうと(≧∇≦)b

2015-03-29 17.18.24

コチラは、いよいよグリーン系にテスト塗りしてるのですが・・・

アリャリャ・・・カメラの補正で変な色に写っちゃってますね。(´~`ヾ)

 

上面、正面、側面、それぞれ微妙に色味を変えてφ(°ρ°*)チマチマ

似合うミント・グリーン~緑の中間色を比較テストしてまーす。(≧∇≦)b

2015-03-29 17.18.41

コチラは、新築の依頼者さまからの「インターホーン・カバー」の

オーダー品。この状態(左)でご自分でネジ留めして頂いて・・・

2015-03-29 17.18.49

左のパーツが凸凹にパコッ!っと嵌るので、ビス跡が見えない仕組み。

このパーツは両面テープか?上下に隠しミニビスで固定です。

 

まだ、乾燥待ちですが・・・この後でWAX仕上げの予定でーす。(≧∇≦)b

2015-03-29 17.36.38

コチラには・・・同じくピニー色の扉が出来てます。 ( *´艸‘)

 

シンプルながら・・・こー言う板状ね?ただの平面なのですが、

「タダの平面で反って来ないモノ。」

コレが実は無垢材の木工では一番難しいんです♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノ

 

それからぁ・・・

2015-03-29 08.59.51

コチラは、2WAYハンガー掛け専用に製材した杉の部材。(*´▽`*)

 

当初、依頼者さまは「ナチュラルな色味」をご希望だったのですが・・・

判るかなぁ?私が使ってるヒノキや杉は・・・木の外側が肌色っぽくて、

木の芯がピンク色なの。(´~`ヾ)デショ?

 

だから、このピンクよりも淡いナチュラル色を塗ってもピンクが残って・・・

変になるでしょ? ┐(´ー`)┌ソーヨネェ?

ピンク=心材=強度があって良質なんですけどね?(´~`ヾ)

 

だから・・・・この色より濃いピニー色~ウォールナット色にしないと

SPF材にBRIWAXみたいなナチュラルな色味が、極端に難しいの。

脱色すれば不可能では無いですが・・・こう言う意味合いなんです。(´~`ヾ)

2015-03-29 17.19.16

もう、大体の構成まで進めてるのですが・・・( ̄Д ̄;)ハヤッ!

 

SPF材のような真っ白な舶来材をメインに使えば、DIYみたいに

良いんでしょうケド、日本の杉材無垢をメイン&部分的に使ってるのが、

色味の調整が利きにくい一番の要因だったりします。(TωT)シクシク

 

うーん・・・ナチュラル色の要望も多いしなぁ・・・・ ( ̄~ ̄;)ウムム

私も部分的にSPF材を使いますけど(´~`ヾ)重い割に弱いのと

反りやすく、松ヤニが出るリスクがあるから・・・

あんまり好きじゃ無いんです。

 

うーん・・・悩ましいが、ナチュラルっぽい(その時点で舶来木材ですが)

色味が人気だし、SPF材を多用するのも手段かなぁ? ( ̄~ ̄;)ウーン

 

んま、この「ピニー色」ってのも・・・実は欧州赤松=イタリア松だったり( ̄Д ̄;)エッ?

「バリサンダ」ってのは・・・かりん木の事だったり・・・( ̄Д ̄;)ソーナノ?

「エボニー」ってのは柿の木科の黒檀だったり、「ウォールナット」はクルミ樹だったり、

要は「その木の色みたい」って言う塗料メーカーのテキトーな色分けなんですが(´~`ヾ)

 

杉やヒノキのピンク色の木目が人気になる事は無いと思うので(´~`ヾ)

なんか考えてみまーす♪ヽ( ´ ▽ ‘ )ノヘラヘラ♪