日別アーカイブ: 2022年10月4日

七転八起(´~`ヾ)

レーザー加工にCNC切削と日々PCを駆使してますが・・

昨日、突然なんだかCNC切削加工機が加工ミスを連発する。

( ̄~ ̄;)ウムム

例えば斜線や曲線や円の場合、X軸(ヨコ)とY軸(タテ)が

同時に連動する事で滑らかに切削するんだけど、どうも

そのバランスが悪くて歪む。

連動が悪いと言うより、X軸(ヨコ)の移動量&レスポンスが不安定。

( ̄~ ̄;)ウムム

っで、散々調べた結果、X軸各部の緩みがガタを生んで

精度が落ちてたw( ´,_ゝ`)プッ単純な不具合。

んま、元々自分で組むキットなのでφ(°ρ°*)チマチマ

また分解して原因を探って、テストしてまた調整して・・・

が、実に面倒と言えば面倒なんだけどφ(°ρ°*)チマチマ

(´~`ヾ)タハハ

結果的に、原因がハッキリと判って自分で対処できるので

対処&修理は自前だから最速ともいえる。

(* ´艸`)イイヨーウ

他人任せのアフターサービスならこんな即日対応は不可能。

不具合を再現して→誰がやっても原因を探っての消去法しか

原因は特定出来ない訳で他人任せより自分で修理した方が

遥かに早い。直んないと、どっちみち使えないんだしw

当然、不具合事例をググっても対処方法は載って無いし、

そもそもメカ的な不具合なのか?プログラム的な不具合なのか

自分で不具合を特定出来ないと調べようもない・・・

( ̄~ ̄;)ウムム

試しに即席のテストデータを作って試したけど毎回同じ個所で

同じ動作不良。って事は・・プログラムやデータ異常ではない。

( ..)φフンフン

だけどX軸の動きがおかしい?って事はX軸側?っと言う事は

アソコか?ココか?でおおよその見当が付く。

(≧∇≦)b

バイクメンテと似てて可動&振動があればシッカリ規定トルクで

締めてても・・いつかは緩む。パーツもギアも必ず、すり減る。

確かに原因特定に手こずったケド、まず実働頻度の高いX軸に

応力&反動の負担が掛かるんだなぁ?っと判ったのは大きいノウハウ。

ヽ( ´ ▽ ` )ノ

エンジニアっぽい感覚が身につくと言うか、こうなるまで

X軸だけがY軸やZ軸の実働可動の数倍動く事も、モーターで

駆動するとは言え慣性のついた加工モーターを受け止めれば

当然大きいと言う理解も出来なかった。

身体を自在に動かしても、腕と足に同じ負担が掛かる訳では

無いのと同じで、データー上ではXもYもZも画面上、加工上では

同じ自由度だけど文字列やら図形やら無意識に横に並べるので

圧倒的に横方向、X軸移動頻度が高い。

β(□-□ ) フムフム

Z軸(上下)は切削モーター単体で、モーターごと動かすのがX軸。

(左右)っでそのモーター&X軸ごと動かすのがY軸(前後)

要は・・・親亀の背中に子亀をオンブして・・・みたいな事ね。

なんだけど、Y軸は対処されてて基部が強靭で大きからまだマシなんだけど

Z軸モーターごと高速で動かすX軸も負担も大きいのでウィークポイントに

なりやすい。β(□-□ ) フムフム

つまりデータが横向きか?縦向きか?横並びか?だけでも、機械作動上

大きく負担分布が違うと言うのが、今回で何となくでも判った♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノイェイ

こー言うのが一見、面倒事のトラブルとネガティブに捉えるだけか?

やっぱり機械は素直で正直だなぁ?っと思えるかの差。

(≧∇≦)b

コレは平面走査系のレーザーでもCNCでもプロッターでも3Dプリンター

でも旋盤やボール盤でも同じで、モーターの回転方向の食いつき反力や

応力や負担割合などメカ的な理解が深まる。

多分、この構造のCNC筐体はX軸が弱く次にY軸で、Z軸は殆ど壊れない筈。

金属加工に対する振動ブレも同じ方向性なんだろうな?っと。

β(□-□ ) フムフム

ソレが判っただけでも、急に故障してご依頼品が間に合うか?焦ったけど

今回のトラブルは有難かった♪・・・のかな?

ヽ( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ